1: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:09:10 ID:3mPF
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:09:19 ID:MdDe
貧乏
3: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:09:26 ID:y1o8
うわぁ
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:10:10 ID:3mPF
>>2
>>3
エッグいレスやな、カツだけに揚げ足とりやがって
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:11:02 ID:YaaE
>>5
エッグにつっこんでほしいのか?
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:09:49 ID:5kpV
コロッケでもええやろ
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:10:18 ID:3mPF
>>4
ちょっと静かにして
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:10:30 ID:eNZ8
400円くらいか
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:10:45 ID:3mPF
>>7
並単品やと290円ぐらい
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:11:01 ID:ugx4
ええやん食べたいわ
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:11:28 ID:3mPF
>>9
オススメやで!
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:11:17 ID:HZ6M
カツ丼のカツ抜き?親子丼の親抜き?
12: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:11:25 ID:YaaE
>>11
たしかし
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:12:08 ID:3mPF
>>11
うん、そんな感じ
玉ねぎをふわふわな卵でとじてるんや
15: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:11:56 ID:ufI7
定食注文しろ🫵
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:12:17 ID:3mPF
>>15
朝から定食はいらない
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:12:32 ID:VnIX
物足りないやん
21: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:13:05 ID:3mPF
>>19
いやマジで十分やで、一回騙されたと思って食うてみ
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:13:57 ID:3mPF
松屋系列だから無料で味噌汁がつくのも嬉しい
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:14:25 ID:fbt6
25: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:14:31 ID:HZ6M
貧民「カツ丼カツ抜き美味しいね」パクパク
ワイ「うん!」パクパク
26: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:15:12 ID:Vlc7
牛皿追加したい
28: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:15:38 ID:3mPF
>>26
トンカツ屋やで
27: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:15:22 ID:HZ6M
ぶっちゃけ朝飯やしカツも鶏も抜きでええよな
30: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:16:02 ID:3mPF
>>27
いや昼も夜もカツいらない、ワイ的には
31: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:16:22 ID:YaaE
>>30
お前が松のやを語るな
33: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:16:34 ID:BFCC
昔、大学の学食に玉子丼あったな
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:17:23 ID:3mPF
>>33
そう、それや
37: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:17:26 ID:HZ6M
290円で食えるならいいよな
38: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:17:39 ID:3mPF
>>37
それな、コスパええ
42: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:20:11 ID:HZ6M
卵玉ねぎ海苔ご飯用意して調理して洗い物する手間を290円ポッチで省けるなら安いわよ
味噌汁ついてくるし
44: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:21:34 ID:woAw
カツ丼
↑
いや丼にする必要ないよねw煮カツと白米の方がいい
47: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:21:54 ID:7Lod
これもう少し出してソーセージエッグにした方がうまいだろ
50: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:23:22 ID:wwEZ
店が少なすぎる
車で1時間以上走らないとないわ
51: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:23:42 ID:3mPF
>>50
それな、かつやに比べたらマジで少ない
54: 名無しさん@おーぷん 25/02/12(水) 07:24:25 ID:HZ6M
ほんそれ
店舗少ないのが最大の欠点やわ
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739311750/
ありがとうございます
ネタなのかマジなのかわからんけど
玉子丼はかつ丼のカツ抜きじゃなくて昔からある料理だぞ
松のやのカツ丼て舌が痺れるくらいしょっぱいけどカツなしで大丈夫なんか
自炊しろよ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
たまごだけなら安いんだから家で食えるだろ
カツと違って揚げ油処理だってしなくていいんだからさ
松のや単独店舗でしか扱ってないから本当に想像以上に店が無いんだよねこのメニュー
昔からそば屋の定番だよね玉子丼
肉嫌いで食えないからこういうのはありがたい
マイノリティだって自覚はあるから仕方がないことだとは思ってるけど、外食やスーパーの弁当で肉の入っていないメニューほとんど見ない
ん〜・・・家で作るわ
やっぱ親子丼にするわ
なか卯でもやってほしいな。
卵丼なんて昔からあるだろ…
まあ普通に玉子丼だわね。
学生さん、とんかつをな…
トンカツが無い・・・だと・・・
玉子丼にどんなタンパク質追加するかでカツ丼、親子丼、木の葉丼、衣笠丼に分岐する
他人丼もな
それは玉子丼って言うんだわ
マジかよ…松のやの方が周りにいっぱいあって、かつやの方が見る機会ねーよ…
玉子丼が全てのベースやろ
玉子丼のカツトッピングがカツ丼
>玉子丼って言うてカツ丼のカツ抜き
何十年も前からあるだろ・・・
他にも木の葉丼(かまぼことかシイタケ)とか他人丼(牛肉とか豚肉)なんてのもあるぞ。
店で290円だけ払う恥辱に耐えられない
玉子丼は、普通に定食屋にある。
味噌汁付きで290円なら安い。
カツの代わりに豆腐をいれる。
豆腐玉子丼は美味い。
作ってみると良きですよ。
豚肉余ってたな開花丼作るわ
親子丼の親抜きの玉子丼は普通にあるが、カツ抜きも玉子丼になるんだろうか
俺が征った特攻隊の基地の近所の食堂にも玉子丼あったよな
涙が出るほどめちゃくちゃ甘かった
カツが乗っかってるからカツ丼って呼ぶようになったんであって
カツが無いカツ丼なんてものは存在しない
無理矢理言うとすればカツ丼をオーダーしてわざわざカツをぬいてもらう時ぐらい
まあ普通はそんなオーダーしないけどね