とんから亭で鶏つけそばが生肉入り? SNSで拡散中の衝撃事件に運営元が謝罪「事実でございます」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

とんから亭で鶏つけそばが生肉入り? SNSで拡散中の衝撃事件に運営元が謝罪「事実でございます」


 

1: チュン太 ★ 2024/06/17(月) 11:28:38.13 ID:??? TID:chunta

 

 

3: 名無しさん 2024/06/17(月) 11:32:38.90 ID:WLn0a
事実でごさいまーす!

 

6: 名無しさん 2024/06/17(月) 11:40:16.51 ID:O9sBQ
「加熱が不十分」って、完全に生だろ
そういうデタラメな謝罪文は、炎上にガソリンぶっかけるようなもの

 

9: 名無しさん 2024/06/17(月) 11:45:46.41 ID:Rzakp
これは…w


記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

GQCG099agAAqE6m  GQCG0_abEAMcon4

 

32: 名無しさん 2024/06/17(月) 12:26:15.38 ID:owEk4
>>9
ごめんなさい 俺なら食うわ

 

52: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:20:18.09 ID:AaNf1
>>32
俺も出された物だし
こういうものかと食べてしまうかもしれない…

 

34: 名無しさん 2024/06/17(月) 12:29:05.72 ID:aHtKT
>>9
調理不足とかの次元じゃねぇ

 

35: 名無しさん 2024/06/17(月) 12:30:28.79 ID:wMfF9
>>9
唐揚げの仕込み草

 

36: 名無しさん 2024/06/17(月) 12:37:13.60 ID:4sdYS
>>9
下味つけてこれから焼く前の鶏肉だ

 

41: 名無しさん 2024/06/17(月) 13:48:28.49 ID:OBfqb
>>9
調理不足ってレベルじゃねーwwwwwwwwwww

 

15: 名無しさん 2024/06/17(月) 11:57:45.64 ID:Uj66c

近所のセルフうどん屋で、唐揚げが生肉だったことがある

生肉出た後、ホントすぐに潰れた

 

16: 名無しさん 2024/06/17(月) 11:58:38.61 ID:ZztrZ
忙しくて茹で時間を間違えたんじゃないかな
その場で注意してあげればいいのにSNSで晒すとか嫌な時代になったね

記事の途中ですがRSS


 

19: 名無しさん 2024/06/17(月) 12:01:55.12 ID:Zarxy
>>16
クレームつけられる空気じゃないよ、最近は。

 

17: 名無しさん 2024/06/17(月) 11:59:49.98 ID:w56Oj
鶏は半煮えでもアウトだけど完全に生だな、小鍋ならまだしもこの器で加熱しないだろうし
調理担当の認知機能が真面目に心配

 

22: 名無しさん 2024/06/17(月) 12:06:12.76 ID:HAaub
生のカシワなら加熱不足じゃないだろ
加熱が足りてないんじゃない加熱してないんだ
ちょっとくらい生の部分があるかの様に誤解させる書き方をするな

 

25: 名無しさん 2024/06/17(月) 12:13:35.71 ID:Uj66c
その場でクレーム言っても、バイトだと「あ?」「で?」で済まされることがあったからな
そりゃSNSに上げたくはなるわなあ

 

43: 名無しさん 2024/06/17(月) 13:52:40.56 ID:bhvBm
鶏の生はあかんでぇ~w

 

44: 名無しさん 2024/06/17(月) 13:55:26.86 ID:OBfqb
少し煮沸すりゃ外側は白くなるだろ
これまじで生肉そのままぶっこんだのかw

 

48: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:15:57.73 ID:Yc3Jd
>>44
肉ぶっ込んでレンチンするはずが忘れたんだろきっと

 

46: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:10:02.15 ID:8jDPl
無菌鶏かな?

 

50: 名無しさん 2024/06/17(月) 15:28:30.21 ID:Zi9Qy
ササミと間違えたんだろ

 

53: 名無しさん 2024/06/17(月) 17:28:58.64 ID:w56Oj
>>50
ササミでも生食リスクは変わらんよ、パサつきを嫌ってレアで食べるのは本当に危ない

 

54: 名無しさん 2024/06/17(月) 19:01:04.69 ID:gfveE
九州人だったら食べちゃってるかもな

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

55: 名無しさん 2024/06/17(月) 19:32:26.31 ID:w56Oj
>>54
あれもあの辺では捌き方が違うとか色々言ってるけど自己責任だよね
この生で出した店の肉は加熱前提の物だろうし

 

56: 名無しさん 2024/06/17(月) 21:48:35.29 ID:gfveE
>>55
鹿児島行った時に無事に美味しく頂いた事があるから食文化としては残って欲しいけど、札幌のチェーン店で生で出てきたらウッ…てなるなぁ

 

57: 名無しさん 2024/06/17(月) 22:24:49.40 ID:Jobuo
とりあえず、過熱済みの冷凍食品を解凍して調理しましたーという店ではないという事は分かった。

 

58: 名無しさん 2024/06/17(月) 22:41:07.79 ID:w56Oj
鴨せいろの要領で熱々提供してそうな感じだから他の人が言ってるみたいにレンジ入れ忘れかな
鴨せいろ食べなれてるお客さんだとつゆの器が冷たい時点で不思議に思う所だけど
途中まででも食べた人気の毒に

 

59: 名無しさん 2024/06/18(火) 08:43:56.49 ID:Ik2vo
トンカツと唐揚げの専門店か、いいな。初めて知った。

 

60: 名無しさん 2024/06/18(火) 09:11:09.77 ID:WOKs1
下手すりゃギラン・バレー症候群になったかもしれんのだな

 

引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1718591318





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 全品カレーかけ放題とかやってるチェーン店か・・・
    なんか人が入って無いから行ったことないんだよなぁ

  2. 良く行く店舗がから好しからとんから亭に変わったら軟骨の唐揚げが無くなったから嫌い

  3. これは怖い

  4. あかんな言い訳できないわこれ

  5. 素直に認められてえらいぞ

  6. カンピロバクター 「よろしくニキー!」

  7. 鳥刺し頼んだのか?てレベルだわ

  8. 昔、某ハンバーガーチェーンでキチンカツが凍ったまま出て来たことがあったな……

  9. 加熱不足?
    一切火通してないだろ

  10. 主人を呼べ!!
    私たちを病人にする気かっ!?

  11. チェーン店はこれがあるから怖い

  12. 晒したら訴えられるんじゃなかったっけ?まぁワイでも晒すけど

  13. 食い途中の箸で生肉掴んだらもう生肉食ってんのとそう変わんねぇよ

  14. 本スレ3 事実でごさいまーす!

    ジワジワくるw

  15. これだから日本人従業員は使えない。
    マニュアル通りに動く外国人の方がマシ。

  16. サザエでございます

  17. ※11
    マフィンは個人やったな
    ぶっちゃけセントラルキッチンが一番安全だぞ

  18. 店員には言わずSNS晒しか。
    X特有の文体もキショい
    まあ許されないミスだけどこの対応もどうかと思う

  19. ※18
    どうして言ってないと思うの?

  20. 本スレに
    自分なら食うとか言っているバカがいるが
    豚ほどでは無いが
    鶏肉も生はヤバいんだよ
    鳥刺しで十分に注意した店でも食中毒が発生している

  21. 完全に工程一個飛ばしてるだろ

現在のコメント数( 21)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました