1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/13(土) 01:07:23.01 ID:bNmo2LxM0
日本は最下位
マ?
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/13(土) 01:14:50.52 ID:jFMt4Fkm0
日本が最下位かどうかは知らないけど、実際メキシコのコーラは評判がいいな
4: 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/13(土) 01:16:09.35 ID:l+h+P9z80
うまそう
飲んでみたいわ
飲んでみたいわ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前25)][苗] 2024/04/13(土) 01:17:15.00 ID:F6RQKPiR0
なんか別物なみに不味いらしいな
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/13(土) 01:18:09.70 ID:bNmo2LxM0
メキシコとイギリスが別格にうまいらしい
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/13(土) 01:22:30.24 ID:98mlw1IO0
ソースは?
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/13(土) 01:24:24.43 ID:bNmo2LxM0
>>8
ケビンズイングリッシュルーム
ケビンズイングリッシュルーム
https://www.youtube.com/watch?v=vbECKyohRKs
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/13(土) 01:25:12.28 ID:jFMt4Fkm0
>>9
それを見てるならなぜうまいかってのも書けばいいのに
それを見てるならなぜうまいかってのも書けばいいのに
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/13(土) 01:25:47.76 ID:bNmo2LxM0
>>10
なぜうまいのかなんてわかるわけないじゃんアゼルバイジャン
なぜうまいのかなんてわかるわけないじゃんアゼルバイジャン
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/13(土) 01:26:59.86 ID:jFMt4Fkm0
>>11
お前動画ちゃんと見てないでこんなスレ立てたのかよ
ちゃんと解説してるだろ
お前動画ちゃんと見てないでこんなスレ立てたのかよ
ちゃんと解説してるだろ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/13(土) 01:26:28.93 ID:bNmo2LxM0
ワイはケビンズイングリッシュルームの食べ物系の動画はほぼすべて見てるからね
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新][苗] 2024/04/13(土) 01:31:06.25 ID:u+LT2mz80
ワイもメキシコでコーラ飲んだけどマジでレベチやったな
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/13(土) 01:35:11.57 ID:Ox8PDIlE0
今のコーラ薄いのはよく聴くけど味もだいぶ違うんかな
インカコーラくらいまで行くと別物やけど
インカコーラくらいまで行くと別物やけど
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/13(土) 01:40:42.47 ID:cjvUDO8Y0
メキシコのコーラとか何入ってんのかわからんわ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/13(土) 01:41:18.59 ID:TBHEE3HB0
ジャンクフード店のコカコーラはコーラ風味の別の何かだよなまずすぎ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/13(土) 01:49:11.59 ID:cjvUDO8Y0
>>22
安い原液みたいなのを水で溶かしてるだけだからなあれ
アレの原価一杯数円らしいで
安い原液みたいなのを水で溶かしてるだけだからなあれ
アレの原価一杯数円らしいで
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/13(土) 01:53:01.20 ID:Pvx8cABt0
メキシココーラのコーラだけ砂糖使ってるって記事で読んだことあるわ
日本もアメリカもとうもろこしとかの果糖ぶどう糖液糖で砂糖は使っていない
日本もアメリカもとうもろこしとかの果糖ぶどう糖液糖で砂糖は使っていない
29: 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/13(土) 01:53:53.91 ID:tEn7cUyP0
>>28
それだとどう味がちがうんや?
それだとどう味がちがうんや?
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/13(土) 01:56:32.61 ID:Pvx8cABt0
>>29
https://amiga-mexico.me/articles/668
https://www.appbank.net/2022/07/06/technology/2260136.php
記事にもあるけどサトウキビからできた砂糖使ってるから美味しいってことじゃね?
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/04/13(土) 02:11:06.39 ID:J+f2YbWd0
メキシコのは中毒性ある。病みつきになるわ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/13(土) 02:28:00.52 ID:B2YTjBUh0
メキシコでコーラ買って輸入すればええんか?
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/13(土) 02:28:20.65 ID:6mv1wjZE0
最近コーラゼロの美味しさに気づいた
あれってマジで何本飲んでも問題ないんか?
あれってマジで何本飲んでも問題ないんか?
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/13(土) 02:30:58.44 ID:uG+tC5pF0
液糖使わず砂糖だけ使ってるしな
オランジーナも砂糖だけだった最初は美味かったやろ
オランジーナも砂糖だけだった最初は美味かったやろ
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/04/13(土) 02:32:17.36 ID:KfAZ0cH00
これはなんとなくわかる
普段から飲んでるけどもうだいぶ薄くなってる
普段から飲んでるけどもうだいぶ薄くなってる
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/13(土) 02:54:34.07 ID:52U+Eiwi0
赤コーラはまろやかで黒コーラは人工甘味料のせいか刺激的な甘さやと思うてる
知らんうちに黒コーラの方が美味く感じるようになってもうたわ
知らんうちに黒コーラの方が美味く感じるようになってもうたわ
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/13(土) 02:57:11.73 ID:Hr6W2sAo0
日本のコカコーラとペプシもやっぱ他国と違うんか?
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前17)][苗] 2024/04/13(土) 02:59:19.81 ID:30M2rDYQ0
コカコーラ最近不味すぎてペプシしか買ってない
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前14)][苗][警] 2024/04/13(土) 03:30:54.67 ID:Gpvhc1TR0
やっぱ三ツ矢サイダーよ
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前14)][苗] 2024/04/13(土) 03:32:42.88 ID:e1TBV6k30
日本のコーラでも充分上手いわ
これ以上美味かったら疑ってしまう
これ以上美味かったら疑ってしまう
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1712938043/
ありがとうございます
メキシコのコークはコーク入り
このチャンネルの眼鏡の顔が苦手で見ないんだよなぁ
おじさんのコーラ思い出した
メシキコーラ旨し!
そりゃあ本場ですから、濃度の高いコカを使っているんだろうなw
病みつきになるのも当然すよ
やっぱ使ってる水に左右される?
日本国内でも作ってる会社が色々あるらしいじゃん
I’m in love with the coco
自分の飲んだ範囲ではメキシコとカナダが好き
メキシコの奴はアメリカ国内でもメキシカンコークって名前でスーパーとかカフェとかで普通に売ってたりするからお試しあれ
オランジーナが不味くなった理由があることに驚愕だわ
>>: 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/13(土) 01:16:09.35 ID:l+h+P9z80
うまそう
飲んでみたいわ
↑
日本で売ってるドリンクでメキシココーラに近い味してるのはドクターペッパーだよ
何かいけないモノが入ってるから一番うまい気がする
本物のコカが入ってるからね
正直くどい
味覚障害向け
まさかコカが中にインしてるの?
やっぱ砂糖なんか美味しいもんね砂糖
糖質避けてるんでメキシコのゼロコーラ飲むわ。