
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646972503/
1: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:21:43 ID:69yb
17: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:24:37 ID:hl5d
>>1
200~300円
200~300円
56: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:32:57 ID:1eh1
>>1
まあこれとわかって注文するとしたら300円くらいかな
500は出せない
まあこれとわかって注文するとしたら300円くらいかな
500は出せない
2: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:22:01 ID:hYkO
650円
3: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:22:09 ID:j75L
ラーメンしょっぼ
7: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:22:48 ID:5poB
>>3
言うほどラーメンだけか?
言うほどラーメンだけか?
4: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:22:30 ID:HNVh
700円かなあ
高くても
高くても
5: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:22:48 ID:69yb
ちなデカイおばちゃんが家庭用フライパンでせっせこ作ってた
8: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:22:57 ID:nTdi
自分でラーメン炒飯作った方美味い自信ある
9: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:23:17 ID:69yb
チャーハンはどっかのお母さんが作った家チャーハンの味してる
10: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:23:30 ID:EVm0
チャーハンの盛り付け方もうちょいなんとかできるよな
11: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:23:37 ID:69yb
ラーメンは全体的に味薄くて、薬味ネギが辛い
12: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:23:42 ID:Rxjy
400円や
13: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:23:44 ID:hl5d
ちゃーはんはうまそうだけど
ラーメンがwwwww
汁多すぎだろw
ラーメンがwwwww
汁多すぎだろw
14: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:23:52 ID:Tea0
スープに具が浮いとるから安くみえるんかな
16: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:24:25 ID:hYkO
でもこういうしょぼいラーメンのスープが美味かったりするんよな
22: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:25:39 ID:69yb
>>16
いやまずい
味薄くてほのかに科調風味
いやまずい
味薄くてほのかに科調風味
21: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:25:35 ID:zPtN
応援料含めて800円
26: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:25:51 ID:69yb
ちな正解は700円わ
27: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:26:21 ID:69yb
ご飯は1合くらいあったし、麺も二玉らしいから妥当かな
28: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:26:23 ID:Rxjy
イッチが自分で作ったんちゃうんか
29: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:26:56 ID:69yb
>>28
違う、ガチでその辺のおばさんがやってる居酒屋の昼定食や
違う、ガチでその辺のおばさんがやってる居酒屋の昼定食や
32: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:27:39 ID:E3d7
まあうん……値段相応だとは思う
35: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:28:04 ID:9vHR
https://i.imgur.com/vf7jrsN.jpg
59: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:33:38 ID:g4El
>>35
これめっちゃ美味そうやな
唐揚げとチャーハンが完璧やん
これめっちゃ美味そうやな
唐揚げとチャーハンが完璧やん
41: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:29:50 ID:T5wX
インスタントではないんよな?
42: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:30:36 ID:69yb
>>41
ではないけどコンビニのほうがうまい
ではないけどコンビニのほうがうまい
43: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:31:04 ID:g4El
2枚目の写真で頭おかしくなりそうになったわ
錯視画像かな?
錯視画像かな?
45: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:31:41 ID:69yb
>>43
器が二郎くらいデカイしスープタップタプや
器が二郎くらいデカイしスープタップタプや
46: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:31:44 ID:ASRI
たまに地獄のようにまずい町中華あるよな
漬け物腐ってるしコップきたないし水がサビの味するしラーメンほぼ味しないレベルに薄いゴミ店あったわ
漬け物腐ってるしコップきたないし水がサビの味するしラーメンほぼ味しないレベルに薄いゴミ店あったわ
54: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:32:40 ID:69yb
>>46
ほんとわかる、ちなあまりにもまずすぎて
店員におろしにんにくを頼んだら
賞味期限切れのチューブ渡してきた
ほんとわかる、ちなあまりにもまずすぎて
店員におろしにんにくを頼んだら
賞味期限切れのチューブ渡してきた
55: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:32:52 ID:9vHR
>>54
草
草
58: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:33:34 ID:TFod
>>54
まぁまれにそういう店あるな
まぁまれにそういう店あるな
47: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:32:03 ID:E3d7
普通に業務用のラーメンにメンマとチャーシューとネギとわかめ乗っけて出してくれればいいのに
50: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:32:12 ID:Qdhw
そのラーメンってこれで作ってる奴やろ
52: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:32:28 ID:Qdhw
60: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:33:44 ID:Gnzp
チャーハンがまずそうだわ
ワイのマッマが失敗するとこんな感じで露骨に色付いてるとこと白いとこで分かれてた
ワイのマッマが失敗するとこんな感じで露骨に色付いてるとこと白いとこで分かれてた
61: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:33:56 ID:69yb
居酒屋も一緒にやってるせいか、昼から飲んでるジジイに絡まれたし大変や
67: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:35:44 ID:E3d7
やっぱ迷ったら幸楽苑だわ
70: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:36:17 ID:h2AH
https://i.imgur.com/7Ykqykk.jpg
72: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:36:40 ID:Gnzp
>>70
750~800円くらいかな
750~800円くらいかな
73: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:36:45 ID:E3d7
>>70
900えん
900えん
77: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:37:15 ID:g4El
https://i.imgur.com/2SoVitn.jpg
78: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:37:33 ID:h2AH
>>77
420円
420円
83: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:38:15 ID:g4El
>>78
油ギトギトなのにわけわからんくらい米がベッチョベチョで塩胡椒の味しかせんかったやで…
油ギトギトなのにわけわからんくらい米がベッチョベチョで塩胡椒の味しかせんかったやで…
90: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:38:53 ID:h2AH
>>83
下取りさせよ!w
下取りさせよ!w
91: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:39:02 ID:1eh1
>>77
あれ?王将のってこんなんだっけ?やたらべちゃついてる気がするけど
あれ?王将のってこんなんだっけ?やたらべちゃついてる気がするけど
96: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:39:51 ID:g4El
>>91
この時が最初で最後の王将やから普通がどうなのかはワイにはわからん
この時が最初で最後の王将やから普通がどうなのかはワイにはわからん
79: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:37:34 ID:hfFb
https://i.imgur.com/EO7zfLU.jpg
81: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:37:53 ID:Gnzp
>>79
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
84: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:38:20 ID:nTdi
>>79
これはいい汚ぇラーメン屋さん
これはいい汚ぇラーメン屋さん
86: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:38:28 ID:9vHR
チェーン店は安定してるって言うけど繁忙度とバイトによって味全然ちゃうからな
炒めものとかはかなり差が出る
炒めものとかはかなり差が出る
93: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:39:07 ID:gKvc
おばちゃんが作ってる飯にはケチつけれん
99: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:40:23 ID:9vHR
来々亭ならどか食い気絶セットがええわ
102: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:40:47 ID:HNVh
>>99
来来亭うまいよな
来来亭うまいよな
103: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:40:51 ID:g4El
>>99
こう言うので良いんだよ
こう言うので良いんだよ
104: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:40:52 ID:A1XS
街中華のレベルはどれくらい人が入ってるで判断するんやで
107: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:41:06 ID:69yb
https://i.imgur.com/PH9aH0w.jpg
111: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:41:44 ID:nTdi
>>107
ルー少ない…少なくない?
