
お寿司屋さんにも色々
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1602745863/
1: コンプちゃん(日本のどこかに) [ニダ] 2020/10/15(木) 16:11:03.82 ID:rCgVzjlX0
『すし屋』の倒産が増勢、コロナ関連の大型倒産も発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a3fb6f6017a5a27df6c64a6ecf62a969917dc9d君たちもはやく回転寿司から卒業したまえよ
(〃⌒ー⌒〃)
13: ラビリー(東京都) [JP] 2020/10/15(木) 16:14:00.06 ID:trcxlLsd0
>>1
回転寿司より旨い?
回転寿司より旨い?
94: さかサイくん(東京都) [ニダ] 2020/10/15(木) 16:32:34.08 ID:BhPPLWCL0
寿司といえば我が家は銚子丸だな
しかしそんな所でも1人3000円じゃ収まらないぞ
>>1は何処で何食ってんだ?
しかしそんな所でも1人3000円じゃ収まらないぞ
>>1は何処で何食ってんだ?
320: エビ男(東京都) [US] 2020/10/15(木) 18:17:52.40 ID:0jpu/pmC0
>>1
回らないお寿司で3Kは正直庶民派だとは思う
回らないお寿司で3Kは正直庶民派だとは思う
329: 晴男くん(神奈川県) [FR] 2020/10/15(木) 18:23:28.08 ID:AqM9Xxsj0
>>1
くっそ安ぅ!
まともな寿司店なら大体1万5千円から2万円くらいだろ
くっそ安ぅ!
まともな寿司店なら大体1万5千円から2万円くらいだろ
333: ベイちゃん(北海道) [US] 2020/10/15(木) 18:25:14.63 ID:UOzTMCaC0
>>1
すしざんまいかな?
すしざんまいかな?
758: きのこ組(愛知県) [CA] 2020/10/15(木) 23:48:30.98 ID:TdAbUSOs0
>>1
¥30.000の間違えだよね?????
¥30.000の間違えだよね?????
2: くーちゃん(大阪府) [US] 2020/10/15(木) 16:11:43.53 ID:qoOx/wfe0
3000円って安くない
579: エコまる(光) [BD] 2020/10/15(木) 21:11:07.01 ID:i11ngKju0
>>2
回らない寿司で酒込みで3,000円ならかなり安いか少食か
回る寿司でも3,000円近くいくわ
回らない寿司で酒込みで3,000円ならかなり安いか少食か
回る寿司でも3,000円近くいくわ
677: セフ美(ジパング) [US] 2020/10/15(木) 22:08:27.13 ID:HEwFvRbZ0
>>2
おまかせコースかその位のイメージ。
お酒入れて5千円位かな
おまかせコースかその位のイメージ。
お酒入れて5千円位かな
772: いろはカッピー(日本のどこかに) [ニダ] 2020/10/16(金) 00:39:42.06 ID:+ut2idgU0
>>2
ランチ価格だな
ランチ価格だな
てか回転寿司でそれくらい食うし
838: ぶんちゃん(東京都) [FR] 2020/10/16(金) 06:23:04.96 ID:9wEkQ3sS0
>>2
おまかせで五千円ぐらいかな
高いよな寿司
おまかせで五千円ぐらいかな
高いよな寿司
14: トラッピー(ジパング) [US] 2020/10/15(木) 16:14:12.55 ID:D/pIp62p0
小僧がお辞儀してる店かな?
25: さくらとっとちゃん(光) [ニダ] 2020/10/15(木) 16:16:29.24 ID:gfy8y+WA0
一人3000円程度の回らない寿司屋って手頃だな
おいしけりゃ贔屓にしたい
おいしけりゃ贔屓にしたい
26: ロッ太(愛知県) [US] 2020/10/15(木) 16:16:57.54 ID:Vx/YXnED0
もう千円出して回してもらえよ
28: 山の手くん(ジパング) [ID] 2020/10/15(木) 16:17:27.04 ID:TBOsH0DB0
3000円なら普通じゃね?
すしざんまいレベル
5000円超えると高級感ある
それ以上は一等地とか老舗とか付加価値に払うことになる
すしざんまいレベル
5000円超えると高級感ある
それ以上は一等地とか老舗とか付加価値に払うことになる
601: つばさちゃん(光) [JP] 2020/10/15(木) 21:33:46.93 ID:Wy0umUGY0
>>28
老舗って付加価値なのか?
老舗って付加価値なのか?
