1: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:05:42 ID:0AAp
2: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:05:52 ID:AcU4
500
3: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:05:53 ID:XElP
0
4: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:06:08 ID:gwuU
800
5: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:06:10 ID:0AAp
おいおい
小学生かよ
小学生かよ
6: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:06:11 ID:pbEo
ライス含めて950かな
7: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:06:29 ID:Li8X
米いる?
8: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:06:29 ID:q981
緑色のは何や?
13: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:06:35 ID:0AAp
>>8
ほうれん草
ほうれん草
9: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:06:31 ID:Kj54
1500
10: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:06:31 ID:nlV0
420
11: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:06:32 ID:QD5T
なんか赤くね?
14: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:06:41 ID:nlV0
ほうれんそういらんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:07:17 ID:pbEo
>>14
家系食ったことないんか?
家系食ったことないんか?
19: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:07:36 ID:QD7g
リアルなとこ1000円くらいやろ
20: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:07:38 ID:0AAp
正解は
麺マシ+100円
ほうれん草マシ+100円
味玉追加+100円で
950円やった
ご飯は無料
麺マシ+100円
ほうれん草マシ+100円
味玉追加+100円で
950円やった
ご飯は無料
23: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:08:07 ID:by6J
>>20
たけえ
福岡県だったら500円で替える
たけえ
福岡県だったら500円で替える
72: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:15:31 ID:Rz9B
>>20
悪くない
悪くない
24: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:08:09 ID:nlV0
いくら出せる?って聞いてて正解はおかしいやろ
26: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:08:30 ID:0AAp
>>24
そのレスも正解だよ😉
そのレスも正解だよ😉
27: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:08:39 ID:epyo
1000くらいと思ったがこれどこや?
32: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:08:52 ID:7O5E
ライスはいらない
38: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:09:43 ID:q981
>>32
でも無料なら頼んじゃう
でも無料なら頼んじゃう
37: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:09:22 ID:EMbv
家系っぽいけど麺が違うな
39: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:09:47 ID:0AAp
練馬の見田家って店や
朝8時からやってる
朝8時からやってる
43: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:10:37 ID:epyo
>>39
サンガツ
コスパええな
サンガツ
コスパええな
47: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:11:13 ID:0AAp
>>43
店主一人でやってる立ち食いや
それでちょっと安井かも
店主一人でやってる立ち食いや
それでちょっと安井かも
57: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:12:44 ID:epyo
>>47
立ち食いなんか
練馬いったら食べてみるわ
立ち食いなんか
練馬いったら食べてみるわ
48: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:11:22 ID:yNh3
典型的な家系ですね
51: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:11:51 ID:7O5E
立ち食いって難しくね?
55: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:12:19 ID:0AAp
>>51
なんやろな
立ち食い蕎麦屋みたいな感じや
なんやろな
立ち食い蕎麦屋みたいな感じや
61: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:13:24 ID:EMbv
立ち食いってサクッと食べるもんやろ
63: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:13:37 ID:0AAp
スープもアチアチ灼熱ってわけじゃ無いから食べやすかったやで
ワイは提供から5分で食って並んでる人と交代した
ワイは提供から5分で食って並んでる人と交代した
64: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:13:42 ID:ZyJE
https://i.imgur.com/4LjK5hl.jpg
67: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:14:24 ID:yNh3
>>64
う~ん…………
う~ん…………
71: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:15:10 ID:WPQY
>>64
魂心家?
魂心家?
86: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:17:18 ID:ZyJE
>>71
北海道行った時に食べた
おばら家ってとこ
北海道行った時に食べた
おばら家ってとこ
93: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:17:54 ID:WPQY
>>86
ええやんめっちゃうまそう
ええやんめっちゃうまそう
74: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:15:38 ID:0AAp
https://i.imgur.com/LRQIFOh.jpeg
76: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:16:05 ID:yNh3
>>74
早食いは身体に悪いぞ😠
早食いは身体に悪いぞ😠
81: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:16:42 ID:0AAp
>>76
ワイが注文終わってから並び出してな
はよくわんとスイッチ入ってもうた
ワイが注文終わってから並び出してな
はよくわんとスイッチ入ってもうた
95: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:18:19 ID:EMbv
まあ合格点やないか
108: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:21:01 ID:pdHv
ワイの馬鹿舌はくるまやか日高のラーメンで充分や
138: 名無しさん@おーぷん 24/09/15(日) 19:31:30 ID:7O5E
外食全体が高くなってきたから900円とかでもええ気がしてきた
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726394741/
ありがとうございます
全体的に安っぽいけど、特に麺がインスタントっぽい
それより生っぽいチャーシュー大丈夫なのかよ?理論上大丈夫なんだろうけど、やっぱり火はしっかり通して欲しい
家系のくせに低温調理チャーシューとか入れてて意識高い系を気にしてて草
美味いラーメンなら1000円余裕で
払える
見た目で判断だけど、麺がダメそう。
余計なもん多すぎ
そばやうどんは丼持てるから立ち食いでいいけどラーメンは無理
まあそんな事気にせず犬食いする人多いが
ワンライス制でご飯で儲けるとこも多いのに紳士的な店やな
ラーメンのスープは灼熱に限るんだが…