
これは是非とも食べてみたい手料理の数々
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597541312/
1: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:28:32 ID:gSy
105: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:14:07 ID:rO6
>>1
上手わね
上手わね
2: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:29:05 ID:zOd
パラパラ?
14: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:32:27 ID:gSy
>>2
パラパラやけど盛れるくらいのギリギリ目指したで
パラパラやけど盛れるくらいのギリギリ目指したで
22: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:33:50 ID:zOd
>>14
どうやってパラパラにしたんや?
いつもパラパラにならへんから教えて欲しいわ
どうやってパラパラにしたんや?
いつもパラパラにならへんから教えて欲しいわ
23: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:35:11 ID:gSy
>>22
ご飯の水を少なめに炊くことと、中華鍋使って高火力(コンロの炒め物モード)で炒めると店ほどではないがパラパラになるで
ご飯の水を少なめに炊くことと、中華鍋使って高火力(コンロの炒め物モード)で炒めると店ほどではないがパラパラになるで
24: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:35:48 ID:zOd
>>23
サンガツ
参考にするわ
サンガツ
参考にするわ
というか中華鍋持ってるとか自炊ガチ勢やろ
26: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:36:56 ID:gSy
https://i.imgur.com/LpIv0GK.jpg
27: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:37:45 ID:zOd
>>26
ガチ勢すぎて草生える
いやすげぇな
ガチ勢すぎて草生える
いやすげぇな
28: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:38:34 ID:ent
>>26
え?これ自作?
え?これ自作?
29: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:38:57 ID:gSy
>>28
自作や
1枚目のチャーハンと机の柄が同じなので察してほしいやで
自作や
1枚目のチャーハンと机の柄が同じなので察してほしいやで
31: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:39:15 ID:FmI
>>26
いちいち器が本格的やなw
食器いっぱい持ってそう
いちいち器が本格的やなw
食器いっぱい持ってそう
34: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:40:20 ID:gSy
>>31
チャーハンとカレーくらいやな!
どっちも作ってたら楽しくなって食器まで買い始めたパターンや
チャーハンとカレーくらいやな!
どっちも作ってたら楽しくなって食器まで買い始めたパターンや
3: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:29:18 ID:ent
こういうのでエエねんチャーハンやね、うまそう
5: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:29:28 ID:mwH
ええけど緑欲しい
7: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:30:00 ID:FmI
器が良い
9: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:30:15 ID:1MZ
ようそんな中華屋でしか使わんような皿持ってるな
10: チ牛マン◆nWOSjU0PQQ 20/08/16(日)10:30:20 ID:SOJ
グリーンピースがあれば100点
11: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:30:46 ID:iIG
普通にうまそう
12: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:31:57 ID:y7y
ワイのも見て(隙あ自)
https://i.imgur.com/SGkKcX5.jpg
13: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:32:03 ID:97L
スープもほしい
15: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:32:28 ID:mgX
ネギ入れたらもっと美味そう
19: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:32:46 ID:gSy
>>15
刻みネギ入ってる
刻みネギ入ってる
17: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:32:33 ID:cw8
紅生姜乗ってるの好き
18: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:32:44 ID:KK2

33: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:39:46 ID:ent
凄いやん、他の写真はないんか?
35: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:43:16 ID:gSy
https://i.imgur.com/FjrcA8w.jpg
39: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:46:53 ID:FmI
>>35
綺麗な盛り付けやな
ローズマリーみたいな炙った草みたいなん何?
綺麗な盛り付けやな
ローズマリーみたいな炙った草みたいなん何?
41: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:48:02 ID:gSy
>>39
お察しの通りローズマリーや
肉の味付けに一緒に焼いてそのまま乗せてる
お察しの通りローズマリーや
肉の味付けに一緒に焼いてそのまま乗せてる
40: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:47:28 ID:2gp
>>35
これみたことあるわ
前にもスレ立ててたやろ?
これみたことあるわ
前にもスレ立ててたやろ?