769: なーのちゃん(千葉県) [ニダ] 2020/10/16(金) 00:25:09.22 ID:g1y2XhAW0
>>601
雰囲気に金払うのが基本だろ
雰囲気に金払うのが基本だろ
29: がすたん(ジパング) [FR] 2020/10/15(木) 16:18:21.37 ID:XiEylV8I0
辛口の日本酒と美味い寿司の相性が至高で日本の勝ち
31: ハッチー(静岡県) [ニダ] 2020/10/15(木) 16:19:03.52 ID:lxMqSBz+0
カウンターでそれなら激安w
163: ミルミル坊や(東京都) [CN] 2020/10/15(木) 16:52:58.96 ID:YVhgPcEX0
ついこの間幼児と嫁を連れてスシローに行ったら9000円超えたんだけど、全っ然安くないな。なんかビビったわ
178: メトポン(東京都) [US] 2020/10/15(木) 16:54:59.96 ID:2NrdpIXn0
>>163
なに食えばそんな値段になるんだよw
なに食えばそんな値段になるんだよw
187: ミルミル坊や(東京都) [CN] 2020/10/15(木) 16:56:42.41 ID:YVhgPcEX0
>>178
大トロ3枚、普通の握りを色々とビール数杯、ラーメンとかそんなもんだよ!アプリで予約までしたのにもう二度と行かんわ!
大トロ3枚、普通の握りを色々とビール数杯、ラーメンとかそんなもんだよ!アプリで予約までしたのにもう二度と行かんわ!
208: ユメニくん(埼玉県) [US] 2020/10/15(木) 17:02:06.91 ID:O2YWqkc40
>>187
スシローはラーメンより天ぷらうどんだな。
スシローはラーメンより天ぷらうどんだな。
214: ミルミル坊や(東京都) [CN] 2020/10/15(木) 17:07:03.53 ID:YVhgPcEX0
>>208
そうだったのか…ラーメンは2種類食べたけど旨くは無かった…
そうだったのか…ラーメンは2種類食べたけど旨くは無かった…
307: らびたん(徳島県) [DE] 2020/10/15(木) 18:08:20.20 ID:KB+csiEC0
>>208
美味そう
美味そう
286: さかサイくん(山梨県) [US] 2020/10/15(木) 17:54:43.34 ID:RoNIt2Ew0
>>163
普通に安いぞ
普通に安いぞ
172: トドック(埼玉県) [PH] 2020/10/15(木) 16:54:02.61 ID:bZgARVA50
すしざんまいですらもうちょっと高いだろ
176: ウルトラ出光人(学校) [JP] 2020/10/15(木) 16:54:43.79 ID:0zlaicQ/0
エビアボカドください
180: モノちゃん(大阪府) [CN] 2020/10/15(木) 16:55:16.00 ID:1ZFqxHzA0
3000円とか見え見えのボケにマジレスの嵐w
185: ヨドちゃん(SB-Android) [ニダ] 2020/10/15(木) 16:56:07.72 ID:d496RFV+0
昼間酒なしならそのくらいでも普通に食えるだろ
273: 愛ちゃん(新潟県) [ニダ] 2020/10/15(木) 17:49:15.74 ID:OwiZvDa00
酒も飲んでだいたい7000円から1万2千円ぐらいが多かった。
シャリが多くて固めの店は高級店じゃない。
高いだけのそういう店も多い。
シャリが多くて固めの店は高級店じゃない。
高いだけのそういう店も多い。
309: マックス犬(北海道) [KR] 2020/10/15(木) 18:09:23.50 ID:rZKkchCv0
スーパーの半額寿司がやっとです
310: 陣太鼓くん(北海道) [ニダ] 2020/10/15(木) 18:09:47.83 ID:Q9xO18nC0
金の皿何枚だよ3000円ってwW
337: がすたん(京都府) [CN] 2020/10/15(木) 18:27:15.20 ID:CH5mwPVs0
三千円ってかっぱとおいなりさんか
341: 星ベソママ(SB-Android) [NL] 2020/10/15(木) 18:29:02.77 ID:OQ3lM/mm0
1「オヤジ!イカちょーだい!」
オヤジ「へい!」
1「オヤジ!甘エビちょーだい!」
オヤジ「へい!」
1「オヤジ!マグロ赤身ちょーだい!」
オヤジ「へい!」
1「オヤジ!」
オヤジ「お客さん、予算になりました」
オヤジ「へい!」
1「オヤジ!甘エビちょーだい!」
オヤジ「へい!」
1「オヤジ!マグロ赤身ちょーだい!」
オヤジ「へい!」
1「オヤジ!」
オヤジ「お客さん、予算になりました」
351: Qoo(茸) [ニダ] 2020/10/15(木) 18:36:29.37 ID:/Vaf/3Zg0
1人前3000円なら普通の町内にある寿司屋って感じだな
4人家族で酒も呑んで2、3万円くらいでしょ
4人家族で酒も呑んで2、3万円くらいでしょ
371: おもてなしくん(神奈川県) [US] 2020/10/15(木) 18:52:04.74 ID:fSRveqTx0
1人での予算はだいたい
大手回転寿司店 3千円
地場回転寿司店 6千円
地場寿司店カウンター 8千円
