
冷凍餃子の進化について
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1628078472/
1: アカントプレウリバクター(静岡県) [NL] 2021/08/04(水) 21:01:12.67 ID:qdiioXR20
「・・・・実は、選手村にギョーザを提供しているのは、JOCオフィシャルパートナーである味の素なんです。つまり、中身はあの味の素の冷凍餃子。ですから、味の素冷餃子が世界に認められたということです。
味の素は海外でも『gyoza』という商品名で販売していますから、五輪を機に海外で日本の餃子ブームが起こる可能性は大きいですね」
味の素は海外でも『gyoza』という商品名で販売していますから、五輪を機に海外で日本の餃子ブームが起こる可能性は大きいですね」
まさに、選手村で味の「金メダル」に輝いた味の素の餃子。日本の食卓に並ぶ家庭料理が、海外でもごく普通に食される日は近いかもしれない。
全文はこちらから https://asagei.biz/excerpt/31702
251: アルマティモナス(埼玉県) [JP] 2021/08/04(水) 21:27:31.35 ID:0mbhGCoQ0
>>1
味の素餃子なら美味いよ
ぎょうざの満洲の冷凍餃子も美味い
自宅であまり餃子を一から作らなくなった原因はコレ
味の素餃子なら美味いよ
ぎょうざの満洲の冷凍餃子も美味い
自宅であまり餃子を一から作らなくなった原因はコレ
449: アシドチオバチルス(東京都) [US] 2021/08/04(水) 21:55:29.86 ID:mJsZuFZ00
>>1
えー
冷凍餃子が一番美味いんじゃん
誰でも知っている公然の秘密
えー
冷凍餃子が一番美味いんじゃん
誰でも知っている公然の秘密
3: メチロコックス(やわらか銀行) [JP] 2021/08/04(水) 21:02:16.42 ID:+PfhIuoN0
じゃあ旨くて当たり前。
4: カルディオバクテリウム(東京都) [AU] 2021/08/04(水) 21:02:29.33 ID:h+krDKT10
チープなのがいいんじゃん
5: ニトロソモナス(埼玉県) [US] 2021/08/04(水) 21:02:51.84 ID:ZvOwGdeN0
味の素の冷凍餃子はマジで美味い
206: ユレモ(神奈川県) [ニダ] 2021/08/04(水) 21:21:46.59 ID:fSkvT/En0
>>5
20年くらい前は大したことなかったけど、何年か前に劇的に美味しくなったよな
20年くらい前は大したことなかったけど、何年か前に劇的に美味しくなったよな
512: アクチノポリスポラ(東京都) [US] 2021/08/04(水) 22:08:33.56 ID:pDWkrhyn0
>>5
作るよかトータルで安いしな
無理に手作りする必要ないわ
作るよかトータルで安いしな
無理に手作りする必要ないわ
697: シュードモナス(福岡県) [FR] 2021/08/04(水) 22:43:13.59 ID:wX7uf1zS0
>>5
あの餃子の真骨頂は、誰でも簡単に上手く焼ける所にある。
マジで失敗がない。たいしたもんだよ。
あの餃子の真骨頂は、誰でも簡単に上手く焼ける所にある。
マジで失敗がない。たいしたもんだよ。
727: オセアノスピリルム(東京都) [US] 2021/08/04(水) 22:50:06.86 ID:bpU/EXT60
>>5
だが待ってほしい
どれだ?
普通の奴だったら羨ましくないが
肉厚の期間限定のやつだったら羨ましいぞ?
あれ高いからな
だが待ってほしい
どれだ?
普通の奴だったら羨ましくないが
肉厚の期間限定のやつだったら羨ましいぞ?
あれ高いからな

7: グロエオバクター(東京都) [ニダ] 2021/08/04(水) 21:03:03.38 ID:RaDXy6h20
王将か味の素の餃子なら納得
8: ニトロスピラ(東京都) [AU] 2021/08/04(水) 21:03:08.04 ID:KMIkl+RF0
冷凍がまずいって60-80歳の人たちの概念だろ
13: バクテロイデス(東京都) [MX] 2021/08/04(水) 21:04:08.46 ID:iRXmgDe50
まじかよ
俺の手作り餃子食わしてやるよ
冷凍餃子なんかで二度と満足できない舌にしてやるよ
俺の手作り餃子食わしてやるよ
冷凍餃子なんかで二度と満足できない舌にしてやるよ
720: プニセイコックス(静岡県) [ニダ] 2021/08/04(水) 22:48:12.01 ID:DFTxmHho0
>>13
やっぱり畑からっすか?
