
意味がなさそうに思えても・・・
これ
落とし蓋は煮崩れ防止じゃないっけ?
味が悪くなる方があかんやろ
動物系も舌触りがわるくなったり匂いがきつくなる。獣肉やジビエなんかじゃなおさら食えたもんじゃないから
吹きこぼしや洗いで灰汁とらんといかん
それで違いがわからないならその人には意味ないんやし
えぐみってやつ
冗談のつもりなのか料理したことないのかどっちや
>>41
これ
てかそのまま放置で食いたいかって
オクラとか落し蓋せんと均一に火が通らないんや
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662964852/
タグ関連記事
コメントありがとうございます
-
料理したこともないくせになんで意味ないって決めつけるんやろ
謎すぎ -
アクは水溶性だから煮る料理の時は軽くでもいいから取った方が良いぞ。取らないと汁に明らかなエグ味残るよ。火入れるとアクは気にならなくなるから、さっさと炒めて火通すような料理なら別に水にさらしたりしなくてもイイゾ。芋とかナスは空気にさらすと断面の水分と一緒にアク出てくるから水にさらした方が良いけど、こいつらも色変わる前に火入れるなら別にする必要ナッシング
-
キュウリのヘタを切って、こすり合わせるとアクが無くなる。
-
ぉえらのそんざいいぎよりはよほどいみのあることばかりだな…
-
本当に意味がないのならとうの昔やらなかっただけの話。
-
店主のオールバック
-
アク取りは味より見た目の為だと思う
圧力鍋調理だとアク取りはしないけどエグみなんてない
鶏ガラスープが一番良くわかる
普通に作るとアク取り必須だけど、圧力鍋ならアク取りしない
それで出来上がりは同じ、圧力鍋で作ったスープにエグみはないから -
ないと思うならお前はやらなきゃいいだけだろ
普通の人は意味あるからやるんだよ
ほうれん草の調理にまず下茹でがいるとかな
お前は下茹でしないでシュウ酸取ってろ -
ひと手間の積み重ねが大きな味の違いになるって周富徳が
-
最初に強火で焼き目をつける
-
あく抜きは必要だけど、あく取りは必要ない
-
時間に追われる最近の若者らしい意見だな
こうやってメシマズ男/女が増えていくんだろうな -
この手の相手して欲しいだけの奴が立てたスレでまともに議論する意味あんのかね?
わざと間違ってる事書いてレスして欲しいだけでしょ -
一方外国では、「アク取り?誰もやってないよ!」・・・だが一流レストランのシェフはやってたりする
知識の偏りが凄い。庶民は無知
-
お前炒め物以外の料理したこと無いだろ
の一言だな
-
落し蓋をバカにするバカなんているのな。
落し蓋を使う代表例である和食の煮魚の調理法は「世界一のメカニズム」を持ってる。
普通、肉質の軟らかさを保ちつつ正確に火入れする為には低温調理をする。
フランス料理での魚料理などはこの手法だ。
その為、焼き目付けやソース詰めなどは火入れと別個にしなくてはならない。(当然付け合せも)日本の和食で使われる落し蓋は、「食材の上に蓋を載せ、少ない液量で対流を生み出す」と言う非常にすぐれた機能を持つ。
これにより、沸騰した煮汁の泡が対流しながら高温短時間調理を実現し、十分な火入れと煮汁の詰め、付け合せの火入れが同時平行で行える。日本の煮魚は間違いなく世界最高の水準であり、それを支えているのが落し蓋という技術なんだ。舐めてた奴は改めるように。
-
↑
前半と後半で話がとっ散らかり過ぎ
何なら前半いらん
肉質の柔らかさを保つのがどうとか焼きめ付けがどうとか後半関係ないし無駄もいいところ
お気軽にコメントを♪
管理人へ
サイト内記事
2chまとめのまとめアンテナ アンテナバンク BestTrendNews みーアンテナ(´∀`) くっきんアンテナ セピアアンテナ 棒読みあんてな グルメアンテナ おまとめ まんぷくアンテナ アンテナ速報 ガッてな 2chnavi いわしアンテナ >°))))彡 つべこアンテナ ポカーンあんてな 良いサイト100選 アフォニュース ニュースチョイス このワロwww ニュース星3つ! キタコレ! にゅーれす 2ちゃんねるまとめのまとめ まとめりー 2GET いーあんてな(#゜w゜) とろたまヘッドライン !ANTENNA? しぃアンテナ(*゚ー゚) にゅーぷる にゅーもふ まとめくすアンテナ News人 ワロタあんてな
・相互サイト様
VIPブログ銀河 2ちゃんねる まとめてみました 燃えよVIPPER
・挑戦中
5ちゃんねるまとめのまとめ
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
フォローよろしくお願いします
画像RSS
サイト新着記事
画像RSS
アーカイブ