
唐揚げ弁当、唐揚げ定食に求める値段と量
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602261163/
1: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:32:43.71 ID:h/R2ZqOa0
https://i.imgur.com/uKAcWIg.jpg
4: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:33:33.07 ID:587czKlx0
>>1
単純に高いわ
680円が妥当
単純に高いわ
680円が妥当
2: 【大凶】 【5.3m】 2020/10/10(土) 01:33:14.74 ID:y//f26dZ0
値段
3: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:33:17.87 ID:SSypA3wA0
味噌汁がない
5: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:33:38.42 ID:0VgKd5wO0
少ない
7: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:33:46.63 ID:QF+I8bZX0
マヨネーズじゃなくて柚子醤油みたいなやつがいい
9: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:34:07.78 ID:O8HaD8uE0
ご飯少ない
10: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:34:09.22 ID:GMsl6c7q0
欠点ないやんうまそう
11: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:34:54.68 ID:d1iSAezs0
唐揚げが少ない
16: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:36:12.21 ID:KoxiozGxM
ピンクの福神漬けがない
171: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:19:22.39 ID:RHnH9gtM0
>>16
それは大根の桜漬け
それは大根の桜漬け
17: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:36:30.06 ID:6vhCwNsua
レモンがない
18: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:36:47.32 ID:d5Qmno5T0
レタスじゃなくてキャベツの千切りを敷いておくべき
21: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:37:04.42 ID:NpUS75AC0
んまそう
23: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:37:18.98 ID:KoxiozGxM
スーパーなら298だわこんなん
33: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:38:25.32 ID:587czKlx0
>>23
西友の唐揚げ弁当298はしなっとしてるから差別化は可能
食ってみんとわからんが
西友の唐揚げ弁当298はしなっとしてるから差別化は可能
食ってみんとわからんが
24: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:37:30.40 ID:07Vbk89w0
唐揚げがデカ過ぎる
25: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:37:35.57 ID:gXCMmU4w0
底上げしてそう
28: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:38:03.72 ID:l7RyxWmQa
100円下げたら妥当
29: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:38:06.41 ID:HIE1jZjra
真ん中いらんからワンコインにしろ
36: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:38:50.24 ID:qne1yFs8p
真ん中の漬物ゾーンをなくして米を増やし唐揚げをもう一個追加して、値段を500円にしよう
40: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:39:42.86 ID:FRiOn8jB0
単純に高いやろ
600円くらいはするだろうけどさ
600円くらいはするだろうけどさ
41: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:40:04.41 ID:A1IQ2r890
いい肉使ってんなら文句ねえわ
42: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:40:06.25 ID:X4qD4G8ja
正直うまそう
43: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:40:19.63 ID:kmZwubwg0
真ん中の3点いらん
54: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:44:30.79 ID:587czKlx0
ほっともっとの唐揚げ弁当390はええな
65: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:48:12.51 ID:3CzRAvAQ0
実は胸肉
71: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:49:09.20 ID:vBBmAFTp0
すた丼の唐揚げすこ
77: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:51:07.66 ID:00+rGuHEd
唐揚げの数考えるとオリジンと大差ないんやな
81: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:52:01.67 ID:587czKlx0
>>77
これは唐揚げ少ないやろ
多分いい肉なんやろけど
これは唐揚げ少ないやろ
多分いい肉なんやろけど
87: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:54:20.38 ID:RbjDcIevd
>>81
なんで同じ数にしようと思ったらオリジンと同程度の値段設定やなって
なんで同じ数にしようと思ったらオリジンと同程度の値段設定やなって
80: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:51:46.34 ID:MSAJeIfC0
から揚げがおいしいのは3個目まで
それ以上は飽きる
それ以上は飽きる
84: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:52:58.26 ID:SP9apPsy0
近所のマルエツの唐揚げ弁当が世界一うまい
88: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:55:05.33 ID:ls8qmbs5a
これよくない?
89: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:55:58.66 ID:gzamcDx7d
>>88
これはザンギやん
これはザンギやん
92: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:57:10.84 ID:ls8qmbs5a
>>89
ならからあげやん
ならからあげやん
91: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:56:42.45 ID:587czKlx0
>>88
普通
普通
93: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 01:57:37.21 ID:g7MZClMW0
ええな
雨さえ降ってなけりゃオリジン行きたくなってきたわ
雨さえ降ってなけりゃオリジン行きたくなってきたわ
95: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:00:00.15 ID:08JixCkZ0
出来たて熱々の定食の値段やん
もうちょっと勉強して欲しい
もうちょっと勉強して欲しい
99: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:01:06.04 ID:j5y4dlBmd
これ500円な
105: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:02:22.15 ID:587czKlx0
>>99
ええやん
ええやん
107: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:02:54.91 ID:GYWNexRa0
>>99
意識の低さがたまらん
意識の低さがたまらん
118: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:04:52.06 ID:32wzLNXcr
>>99
この衣絶対うまいやつ
この衣絶対うまいやつ
119: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:05:09.56 ID:+ogg80vJ0
>>99
どこの店や!?
