
1ポンドは約450g、いける!?
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576480578/
1: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:16:18.06 ID:h5Bbckfra
食えるかこんな肉塊!
2: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:16:34.56 ID:h5Bbckfra
半分でも多すぎだわ
4: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:17:03.67 ID:TY3mzNC80
草
5: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:17:14.90 ID:h5Bbckfra
だいたい1ポンドって450gやろ?多すぎだわ
111: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:40:24.33 ID:Q3GmgflLr
>>5
びくドン
「昔わらじバーグディッシュ言うてな?500gやった」
びくドン
「昔わらじバーグディッシュ言うてな?500gやった」
8: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:17:45.68 ID:h5Bbckfra
胃はち切れるわ
17: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:19:45.48 ID:xPQFBUwz0
顎疲れるからどんなに腹減ってても300しか食わん
21: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:20:19.49 ID:f9+4lXhO0
実際後半は美味しいかというとそうでもない
23: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:20:22.83 ID:As+zzBr7p
ステーキしか食わんかったら450gは大した事ない量
88: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:35:24.58 ID:EyzwF0nba
>>23
「野菜食え野菜!(マッシュポテトドバー)」
「野菜食え野菜!(マッシュポテトドバー)」
27: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:21:00.06 ID:w7duzlUSM
300でもかなりあるよな
32: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:21:44.57 ID:sFR7JG730
米なければ余裕
35: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:22:47.46 ID:x2Qk1efzM
アメリカの肉は赤身ばっかやから意外といける
37: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:23:24.48 ID:K569pC4C0
ポンド食えんわでも半分だと足りない
300gがナンバーワン!
300gがナンバーワン!
52: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:26:33.31 ID:As+zzBr7p
いきなりステーキならワイルドステーキ450g2000円

54: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:26:39.50 ID:wb+zy89o0
アメリカ人はライス食わないで付け合わせとステーキだけやろうし余裕やろ
100: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:37:48.53 ID:EyzwF0nba
>>54
どんぶり飯以上の量あるマッシュポテトとコーン「せやせや!」
どんぶり飯以上の量あるマッシュポテトとコーン「せやせや!」
71: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:31:10.66 ID:kSnJmM8e0
450ならいけんこともないやろ
75: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:31:53.56 ID:WJetHw9Aa

https://i.imgur.com/mv9HGDZ.jpg

https://i.imgur.com/xhuVZn2.jpg
80: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:32:37.04 ID:QWIrhKl/0
>>75
ええやん、なんて店や?
ええやん、なんて店や?
108: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:39:41.90 ID:b7VhBP9j0
>>75
肉スジまみれやんけ
肉スジまみれやんけ
200: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 17:07:46.81 ID:WZgSNl/pa
>>75
うんまそう😍
うんまそう😍
84: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:34:39.66 ID:VsFiartEa
1ポンドが食えなくなったら年や
85: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:34:56.65 ID:9evUlUicd
https://i.imgur.com/1jOgjLp.jpg
105: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:38:52.76 ID:hj3nXZT9a
>>85
こんな高いんか
こんな高いんか
110: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:40:14.38 ID:Ce5/3GEga
>>85
行きなりステーキあかん理由わかったわ
中途半端だからやな
行きなりステーキあかん理由わかったわ
中途半端だからやな
87: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:35:08.19 ID:sFR7JG730
400gなら普通に腹減ってたら食えるなあ
90: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:35:52.61 ID:EhQVEV3Wp
ワイ、300gがちょうど良い模様
94: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:36:52.29 ID:BYW3mqXK0
でも腹いっぱいステーキ食べてみたいわ
109: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:40:09.32 ID:QZzXkkwAr
ステーキって多すぎると飽きひん?
119: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:42:23.16 ID:P81ZUm3yr
ヒーローズで3ポンド食べるよね