42: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:48:30 ID:gSy
>>40
すまんな初や
初スレ立てが意外と伸びてキャッキャしてるで
すまんな初や
初スレ立てが意外と伸びてキャッキャしてるで
44: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:49:41 ID:2gp
>>42
他にも凝ったメニュー出してたと思ったがワイの勘違いやったか
すまんな
他にも凝ったメニュー出してたと思ったがワイの勘違いやったか
すまんな
45: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:49:52 ID:gSy
>>44
ええんやで!
ええんやで!
47: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:50:45 ID:2gp
>>45
正直とても素人とは思えん
正直とても素人とは思えん
48: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:51:33 ID:gSy
>>47
本当の素人なんや
飲食のバイト経験ですらケンタッキーだけやで
本当の素人なんや
飲食のバイト経験ですらケンタッキーだけやで
49: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:53:15 ID:2gp
>>48
とても信じられん
とても信じられん
50: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:54:20 ID:gSy
>>49
食器とか調理器具みたいに形から入ればやる気になったり写真映えするからやってみてや!
食器とか調理器具みたいに形から入ればやる気になったり写真映えするからやってみてや!
51: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:56:04 ID:2gp
>>50
形からか
次の給料日に皿から揃えてみるかな。。
アドバイスサンガツ
形からか
次の給料日に皿から揃えてみるかな。。
アドバイスサンガツ
54: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:57:46 ID:gSy
https://i.imgur.com/RL2EkWY.jpg
56: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:59:26 ID:2gp
>>54
料理超初心者にいきなり圧力鍋はちょいハードルが高いわ。。
料理超初心者にいきなり圧力鍋はちょいハードルが高いわ。。
62: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:01:32 ID:gSy
>>56
それなら好きな料理を1つ決めて極めてみるといいで!
それなら好きな料理を1つ決めて極めてみるといいで!
71: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:03:40 ID:2gp
>>62
好きな料理はオムライスや
包むのが難しそうやが頑張ってみるわ
好きな料理はオムライスや
包むのが難しそうやが頑張ってみるわ
74: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:04:31 ID:gSy
https://i.imgur.com/BTaBmUq.jpg
79: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:05:39 ID:2gp
>>74
美味そう過ぎやろ。。
美味そう過ぎやろ。。
86: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:09:08 ID:gSy
>>79
包まれてるタイプはすぐ焦げてしまうからこっちのタイプにしたんや
今は包むの練習中やで
包まれてるタイプはすぐ焦げてしまうからこっちのタイプにしたんや
今は包むの練習中やで
97: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:12:16 ID:FmI
>>71
ワイも薄焼き卵のオムライスのほうがすこ
失敗したかなと思っても皿にひっくり返すと意外といい感じに出来るで
オムレツ綺麗に作る方が難しいな
ワイも薄焼き卵のオムライスのほうがすこ
失敗したかなと思っても皿にひっくり返すと意外といい感じに出来るで
オムレツ綺麗に作る方が難しいな
36: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:44:50 ID:wDh
イッチ嫁にきてくれん??
37: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:45:58 ID:gSy
>>36
ええで男やけどな?
ええで男やけどな?
52: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:56:25 ID:Otv
美しいわ
料理ももちろん上手いが撮り方もうまい
料理ももちろん上手いが撮り方もうまい
55: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:58:36 ID:gSy
>>52
インスタで友達に撮り方がまずそうって言われて悔しかったから頑張って練習した結果や!
インスタで友達に撮り方がまずそうって言われて悔しかったから頑張って練習した結果や!
53: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:57:01 ID:gCa
うまそうやな。チャーハン上手く作れる人尊敬するわ
58: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)10:59:48 ID:4Yp
https://i.imgur.com/ZakIDJ1.jpg
61: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:00:36 ID:dE8
ワイにも食わせろ
63: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:01:41 ID:s1P
みんな上手い
65: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:01:51 ID:4Yp
ガチで手作りならすんげく食いたい
66: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:02:26 ID:4Yp
ワンプレート
https://i.imgur.com/spCktet.jpg
67: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:02:45 ID:gSy
>>66
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
69: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:03:13 ID:pyC
ケチつけようと思ったのにめっちゃうまそうやんけ
特に紅生姜が憎いわ
特に紅生姜が憎いわ
76: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:05:03 ID:0KH
https://i.imgur.com/yOWraT9.jpg
ワイのバターチキンカレーも見て
ワイのバターチキンカレーも見て
77: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:05:17 ID:gSy
>>76
うまそうやな!
