
尾道ラーメン美味しいよ♪
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575280620/0-
1: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:57:00.20 ID:gZXDw6Em0
美味い
https://i.imgur.com/ZVNZpyg.jpghttps://i.imgur.com/H3uHxQj.jpg
106: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:20:31.72 ID:5SuAd3Dx0
>>1
うまそうやな食べてみたい
うまそうやな食べてみたい
2: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:57:32.25 ID:UfMoOsl40
醤油ラーメンに背脂浮かせただけでは
9: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:59:22.25 ID:JsYsjuq4d
>>2
本物を食ったことないんやろなぁ
東京で食べたことあるけど別物やな
本物を食ったことないんやろなぁ
東京で食べたことあるけど別物やな
3: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:57:55.73 ID:AXcBLTxwa
ここ行けば広島の選手に会い放題やで
結構食いに行ってるぜ
結構食いに行ってるぜ
4: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:58:12.72 ID:Jz9aNhDrM
そんなにおいしいのか
5: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:58:20.74 ID:sAA9K6XG0
朱華園すこ
6: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:58:25.81 ID:mqpYfD+k0
脂すごい
11: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:00:31.81 ID:Z//A9uOH0
>>6
そんな脂っこくないで
そんな脂っこくないで
7: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:58:48.34 ID:NBYQwE/10
遠くて行けないンゴねぇ
羨ましいンゴ…
羨ましいンゴ…
8: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 18:59:09.10 ID:Jz9aNhDrM
世界一おいしいといわれると食べてみたいよな
10: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:00:02.13 ID:0Azdd9fS0
喜多方の次ってとこやな
12: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:00:42.03 ID:Jz9aNhDrM
>>10
喜多方はおいしい
喜多方はおいしい
13: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:00:43.68 ID:IttyOs4c0
広島ラーメンの方が好き
14: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:00:50.69 ID:DNnj+Urfd
麺にめっちゃ味乗るから大好きやわ
15: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:01:37.55 ID:3ZzIRZsqa
尾道ってなんか醤油甘いんよな
なんだかんだ喜多方に落ち着く
なんだかんだ喜多方に落ち着く
18: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:02:09.36 ID:s8MSjhvNp
尾道も喜多方も美味い
それでいいじゃねぇか
それでいいじゃねぇか
19: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:02:29.05 ID:4mT2zP4M0
わいも9月に食べに行ったわ


https://i.imgur.com/IsUGfrX.jpg
21: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:02:52.73 ID:vqqiEdsAd
>>19
はらへるわー許さん
はらへるわー許さん
20: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:02:44.79 ID:10QZBRPs0
白河のラーメン食いたい
35: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:06:09.35 ID:wtnguoS6d
尾道の瀬戸内レモンのイカ天無限に食べれる
37: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:06:43.65 ID:dFL6UyTnp
朱華園休みやったからつたふじって所で食べたわ
美味しかった
美味しかった
42: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:07:59.96 ID:mQ8Q40sB0
もうちょい流行ってもええよな
店毎に色だしにくくて難しいんやろか
店毎に色だしにくくて難しいんやろか

43: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:08:25.85 ID:vnVL5A350
朱華園うまかったわ
30分並んだ甲斐あった
30分並んだ甲斐あった
45: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:08:53.80 ID:GDcWkcZ90
これライスが欲しくなるからヤバいんよ
48: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:09:09.72 ID:9xmO+5E40
喜多方だと思う日本一は

73: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:13:42.66 ID:dFL6UyTnp
>>52
ちぢれて少し太麺気味やから歯応えというか満腹感あるな
京都とか博多とか初めて行ったとき西のラーメンはどこも麺が細いなと思った
ちぢれて少し太麺気味やから歯応えというか満腹感あるな
京都とか博多とか初めて行ったとき西のラーメンはどこも麺が細いなと思った
53: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:09:54.13 ID:FnkhpeNe0
駅の近くの店でもうまかった
58: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:10:35.32 ID:I9V9u2Zjd
尾道はお好み焼きも尾道焼きとして進化してて美味いぞ
64: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:11:33.11 ID:vWlqzGS50
ワイも駅近くの人気が無さそうな所で食べた
69: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:12:34.41 ID:CzlVwjbXp
ワイは佐野ラーメン好きやわ
70: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:12:41.01 ID:Z//A9uOH0
笠岡ラーメンとかいう超ローカル
71: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:13:08.63 ID:ExDZ/lSA0
水道橋駅の近くの尾道ラーメン食ったけどそこまでうまいと思わんかったわ
74: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:13:50.18 ID:Jz9aNhDrM
>>71
本番で食わないとダメでしょそれは
本番で食わないとダメでしょそれは
75: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:14:04.86 ID:BOlydpmO0
こういうのでいいんだよって味な
76: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:14:12.47 ID:TLANU8wb0
豚骨とかもう食い飽きたわ
やっぱシンプルな醤油ベースの方が長く楽しめる
やっぱシンプルな醤油ベースの方が長く楽しめる
77: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:14:31.15 ID:LU1jYmxD0
尾道ラーメン食ってしまなみ海道疾走するよね
81: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:14:55.48 ID:mQ8Q40sB0
言うほど場所関係あるかって思ってるんだけどとんこつラーメンもやっぱ福岡で食べたら全然違うんかな
89: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:16:28.15 ID:CeVHb8jC0
>>81
地元民がいく様な昔ながらの店は違う
流行店や人気店は変わらん
地元民がいく様な昔ながらの店は違う
流行店や人気店は変わらん
87: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:16:22.34 ID:WyvkTMAc0
まじでうまかった
2杯くったわ
2杯くったわ
97: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:18:45.73 ID:GW/LbQnfd
喜多方もめっちゃ好き
尾道ラーメンもめっちゃ好き
同じ醤油ベースでこんな違いが出るんかってくらい別物やね
尾道ラーメンもめっちゃ好き
同じ醤油ベースでこんな違いが出るんかってくらい別物やね
98: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:19:19.93 ID:A/cjG+13F
今いちメジャーになり切れないよな

99: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:19:29.91 ID:qISVxWsXa
SAで食べたけど美味かった
102: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:19:50.19 ID:lGFtxYr40
ほんまに世界一美味しいのなら東京含む全国でいやでも流行ります
どんまいです。
どんまいです。
110: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:21:45.40 ID:RN2/XTta0
京都ラーメンみたいな感じか?
115: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:23:16.87 ID:qISVxWsXa
別に全国展開はせんでええよ
尾道で食べるのが良いんだわ
尾道で食べるのが良いんだわ
116: 風吹けば名無し 2019/12/02(月) 19:23:18.02 ID:ymr9gfwbM
朱華園はラーメンより焼きそばがうまいんだよなあ
ありがとうございます
梅田に尾道ラーメンの店ないかな?
前にあったとこ好きだったけどもうない。