やっぱり畑からっすか?
921: シュードノカルディア(東京都) [CN] 2021/08/05(木) 00:44:49.97 ID:Bs7eQ/iS0
>>13
わいはわかるよ
家で作る方がうまいんだよな結局
冷凍は食べてもうーん昼ならこれでもいいけど夜は嫌だ味
わいはわかるよ
家で作る方がうまいんだよな結局
冷凍は食べてもうーん昼ならこれでもいいけど夜は嫌だ味
27: エアロモナス(東京都) [CN] 2021/08/04(水) 21:05:10.01 ID:0VGvcQ2+0
帝国ホテルのシェフが作ってるんじゃなかったのる
28: アルマティモナス(東京都) [CN] 2021/08/04(水) 21:05:14.28 ID:Y5Wo26Fi0
二度びっくりになるんじゃないのか
選手村餃子として通販しよう
選手村餃子として通販しよう
32: シントロフォバクター(光) [CN] 2021/08/04(水) 21:05:32.89 ID:aBech9CI0
ならその冷凍餃子が世界一美味いんだろ
42: カンピロバクター(東京都) [US] 2021/08/04(水) 21:06:34.36 ID:7RnhQgi/0
43: アコレプラズマ(茸) [AR] 2021/08/04(水) 21:06:37.89 ID:J52cwhj00
味の素と大阪王将の冷凍餃子はどっちが美味いの?
52: アシドバクテリウム(コロン諸島) [US] 2021/08/04(水) 21:07:08.32 ID:PdwJ8Z2sO
味の素の餃子うまいじゃん。作り手も超楽じゃん。
でも手作り餃子の店に行くと本来の餃子の味に気づくじゃん。
604: ロドバクター(神奈川県) [ヌコ] 2021/08/04(水) 22:23:52.02 ID:W/PtECQq0
>>52
そう。
手作りのものはもっと美味い
そう。
手作りのものはもっと美味い
ただ、味の素はくせなくうまい
60: ニトロソモナス(千葉県) [US] 2021/08/04(水) 21:08:15.56 ID:/m3kKAkh0
当たり前だろ餃子の専門家が寝ないで研究してるんだぞ
84: ニトロソモナス(ジパング) [US] 2021/08/04(水) 21:09:58.90 ID:AeS/XOFH0
>>60
寝ないでコストダウン要求をクリアしようと頑張ってる側面もある。
寝ないでコストダウン要求をクリアしようと頑張ってる側面もある。
95: フランキア(ジパング) [ニダ] 2021/08/04(水) 21:11:15.78 ID:dYSEa5u30
>>84
高級路線で存分に腕を発揮するシリーズも出してみて欲しい
高級路線で存分に腕を発揮するシリーズも出してみて欲しい
78: アシドチオバチルス(神奈川県) [US] 2021/08/04(水) 21:09:29.03 ID:k9IpANIc0
本番満州(埼玉ではない)のモチモチが好きなんだが
焼き餃子は日本の冷凍食品が旨い
焼き餃子は日本の冷凍食品が旨い
タコ焼も冷凍で旨い
しかしなんで唐揚げだけは冷凍不味いんだ?
97: フラボバクテリウム(岐阜県) [IQ] 2021/08/04(水) 21:11:31.62 ID:Gdc/slOu0
>>78
最近のは食ってないけどまだマズイの?
最近のは食ってないけどまだマズイの?
