【何食えば・・・】「マーガリンは毒」「白米は毒」「マグロは毒」「ソーセージは毒」「大豆は毒」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【何食えば・・・】「マーガリンは毒」「白米は毒」「マグロは毒」「ソーセージは毒」「大豆は毒」


引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635346390/
 
1: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:53:10.34 ID:MxssSCCJd
何食ったらええんや…

 

 

 

2: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:53:30.00 ID:htb+TNDF0
ベーコン

 

6: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:53:44.53 ID:MxssSCCJd
>>2
ベーコンも毒

 

24: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:55:16.50 ID:Z/Va0B74d
>>2
加工肉は毒

 

4: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:53:36.98 ID:tqgmZ25hM
砂糖と塩も毒やで

 

8: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:53:56.05 ID:yOdZ+At1p
勇次郎のありがたいお言葉を参考にしろ

 

10: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:54:11.11 ID:MCSXBnD60
酸素も毒←この絶望感

 

23: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:55:15.03 ID:WV05rsCC0
>>10
柳龍光かよ

 

11: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:54:14.32 ID:xQCgYPXs0
他4つはともかく大豆が毒ってマ?
22729763_s

 

15: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:54:36.49 ID:MxssSCCJd
>>11
海外じゃソイフリーが大流行よ

 

94: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:01:18.82 ID:arh04ZnrM
>>11
遺伝子組み換えやからね

 

13: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:54:34.96 ID:XFpjVEzup
この世の全ては毒

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

16: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:54:49.78 ID:1jOUntx8a
オートミールでええやろ

 

18: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:54:59.46 ID:IVfujIHo0
人生そのものが毒なんやで

 

19: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:55:01.30 ID:tsXL88d10
毒も喰らう

 

20: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:55:02.55 ID:eD9U+Lkz0
お、美味しんぼスレか?

 

25: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:55:18.05 ID:wWC9VtG80
霞食って寝てろ

 

69: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:59:12.07 ID:YbhbNgIc0
じゃあ霞食えって言いたいけど現代社会の霞って汚染されてそう

 

29: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:56:00.69 ID:VBG7G+kZ0
寒天でええで

 

31: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:56:06.17 ID:bt6pMErBa
お前今までそれら食ってないならその生活続けりゃいいし
食っても無事なら毒ってのが嘘やん

 

42: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:56:49.19 ID:wvb8pYOF0
>>31
食ってなけりゃ今頃もっと健康やったはずや

 

44: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:56:54.31 ID:MxssSCCJd
>>31
遅効性の毒らしい

 

47: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:57:08.64 ID:UyhSAUpla
>>31
今までが奇跡だったかもしれんやん

 

317: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:18:30.45 ID:/U2P4QW+0
>>31
蓄積された毒がある日一気に爆発するんやで

 

41: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:56:46.24 ID:ZPWWbrvK0
我慢は毒

 

49: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:57:24.43 ID:XCuafSjrp
マグロ…?
4544486_s

 

101: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:01:41.75 ID:wBTpWZXf0
マグロは有機水銀やっけ

 

50: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:57:30.54 ID:4yCfvtrmK
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

 

54: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:57:46.79 ID:NbCxWS1a0
何だって食いすぎたら体に良く無いのは当たり前や
いちいち踊らされんな

 

56: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:57:54.99 ID:mg51jxW80
たまごと牛乳も毒なんだっけ?

 

84: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:00:24.43 ID:WJcYphv30
>>56
卵は一度に96個食ったら全員死ぬ劇毒やで

 

102: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:01:42.95 ID:hW0BrOYA0
>>84
卵食うの控えるわ
さんがつやで
120個くらいくってたけど死ぬかもしれん

記事の途中ですがRSS



 

138: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:04:24.40 ID:WJcYphv30
>>102
すき家のキングなら例外や

 

59: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:58:20.58 ID:AwImWGJ60
むしろ毒じゃない食べ物あるんか
あるならそれ教えてや

 

60: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:58:24.59 ID:ts/IL/8v0
食ってる奴大体死ぬらしいな

 

64: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:58:38.57 ID:ByM7Q8P20
マーガリンはガチなんやないの?違うんか?
2701893_s

 

74: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:59:35.27 ID:MxssSCCJd
>>64
ガチやぞ
ショートニングもな
でも菓子パンや冷蔵食品には大抵入ってるんや

 

256: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:13:37.85 ID:KTgc+pJ00
>>74
量が問題やねん
水だって塩だって必要以上に取り過ぎたら死ぬ
何を摂取しても少量なら全く問題ない

 

86: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:00:38.35 ID:V199ACx60
>>64
今のマーガリンは改良されてトランス脂肪酸めっちゃ少なくなってるで

 

65: 風吹けば名無し 2021/10/27(水) 23:58:50.28 ID:dAjNHDIW0
適度に毒を取ったほうが耐性つくで
おかげでワイは毒効かない身体やし

 

111: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:02:29.71 ID:zx4wZKkA0
>>65
キルアおるやん

 