高級鮨店 2万5千円~4万円
くらいだな
大手回転寿司店 3千円
地場回転寿司店 6千円
地場寿司店カウンター 8千円
高級鮨店 2万5千円~4万円
くらいだな
372: 中央くん(東京都) [BR] 2020/10/15(木) 18:52:19.46 ID:RuUUYQ9X0
スシローとかはま寿司とかってやっぱ安いな
379: ラビリー(茸) [IL] 2020/10/15(木) 18:56:45.35 ID:BoznHr6g0
わしは・・・
・・・シメサバ
・・・シメサバ
598: マストくん(東京都) [IT] 2020/10/15(木) 21:32:20.00 ID:f1gjluzT0
>>379
まる子のお寿司屋回はなぜか強烈に覚えてる
もう20年ぐらい観てないし、たまたま観ただけなのに…
まる子のお寿司屋回はなぜか強烈に覚えてる
もう20年ぐらい観てないし、たまたま観ただけなのに…
424: ヨドくん(茨城県) [ニダ] 2020/10/15(木) 19:19:00.47 ID:1hgoptIC0
寿司屋に行く目的しだいだもんな
つまみに行くかご飯として行くか
つまみに行くかご飯として行くか
酒飲みなら飲んでから行くパターンだし
469: 和歌ちゃん(茸) [ニダ] 2020/10/15(木) 19:38:42.68 ID:x9mv3uNF0
回転で腹一杯食っても3000円なんて行かないけどな
酒か?(´・ω・`)
酒か?(´・ω・`)
487: なまはげ君(庭) [CH] 2020/10/15(木) 19:53:32.19 ID:EZMZq7+z0
くるくる寿司(*´ω`*)
490: メロン熊(長野県) [US] 2020/10/15(木) 19:54:20.75 ID:FVpAv5aZ0
小僧寿しかな
509: ヤマク君(神奈川県) [US] 2020/10/15(木) 20:08:01.46 ID:VK9lb2S00
みどりずし
うまい
ネタでかい
そして安い
うまい
ネタでかい
そして安い
526: おれんじーず(東京都) [ニダ] 2020/10/15(木) 20:29:52.99 ID:1ChHD/EW0
すしざんまいでさえ
適当に頼むと1万近くなるよな
適当に頼むと1万近くなるよな
588: アイちゃん(埼玉県) [US] 2020/10/15(木) 21:25:13.14 ID:oigiZ9X60
30000かと思ったら3000か
カウンターの寿司屋いったら最低1万はいると思って
多めに財布に入れとかないと安心して入れない
カウンターの寿司屋いったら最低1万はいると思って
多めに財布に入れとかないと安心して入れない
614: ペプシマン(茸) [JP] 2020/10/15(木) 21:39:30.35 ID:po8GwhZ50
かっぱ行くけど今廻ってないよ
627: みのりちゃん(東京都) [US] 2020/10/15(木) 21:45:29.75 ID:6TX4nlgW0
季節もの数貫食って清算の粋なスタイル
714: レインボーファミリー(庭) [IN] 2020/10/15(木) 22:48:12.86 ID:3i/wfaSx0
回る寿司屋とな恥ずかしくていけない
おれが行く店はタブレットで注文したら新幹線が持ってくる
おれが行く店はタブレットで注文したら新幹線が持ってくる
814: エンゼル(SB-Android) [AU] 2020/10/16(金) 04:19:30.47 ID:Neu7XM170
>>714
マジかよ。お前ご近所さんかも知れんな。俺の行きつけの店と一緒だわ。
マジかよ。お前ご近所さんかも知れんな。俺の行きつけの店と一緒だわ。
864: いたやどかりちゃん(沖縄県) [AU] 2020/10/16(金) 07:31:56.22 ID:wyooOiyA0
都内で一人5000円くらいする寿司屋より北海道のなごやか亭で食べた寿司の方が一人2500円くらいで安いのに美味かったわ
889: マルちゃん(長屋) [AU] 2020/10/16(金) 09:11:22.29 ID:cvZJ41hF0
俺はトライアルの半額寿司で良いや
ありがとうございます
神戸にあったな。三ノ宮、福原近所に2軒。
回らない寿司で3千円くらいで収まるところ。
ハマチ、サーモン、合鴨ばっかり頼んでたけどおいしかったよ。
福原に遊びに行く前、景気づけに行ってた。
都内でも回らない立ち食い寿司ならそれくらいかな
儂は普通の回転寿司(かっぱ寿司とか)や少し高めの回転寿司(弁慶とか)に行くかな。どっちも回転寿司だけど美味しくて好き
桃太郎すしを思い出した。
カウンターに座って、テキトーに詰まんで酒ちょっと
これで二人で20,000円前後かな?
給料日直後にしか行けないけれども
北海道ね
スーパーの寿司で満足出来る
かっぱ寿司はスーパーレベルの寿司だったから行かなくなった
そうだよなあ、回らない寿司屋でまともに食ったら一人1万は軽く超えるよな
3000じゃ食えんよ
王道をゆくすしざんまいですかね
鯛の煮付けが美味い
値段とかどーでもいいわ。誰と行くかやと思う。1人やったらスーパーの半額寿司で十分や
銀座 福助
酒無しで一万よ。
三千で高級なんぞ笑えるね。
俺は最近はすしざんまいで、¥8000~9000くらいだね、酒なし1人で。