うまそうやな!
84: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:08:20 ID:gSy
https://i.imgur.com/tZkmIFV.jpg
89: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:09:56 ID:0KH
>>84
うわぁーめちゃうまそうやわ~
めちゃくちゃ濃厚そうで旨そう
なかなかトロッとしないんやが何使ってるんや?
うわぁーめちゃうまそうやわ~
めちゃくちゃ濃厚そうで旨そう
なかなかトロッとしないんやが何使ってるんや?
91: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:10:45 ID:gSy
>>89
これはだいぶ前に作ったから記憶が定かでないが、ルーを作る小麦粉の量で調整きくで
これはだいぶ前に作ったから記憶が定かでないが、ルーを作る小麦粉の量で調整きくで
98: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:12:38 ID:0KH
>>91
はぇ~小麦粉かぁ
ワイのやつも1日置くとトロミが出るんやが作ったときはスープカレーみたいだからいいこと聞いたわ!
サンガツ!
はぇ~小麦粉かぁ
ワイのやつも1日置くとトロミが出るんやが作ったときはスープカレーみたいだからいいこと聞いたわ!
サンガツ!
104: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:14:01 ID:gSy
>>98
結局は水分の割合をいかに減らすかやからな!
特にこういうのは小麦粉大切やな
結局は水分の割合をいかに減らすかやからな!
特にこういうのは小麦粉大切やな
80: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:06:09 ID:dE8
あーバターチキンカレーやばいな
お腹すいてきた??
お腹すいてきた??
83: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:06:57 ID:0KH
>>80
超簡単に作れるからほんとすこ
トマト缶使ってるから正直トマトカレーやけど
超簡単に作れるからほんとすこ
トマト缶使ってるから正直トマトカレーやけど
81: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:06:30 ID:4Yp
一時期ハマってたやつ
https://i.imgur.com/eXEUAqY.jpg
82: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:06:57 ID:pyC
>>81
なんで豚バラと卵ってこんなうまいんやろか
なんで豚バラと卵ってこんなうまいんやろか
85: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:08:49 ID:4Yp
>>82
時間あれば誰でも出来るし神料理
米のとぎ汁で煮込んだりしてたで
時間あれば誰でも出来るし神料理
米のとぎ汁で煮込んだりしてたで
130: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:23:41 ID:4Yp
豚の角煮はチャーハンにも使えるしラーメンにも乗っけられたり幅効くからオススメやで(唐突)
ググりながらやれば簡単やし
ググりながらやれば簡単やし
103: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:13:18 ID:4Yp
イッチ昼なんか作るん?
夜でもええで
夜でもええで
108: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:15:10 ID:gSy
>>103
夜は出かけるから、作り置きのマグロのすじ煮作ろうかと思うが生姜買いに行くのめんどくさくてスレ立てしてしまったで
夜は出かけるから、作り置きのマグロのすじ煮作ろうかと思うが生姜買いに行くのめんどくさくてスレ立てしてしまったで
113: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:16:09 ID:4Yp
>>108
なるほどな(マグロのすじ煮ってなに)
なるほどな(マグロのすじ煮ってなに)
117: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:17:06 ID:gSy
>>113
牛すじあるやん?
ざっくり言えばあれのマグロ版や
牛すじあるやん?
ざっくり言えばあれのマグロ版や
118: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:17:55 ID:4Yp
>>117
マグロのすじってスーパーに売ってるん?
マグロのすじってスーパーに売ってるん?
