
1: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:07:01.62 ID:184wBZU700303
ポテトチップス うすしお味」60g(改定後55g)・7月21日発売
――「ポテトチップス コンソメパンチ」60g(改定後55g)・7月21日発売
――「ポテトチップス のりしお」60g(改定後55g)・7月21日発売
――「ポテトチップス しあわせバタ~」60g(改定後55g)・9月29日発売
――「ポテトチップス フレンチサラダ」60g(改定後55g)・9月29日発売
――「ポテトチップス 北海道バターしょうゆ味」58 g(改定後53g)・9月1日発売
――「ポテトチップス のりしおパンチ」58 g(改定後53g)・9月1日発売
――「ポテトチップス 関西だししょうゆ」58 g(改定後53g)・9月1日発売
――「ポテトチップス 九州しょうゆ」58 g(改定後53g)・9月1日発売
――「ポテトチップス シークヮ―サー味」58 g(改定後53g)・9月1日発売引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/8197b9caf0d25dd0fb4237eb868d913baa50c3c4
2: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:08:21.20 ID:pCTaLyce00303
あれ以上小さくなるんや
今の袋見た目で少なさ分かるくらいなのに
今の袋見た目で少なさ分かるくらいなのに
4: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:08:39.94 ID:uEkR/fInd0303
芋よりパッケージのが金掛かってるやろ
7: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:10:30.39 ID:6my6tTe/00303
昔は普通サイズでも80gとかあったよね?
8: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:10:36.58 ID:Cspw4+bNd0303
価格もコンビニやとしれっと178円とかになっとるよな
9: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:10:43.45 ID:WBSnlQY500303
現状でもスカスカなのに
10: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:10:51.13 ID:3hD2QwB100303
bigを手に撮った瞬間、えっこんだけ!?っていつもなるわ
11: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:11:10.12 ID:JsrcIibo00303
もう小袋サイズやん
13: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:12:50.50 ID:ahlhrOTdd0303
もう自分で揚げた方がええな
19: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:14:47.17 ID:fvX5rrDm00303
カルビーのってネームバリューだけで買われてるよな
質で言えば湖池屋の方が圧倒的じゃね
質で言えば湖池屋の方が圧倒的じゃね
20: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:16:41.09 ID:ujS6bt5J00303
そのうち全部ミニサイズの袋になるんじゃないか
21: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:16:48.28 ID:pMH9o3EM00303
値段上げろよ
今ならあんまりわからん
今ならあんまりわからん
22: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:17:16.79 ID:1xkt/pM100303
ほーん
ほなトップバリュの買うわ
ほなトップバリュの買うわ
25: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:18:49.90 ID:SxDBjgW700303
ジャガイモ不作の時も55gだったな
27: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:19:21.05 ID:4+mq6v2s00303
袋のサイズは据え置きだから安心
28: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:19:38.55 ID:+R7GI00R00303
このまま行ったら10枚くらいしか入ってないことになりそう
32: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:24:27.58 ID:TJMmFsB0H0303
貧しい
33: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:24:35.89 ID:mYiBVWcF00303
プロ野球カードチップスぐらいの量になりそうやな
36: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:27:00.40 ID:9LVX/6NX00303
カルビー「55グラムのひとつ上のサイズか……160グラムやな!」
amazon.co.jp/カルビー-BIG-ポテトチップス-うすしお味-160g×12袋入
38: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:28:48.36 ID:ZupfAqjc00303
>>36
でかすぎか少なすぎか
両極端しかないんだよな
でかすぎか少なすぎか
両極端しかないんだよな
40: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:31:45.45 ID:QEn8kOulM0303
>>36
草
草
39: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:30:38.01 ID:ZnGoKzsu00303
この前ポテチ揚げてみたわ 美味かった
41: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:31:50.81 ID:UarWlxB400303
もうええから普通にどんどん値上げしてけや
空気売るのやめろ
空気売るのやめろ
43: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:32:01.61 ID:Rk32x2Hp00303
北海道の道民の生活水準が上がるなら我慢する
46: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:33:08.51 ID:udEIl8ca00303
失望しました湖池屋にします
47: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:33:13.79 ID:w/dQQhMO00303
開けて中見るとびっくりするで
下1/3くらいしか入ってないもん
下1/3くらいしか入ってないもん
48: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:34:09.09 ID:J5Wuzw9pd0303
一時期のプリングルスのスカスカ酷かったな

50: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:35:28.30 ID:LclURYaG00303
しれっと減らす癖に増量の時はパッケージにデカデカ10%増量!とか表示するのもムカつくわ
そんなら減らしたときも1年くらいは減量って書けや
そんなら減らしたときも1年くらいは減量って書けや
53: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:41:14.28 ID:kHbGHv+8d0303
イオンとかのPBのポテチでええかな
57: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:44:48.70 ID:tl+/UMNT00303
食べすぎはよくないと消費者の健康を心配してくれるぐう聖企業(棒読み
60: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:50:58.13 ID:uFcxm3ej00303
湖池屋も後追いするか?