ルー少ない…少なくない?
113: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:41:56 ID:9vHR
>>107
これは普通に美味そうやん
これは普通に美味そうやん
112: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:41:48 ID:g4El
https://i.imgur.com/BXoRUqK.jpg
120: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:42:44 ID:h2AH
>>112
なんぼなん?
なんぼなん?
124: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:43:00 ID:g4El
>>120
忘れた
忘れた
115: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:42:14 ID:Gnzp
食べログで評価高い店も必ずしもあてにならないんだよなあ
地元の春○屋ってラーメン屋食べログ評価相当高いけど油が熱すぎでスープ飲みづらいし明らかに麺とも合ってない
好み云々以前にどうなん?と思ったわ
名店だから思考停止で高評価付けとらんかと
地元の春○屋ってラーメン屋食べログ評価相当高いけど油が熱すぎでスープ飲みづらいし明らかに麺とも合ってない
好み云々以前にどうなん?と思ったわ
名店だから思考停止で高評価付けとらんかと
122: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:42:53 ID:g4El
>>115
Googleマップの口コミを信じろ
Googleマップの口コミを信じろ
129: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:43:52 ID:69yb
https://i.imgur.com/yKDzrDj.jpg
132: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:44:33 ID:1eh1
>>129
んー…高く感じる
んー…高く感じる
133: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:44:55 ID:H9Pv
出先では個人店回るの好きだったんや
ほんでこう言うのだよって店見つけて入って天ぷら定食頼んだら、べっちゃべちゃで油っこい昨日作ったやつあっためたの?ってやつが出てきて
それ以来チェーン店信用してる
ほんでこう言うのだよって店見つけて入って天ぷら定食頼んだら、べっちゃべちゃで油っこい昨日作ったやつあっためたの?ってやつが出てきて
それ以来チェーン店信用してる
139: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:46:50 ID:Gnzp
>>133
天丼てんやをすこれ
天丼てんやをすこれ
143: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:47:56 ID:9vHR
てんやは揚げるのもベルト方式で完全に自動化しとるもんな
企業努力ってすげえわ
企業努力ってすげえわ
136: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:45:30 ID:E3d7
大皿料理頼むならチャーハンより白いご飯がいいなあ
137: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:45:51 ID:jK2y
中華料理で1000円超えると急に高く感じるな
145: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:48:19 ID:69yb
こういう個人店は
アタリが70%
大ハズレが20%
クソが10%って認識や
アタリが70%
大ハズレが20%
クソが10%って認識や
147: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:48:36 ID:g4El
https://i.imgur.com/r2ISfG6.jpg
150: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:49:18 ID:1eh1
>>147
草
草
164: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:56:26 ID:9vHR
https://i.imgur.com/4KwJWOu.jpg
167: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 13:58:16 ID:blz5
みんな馬鹿にするけど日高屋の野菜たっぷりタンメンと五目あんかけラーメン滅茶苦茶うまいぞ
給料出たらそこに餃子とジョッキコーラもつけちゃうわ
給料出たらそこに餃子とジョッキコーラもつけちゃうわ
182: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 14:05:43 ID:SdZI
600円
184: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 14:06:34 ID:h2AH
>>182
ファッ?現行価格?
ファッ?現行価格?
185: 名無しさん@おーぷん 22/03/11 14:08:35 ID:SdZI
>>184
しばらく行ってないけど今は650円らしい
しばらく行ってないけど今は650円らしい
ありがとうございます
さすがに500は出せる
というか自分がこういう店に入るのってよほど選択肢のない時だから、たとえ1000円取られてもしゃーないなと思える
こういう店はメニューに1つか2つだけ当たりがあるんだ
稀にそれも無い店もあるかもしれないが、わたしは出会ったことがない
店に通って、その当たりを探すのが楽しいんだよ
食堂だな・・・
チェーン店も京都王将で、セットで頼んだら全部揃うまで配膳されず
スープ吸って倍くらいに膨らんだラーメンが出てきて面食らったことは有る。
運ぶ時に異常わかるだろ・・・
炒飯で麦酒なんやで