121: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:18:43 ID:gSy
>>118
今回はもらったんだが、大きめの魚屋なんかには安くあると思うで
今回はもらったんだが、大きめの魚屋なんかには安くあると思うで
124: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:19:25 ID:4Yp
>>121
魚屋かー
肉屋とか魚屋行ったことないからピンとこなかったんよな
魚屋かー
肉屋とか魚屋行ったことないからピンとこなかったんよな
126: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:20:31 ID:gSy
>>124
行ってみると珍しいもの売ってたり、話しながら買える分料理に合わせてより良い部位くれるからおすすめやで
行ってみると珍しいもの売ってたり、話しながら買える分料理に合わせてより良い部位くれるからおすすめやで
107: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:14:44 ID:4Yp
イッチ単に詳しい料理好きなんか?
112: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:16:05 ID:gSy
>>107
ただの料理趣味のしがない会社員や
ただの料理趣味のしがない会社員や
116: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:17:03 ID:4Yp
>>112
ワイも趣味では無いが飯作るのは好きやから見てて器用なんやろなって羨ましくなる
ワイも趣味では無いが飯作るのは好きやから見てて器用なんやろなって羨ましくなる
119: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:18:18 ID:09C
イッチに中華鍋シーズニングして欲しい
123: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:19:07 ID:gSy
>>119
もう鍋持ってるんか?
もう鍋持ってるんか?
133: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:25:46 ID:4Yp
ワイはどっちかと言ったら飯を作ってる時間が好きなんよな
ラジオ聞いたりYouTube見たり酒飲んだりしながらやる感じが
ラジオ聞いたりYouTube見たり酒飲んだりしながらやる感じが
138: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:32:42 ID:0KH
料理作り始める前は楽しいんやが
作り終えたあとの後片付けが死ぬほど面倒臭いのがね…
作り終えたあとの後片付けが死ぬほど面倒臭いのがね…
139: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:34:00 ID:4Yp
>>138
分かる
作って終わりたい
分かる
作って終わりたい
141: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:34:05 ID:gSy
>>138
とてもわかる
作ってる最中に洗えるものは洗っておいて、食後は食器だけ洗うようにしてストレス軽減してるで
とてもわかる
作ってる最中に洗えるものは洗っておいて、食後は食器だけ洗うようにしてストレス軽減してるで
147: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:36:44 ID:4Yp
>>141
これやってるわ
フライパンとか鍋は確実に洗うようにしてる
これやってるわ
フライパンとか鍋は確実に洗うようにしてる
144: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:36:15 ID:FmI
>>138
ワイは食洗機買ったわ
おかげで自炊の機会増えたしスペースあるならマジおすすめ
ワイは食洗機買ったわ
おかげで自炊の機会増えたしスペースあるならマジおすすめ
148: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:37:27 ID:gSy
>>144
食洗機は実家にあるがええよなぁ
今はスペースないからきついけど、いずれ欲しいわ
食洗機は実家にあるがええよなぁ
今はスペースないからきついけど、いずれ欲しいわ
143: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:35:27 ID:tUm
美味そうやけど紅生姜は端っこに置いてほしい
151: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:39:24 ID:4Yp
マグロのすじ煮って赤身でも似たようなの出来る?
152: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:41:31 ID:gSy
>>151
もともとは硬くて食いにくい部分を食べやすくするために煮るからできるんじゃない?
ただ煮崩れは少し不安かもしれんな
もともとは硬くて食いにくい部分を食べやすくするために煮るからできるんじゃない?
ただ煮崩れは少し不安かもしれんな
153: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)11:42:29 ID:4Yp
>>152
サンガツ
火加減とかちゃんと見て上手いことやればいけそうやな
サンガツ
火加減とかちゃんと見て上手いことやればいけそうやな
159: 名無しさん@おーぷん 20/08/16(日)12:48:00 ID:gSy
https://i.imgur.com/uFDXMp0.jpg
今更ながらマグロ煮た
今更ながらマグロ煮た
ありがとうございます
(o・ω・o)
大好きなもん変わらんな
久々に有能いっちやったわ
最近残飯みたいなカスが多いから
カレーわろた
初心者でこれだけできたら最上の部類やろ
慣れてきた頃が楽しみや
作ってる時が楽しいの分かる
後片付けがめちゃくちゃ面倒くさいの分かり過ぎる
飯マズそうに作る奴って何の才能もないよな