124: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:42:59.10 ID:fFGcUuHY0
>>119
これ
後半のパスタで死ぬ
これ
後半のパスタで死ぬ
127: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:43:32.03 ID:Q3GmgflLr
>>119
1.5kg
体重キロ単位で増えるという地獄モード
1.5kg
体重キロ単位で増えるという地獄モード
131: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:44:42.27 ID:7NqF2/Mdd
>>119
3はキッツいな
2なら食えた
3はキッツいな
2なら食えた
144: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:47:33.88 ID:nM2FliqR0
>>119
ヒーローズすこ!
ガーリックソース最高や!
ヒーローズすこ!
ガーリックソース最高や!
158: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:51:28.27 ID:uxgtsHnN0
秋葉のヒーローズ行けばステーキとライス1ポンド頼めるぞ
165: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:53:04.23 ID:fFGcUuHY0
>>158
しかも安い
しかも安い
146: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:47:59.66 ID:hGK0WKp4D
200gにご飯とサラダで腹いっぱいやわ
450はきつい
450はきつい
157: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:51:01.59 ID:PUJXYLSGa
https://i.imgur.com/oEV3sJt.jpg
163: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:52:41.38 ID:uxgtsHnN0
>>157
これ何ソースつけてる?
塩とか醤油わさびやってみたけどしっくりこなかった
これ何ソースつけてる?
塩とか醤油わさびやってみたけどしっくりこなかった
168: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:54:19.33 ID:+tvUfQoTd
>>157
アンガス牛安くて旨いよな
国産牛にこだわるのがアホらしくなるわ
アンガス牛安くて旨いよな
国産牛にこだわるのがアホらしくなるわ
171: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:55:45.01 ID:EhQVEV3Wp
>>157
こういう肉堅くない?
こういう肉堅くない?
柔らかくする下ごしらえどうしたらええんや
180: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:58:45.45 ID:NsG4edxc0
>>157
これうまいよな
これうまいよな
182: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 16:59:26.69 ID:od+ubLPH0
1ポンドステーキ頼んで150gx3で出す店は無能
194: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 17:03:25.20 ID:nd+dUDyep
ラスベガスのハードロックカフェで食ったステーキほんま美味かったわ
肉を食ってる感が最高やったで
肉を食ってる感が最高やったで
195: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 17:04:11.73 ID:d8deK8qga
西友のアンガスビーフ(大)を
2枚で1.2キロ食うたったわ
もう明日まで肉はエエわ
2枚で1.2キロ食うたったわ
もう明日まで肉はエエわ
202: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 17:08:14.68 ID:XVEamGFU0
西友のステーキ肉食うならソース自作しろよ
みじん切りの玉ねぎ良く炒めて醤油みりん酒酢で味付け
たっぷりの花椒加えて出来上がりや
ワイはここにスターターとしてホールのカルダモンとクローヴとクミンを加える
みじん切りの玉ねぎ良く炒めて醤油みりん酒酢で味付け
たっぷりの花椒加えて出来上がりや
ワイはここにスターターとしてホールのカルダモンとクローヴとクミンを加える
206: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 17:09:21.46 ID:d8deK8qga
>>202
はえー
めんどいから市販のステーキソースで喰ったわ
はえー
めんどいから市販のステーキソースで喰ったわ
214: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 17:12:43.59 ID:TBARecbaa
>>202
シャリアピンソース作るなら市販のソース買ったほうがよほど楽
シャリアピンソース作るなら市販のソース買ったほうがよほど楽
216: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 17:13:24.08 ID:o73VHFyad
450でライスついてなければ余裕
217: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 17:13:27.59 ID:2WOzZupBp
向こうのステーキハウスのメニュー普通に1/2lb(220g)とかやぞ
ありがとうございます
とんかつ屋みたいに上げ網を用意してくれないと
後半ウェルダンになってきてまずくなる。
ワイルド450gは明らかに少ないときないか?スーパーのポンド肉も焼くのに時間かかるのに食べるのは5とかでさ、いいお店でゆっくり食べたいな
元ステーキ屋店員だが女や家族連れでイキって1ポンド頼んで残す男多過ぎやねん、大人しく200gにしとけや
アメリカ人は躊躇なく残す。
うまいのは最初の一口だけやで。
あとは義務。
とりあえず赤身で半ポンド、ハンバーグでも同じぐらいだな。