62: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:52:20.64 ID:kI5JrnlT00303
あみじゃがは袋小さくしてた
カルビーいいかげんにしろよ
カルビーいいかげんにしろよ
63: それでも動く名無し 2025/03/03(月) 17:55:57.92 ID:6i7ueu+y00303
なんでこういうの叩くのかよく分からん
買うの強制されてるの?
買うの強制されてるの?
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740989221/
ありがとうございます
最近は値上げするしておいて量まで減らすからな
ドロリッチも今の時期に改悪してたんなら生き残ってたかも
> なんでこういうの叩くのかよく分からん
やってることが姑息だから
元々の大きさや量で売れたんだから素直に値上げすればいいのに普段見ない内容量とか削ってステルス値上げやクダだらないキャッチコピーつけて小さくするのはバカにされてるとしか感じない
ネットじゃ「素直に値上げすればいい」というがみんな口だけ、売上は正直だから。
減量したのに増量キャンペーンやっててせこさを感じた
袋と中の空気が増量してた
こうやって貧乏人丸出しのコメントを見てると自分は恵まれてるんやなぁと実感するから嬉しい
少なくするなら少なくするで袋をいい加減小さくしろよ、無駄にデカい袋3つも4つも買うと買い物袋圧迫するんだよ
ただでさえレジ袋に金取られるんだからその程度の配慮はしろ
BIGとかバリエーション展開しないで100gくらいで統一してほしい
項やって物価上昇していないように見せかけ続けたから今の日本の惨状
デフレ言ってた時代も物価は上がってた
>>8
少子高齢化で人口ピラミッドが崩れたから生産拡大路線から利益至上に変わっただけで見せかけだのデフレだのは関係ないからな浪人
ポテチの5グラム減は相当減らすって事です
ポテチなんて無くても困らんから
どうせ俺にはカルビーのようなブランド品・高級品は買えないから関係ないね。
値上げも減量もまぁいい。
値上げや減量に対して文句いうなって言うやつはマジで大事なもの以外全部失って欲しい。
せめて文句は言わせろ。
>> 13
日本には言論の自由があるから自由に文句言っていいよ。
その文句が受け入れられるかどうかは別問題だが。
自分でジャガイモからスライサー使って揚げた方が安く沢山食べれるじゃんね
原材料高騰で値上げは仕方のないことだけどセブンみたいな欺いたりするやり方は悪手でしかない。
逆にガリガリ君の赤城乳業はうまいことやった。
袋の半分も入ってないんだから袋小さくしろよ
>>6
つぶれないようにある程度のサイズはいるんだろうがデカ過ぎるよな
コストはかかるだろうが内容量に合わせたサイズの袋にして欲しいわ
マジで塩味ならスライサー買ってスライスした後に水にさらしてから水気を拭き取ってから自分で揚げた方がいいぞ。
太るからもう長い事食ってないけど、今のポテチは中身より空気(ガス)が殆どだから好きな人にはほんと同情する。
確かにサイズ統一してほしいよな。
全部50gで良いんよ。足りないなら2袋買えば良いんやし。
サイズ統一すると他商品との値段の差で売り上げが減るから
>空気売るのやめろ
エアマックス55で草
値上げも原料も認める
それよりも問題なのは「アメリカ産」の芋を使ってることだよ
早く国産100%に戻せ
これ以上減るとか正気かよ
揚げたポテトは発ガン性💀がヤバいから食わん方がいいぞ
ポテチは中身がスカスカで食べ応えがないから買わないなぁ
>>2
姑息もなにも、明言してんだから何も問題ないだろ
別に値上げでも構わんけど、単純値上げより内容量減らしたほうが消費者心理的にも影響少なく、採算取れるって判断だろうし
業務スーパーでコイケヤのチップス180グラム税込240円で売ってたぞ
ポテチといえばヤマザキビスケットやな
ポテチ好きだけど露骨に少なくしだしてから買わなくなったなあ
下手したら自分でじゃがいも買ってスライスして揚げる方が満足度高いかもしれん