教えてクレメンス!
どこの店や!?
教えてクレメンス!
123: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:06:13.31 ID:U+jGz4uJd
>>119
神戸のとりけんってお店や
神戸のとりけんってお店や
100: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:01:12.39 ID:dzCsC9mh0
唐揚げ弁当は500円くらいで
唐揚げ定食は800円くらいやな
唐揚げ定食は800円くらいやな
106: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:02:44.34 ID:YjpTiCT7M
110: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:03:29.75 ID:DKVPHJmv0
780円あればもっと何か食えるやろ…
114: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:04:03.52 ID:+fuUcNond
これ横浜駅の近くにある500円の唐揚げ定食
135: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:08:49.54 ID:lIlwqUIn0
>>114
お、ええな
お、ええな
173: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:21:32.13 ID:i9KyFfV90
>>114
なんて店や?
教えてくれ
なんて店や?
教えてくれ
174: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:22:48.05 ID:QP08O0UHd
>>173
やきとり平助や
○すぞ
やきとり平助や
○すぞ
175: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:23:43.52 ID:i9KyFfV90
>>174
サンキューガッツ
サンキューガッツ
116: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:04:13.81 ID:BVBQBiTu0
780円ならからやまで本物のカラアゲ食えるぞ
あっちはガチのからあげやからな
あっちはガチのからあげやからな
120: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:05:32.30 ID:HXluCgXN0
最近唐揚げ屋増えすぎちゃう?
居酒屋経営してたチェーン店が唐揚げ屋量産してるわ
居酒屋経営してたチェーン店が唐揚げ屋量産してるわ
126: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:06:49.02 ID:lIlwqUIn0
オフィス街の弁当屋なら500円以下でありそう
127: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:06:55.07 ID:rUbPstug0
唐揚げ本舗のチキン南蛮弁当ドカ盛りでええやろ
131: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:07:47.83 ID:BVBQBiTu0
これがからやまのからあげ定食や
しかもサービスでなぜか塩辛食い放題なんやぞ
しかもサービスでなぜか塩辛食い放題なんやぞ

137: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:08:58.94 ID:Z9LjyuyG0
>>131
塩辛とか明太子食べ放題にするならご飯も食べ放題じゃないとあかんわ
塩辛とか明太子食べ放題にするならご飯も食べ放題じゃないとあかんわ
142: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:09:31.83 ID:BVBQBiTu0
>>137
大盛は無料やで
まあたしかに塩辛出されてもご飯足りんよな
大盛は無料やで
まあたしかに塩辛出されてもご飯足りんよな
147: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:09:59.92 ID:rVSKusI/0
>>131
塩辛食い放題は福岡の天ぷら屋の文化みたいやな
塩辛食い放題は福岡の天ぷら屋の文化みたいやな
132: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:07:49.20 ID:zAEdGBvz0
昔かまどやで唐揚げ弁当DXみたいなのあったけどマジで有能やった
140: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:09:06.64 ID:xkaS5U2f0
吉野家で唐揚げと牛皿の定食頼んだらご飯おかわり自由なのにこんなん買う情弱おる?
143: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:09:44.61 ID:Z51r9jFcd
ホモ弁の唐揚げ弁当を超えれる唐揚げ弁当がなかなか無いのが問題
149: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:10:50.23 ID:dKUGqkfQM
謎パスタが入ってない
150: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:11:04.09 ID:8MPxYYVJd
こういうのでいいんだよ
154: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:13:25.01 ID:qne1yFs8p
>>150
唐揚げクソまずそうやけど安いな
唐揚げクソまずそうやけど安いな
158: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:14:22.90 ID:zAEdGBvz0
唐揚げ食べ放題とかいうロマン砲
162: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:15:13.75 ID:P3QgKgHC0
唐揚げは自炊で作っても美味いからオススメやで
トンカツは難しいからやめとけ
トンカツは難しいからやめとけ
164: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:16:02.03 ID:zAEdGBvz0
家でやる唐揚げは粉だけまぶすタイプの方が美味い気がする
168: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:17:41.81 ID:hOKuU/nf0
>>164
業務用やと日本食研の水でとくやつが美味しいよ
業務用やと日本食研の水でとくやつが美味しいよ
163: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:15:32.30 ID:JiNGmtPI0
言うほどからあげにマヨネーズって必要か?
165: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:16:34.06 ID:lyXfbg1tp
唐揚げ弁当には卵焼きもほしい
166: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:16:43.00 ID:3vZyV5Rg0
ここ美味いわ
169: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:17:46.25 ID:zAEdGBvz0
松のやってトンカツより唐揚げの方がうまいよな
176: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 02:24:19.79 ID:iuIMTlUs0
唐揚げ弁当なら500円以内で変えるとこがいくらでもあるから780円も出さんわ
からあげの天才が400円くらいやしほっともっともそんくらいやろ?
からあげの天才が400円くらいやしほっともっともそんくらいやろ?
ありがとうございます
500円だな
高くても698かな
おまえら、、、どんだけ貧困なんや、、、
うまくて安いが◎
安くてうまいは情けないんや