117: アシドチオバチルス(神奈川県) [US] 2021/08/04(水) 21:12:58.26 ID:k9IpANIc0
>>97
ナゲットみたいな塩唐揚とか
甘酢あんかけで濃い味でごまかしてるのはまだなんとか行ける
ナゲットみたいな塩唐揚とか
甘酢あんかけで濃い味でごまかしてるのはまだなんとか行ける
215: フラボバクテリウム(岐阜県) [IQ] 2021/08/04(水) 21:22:30.20 ID:Gdc/slOu0
>>117
あのへんもブレイクスルー起きないかねえ
あのへんもブレイクスルー起きないかねえ
79: コルディイモナス(兵庫県) [US] 2021/08/04(水) 21:09:29.05 ID:3F6oiCuU0
市販の物と一緒なのかね
どちらにしろ焼くのが上手い人だったんだろな
104: テルモゲマティスポラ(埼玉県) [US] 2021/08/04(水) 21:12:11.58 ID:QK5rfqsd0
冷凍食品の焼きおにぎりとか好きや
111: コルディイモナス(兵庫県) [US] 2021/08/04(水) 21:12:36.66 ID:3F6oiCuU0
冷凍餃子も美味しいけど餃子の美味しい店の餃子には流石に勝てないだろ
138: オピツツス(茸) [US] 2021/08/04(水) 21:14:47.25 ID:54F4ZGeR0
しょぼい餃子より全然旨いからな
冷食も馬鹿にできん
冷食も馬鹿にできん
152: カルディオバクテリウム(東京都) [US] 2021/08/04(水) 21:16:04.58 ID:VZKtfBKS0
外人は冷凍とかのレトルトの方が口に合うみたいだぞ
会社に来てた外人もそうだった
会社に来てた外人もそうだった
159: ヘルペトシフォン(茸) [US] 2021/08/04(水) 21:16:35.68 ID:0IuxibTn0
味の素のザ★シュウマイとザ★チャーハンも出してやれ
あれこそ世界一だ
あれこそ世界一だ
162: プニセイコックス(大阪府) [CN] 2021/08/04(水) 21:16:45.86 ID:Y7CDcw/a0
手作りってすげーよさそうだけど味にばらつきがあるが冷凍はこの質がすごい一定だからな。
170: フィシスファエラ(奈良県) [CN] 2021/08/04(水) 21:17:32.43 ID:YLL7IL7O0
冷凍食品をなめるなおじさん「おいしいよ」

172: テルモゲマティスポラ(埼玉県) [US] 2021/08/04(水) 21:17:46.81 ID:QK5rfqsd0
冷凍食品が最高に美味いからはさておき
通常に普通に作ったものと同等レベルかそれ以上なのは技術の進歩してると言える
この技術の散歩は誇るべきことだと思う
美味しいことにデメリットはない
通常に普通に作ったものと同等レベルかそれ以上なのは技術の進歩してると言える
この技術の散歩は誇るべきことだと思う
美味しいことにデメリットはない
187: ハロアナエロビウム(茸) [BG] 2021/08/04(水) 21:19:42.53 ID:CNKheXHD0
>>172
金出さなくてもそこそこ美味い物が食えるってのは日本の良いところだな
金出さなくてもそこそこ美味い物が食えるってのは日本の良いところだな
ありがとうございます
ぶっちゃけそこらの街中華で出てくる餃子より遥かに旨い
俺が京都王将に行く回数が激減した理由でも有る
家であのレベルの餃子が食えるならもう店行く必要ほぼない
王将に連れて行ったら確実に飛ぶな
冷凍餃子マジでうまいからなー
市販のと同じかどうかはわからないけど選手村でてづくりなわけはないだろうね
他の場所の工場等でつくったら冷凍して運ぶだろう
その工場が味の素であっても不思議ではない
なお焼き餃子は生を焼くより一度冷凍したのを焼くほうがおいしいらしい
(個人的には完全には同意できないけど)
保存のためというよりおいしいからという理由で冷凍する中華屋もある
冷凍餃子は自分で焼くと少し失敗するから、日本食研の工場で焼かれて、スーパーで小分けして出すやつが一番うまい。
蓋して中~強火で6~8分焼くだけだろ
油塗り不要さし水不要で羽つき綺麗な焼色の餃子出来上がりや
手作りはコストの制約が緩いから素材本来の味で勝負できる
どーしても加工食品は味の奥行きがなくてノッペリしてしまう
いや、おいしくはない
肉エキス味のカリカリしたお菓子だよ
これ食ってるときは世界一うめえわってなるけど
自宅の手作りや店で出たやつ食ってるときも世界一うめえわってなる
味の素の冷凍餃子うまいか?ちょっと同意できないわ
コロナじゃなければ外国人にはもっとおいしいものを食べ歩いて欲しかったね、残念
美味いね
舌馬鹿は大変だな、情報食ってそう
所詮アメリカ人の味覚だし
美味しさだけがよく取り上げられてるけど、
・焼くのが簡単(王将のやつはフタすら不要)で早い
・安い(ディスカウントスーパーやドラッグストアなら1パック160円)
このへんももてはやされる理由としては大きい
毎日はきついが週2~3回は王将冷凍食ってんよ
米国では味の素の冷凍餃子が買える!って、米国の工場で働いている人が投稿して、盛り上がっていたな。
上手に焼いて食えるといいけれど、不器用な人には厳しいだろうな。
選手村の動画を何本も見たが、食堂は良いよなぁ。
不器用とか関係なく、まじ簡単だぞ今の冷凍餃子を焼くのは。