96: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:01:26.28 ID:rxDR5bow0
糖尿病気味で医者に勧められた1日1食生活が1番健康に効果あったな
初めて1ヶ月で4キロ痩せて右足先端の痺れも無くなった

 

97: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:01:32.00 ID:T/MCfXlQ0
マーガリンとソーセージが体に悪いのはガチ
大豆はそれ単体で体に悪くはないけどミネラルの吸収を阻害する成分が入ってるから注意

 

121: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:03:14.57 ID:DNOfnfhqd
>>97
一応納豆にすればフィチン酸消えるらしいけどイソフラボンもあんま良くない聞くしな

 

100: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:01:39.57 ID:MTaJhKbY0
体に悪影響を与えない完璧な食い物なんて存在しないやろ
だからヤバい部分を取り除くのに腎臓やら色んな臓器がお仕事してるんやぞ

 

104: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:01:51.91 ID:zx4wZKkA0
添加物マシマシなのに今更何を気にするんやって話やけどな

 

109: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:02:20.06 ID:EC1USD0V0
米はなんで毒なの?
4970978_s

 

122: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:03:23.11 ID:rxDR5bow0
>>109
血糖値がバク上がりする

 

110: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:02:24.61 ID:oJx4TOO80
無性にマーガリンと砂糖塗ってるあの菓子パン食いたくなる時がたまにあるわ

 

128: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:04:02.29 ID:q+5rwddx0
糖質は毒

 

117: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:03:03.89 ID:DP46TEnu0
パックだから…色々入ってるんだろうけど

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

129: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:04:02.36 ID:zx4wZKkA0
なんjは毒や

 

130: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:04:04.34 ID:AVqB5QW70
防腐剤…着色料…保存料…
様々な化学物質
身体によかろうハズもない
しかし、だからとて健康にいいものだけを採る
これも健全とは言い難い
毒も喰らう
栄養も喰らう
両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ

 

141: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:04:32.03 ID:CVrTGc+x0
>>130
ヤバい……泣きそうだよ

 

134: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:04:09.99 ID:bc5zqQ/90
妊婦はカレーとか刺激的なの食べないように言われるらしいけど妊娠したインド人は何食ってるんやろ

 

155: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:05:22.15 ID:25saVHek0
>>134
そらバターチキンカレーよ

 

161: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:05:48.52 ID:iyyW23uX0
>>134
甘口カレーやろなあ

 

137: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:04:18.46 ID:aQgTWHKyd
食事は体を酸化させて寿命縮ますから毒や

 

140: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:04:29.19 ID:SNI/JZDSM
きにしすきまるとストレスであかんし 気にしなくてもあかんし

 

143: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:04:38.43 ID:zx4wZKkA0
早く機械の身体になりたいわ

 

152: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:05:14.07 ID:93nA1MJtd
いうてじゃあ身体機能落ちまくるの分かってるのに100歳以上も生きたいかって言われたらNOよな
流石に長くても80で十分すぎるわ

 

182: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:07:29.52 ID:rxDR5bow0
>>152
人間の欲は果てしなくて家族ができて孫が生まれたら何十年だって生きたくなるらしい

 

156: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:05:34.53 ID:wuuHzMXY0
つまり毒を食べて生きていこうということなんよ

 

160: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:05:46.86 ID:9HxfpKDda
終わりだよこの星

 

164: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 00:06:08.61 ID:zx4wZKkA0
地球にとって人間は毒なんやで




  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 英国に行ってジャガイモでとっくす生活しよーぜ

  2. じゃあ公園に生えているキノコでどうや?

  3. マーガリンは駄目だ。ほかの物を混ぜていったい何を食えばいい?なんて言って食わなければしょうがないね、なんて言ってその中にマーガリンを姑息にいれようとするな。これはマーガリンを騙して食べさせるための詭弁以外の何でもない。

  4. どくどくを忘れさせますか?

    はい
    いいえ

  5. 食い物なんて何でも大なり小なりリスクはあるだろ。言い出したらキリが無い
    過敏にならずに適量で万遍なく食えばいいんだよ

  6. じゃあ薬食ってればいいじゃん?

  7. 医食同源かー、

  8. もはやその情報が一番の毒なのでは

  9. あれは健康に悪い、これは健康に悪いと言ってる連中は空気でも食ってろ
    そうすりゃ健康なまま2週間くらいで人生を終えれるぞ
    毒食ってる人間は不健康になるかも知れんけど80年くらい生きられるけどな

  10. ソーセージもそうだが、ハンバーグもヤバい
    挽肉使ったのは混ぜ物できるし、アシが早いし原材料費高いから
    そういうことやって原価下げる気満々
    ソーセージなんて肉より脂肪のが多い

  11. 自称意識高い系がドヤ顔でご高説ぶってそうなラインナップのスレタイだこと。心底くだらん

  12. 過剰摂取が毒なだけであってほしい

  13. ほんとにそうおもってんならなにもくえんだろ、たんすのなかでくびくくってしまえ

現在のコメント数( 13)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました