10割そば ← こいつwwwww | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

10割そば ← こいつwwwww


 

1: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:38:01 ID:0Hzt
蕎麦の風味楽しむという観点だとそばがきの完全下位互換じゃね?

 

 

 

2: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:38:18 ID:3tMy
26割そば

 

138: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:10:58 ID:XKvD
>>2
こぼれるぅ~

 

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:40:55 ID:u9fL
すぐプツプツなるイメージ

 

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:41:56 ID:0Hzt
>>6
8割蕎麦の方が美味いから8割が主流になったんやからな
香りを楽しむならそばがきの方がええ
26907151_s

 

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:41:20 ID:8ICE
ガレットにして食う😤

 

13: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:43:25 ID:SL5K
まずはつゆなしで食べて風味が~とかやるの?

 

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:43:59 ID:0Hzt
>>13
それやろうと思ったんやが蕎麦焼酎の蕎麦湯割を飲んだ直後やったから香りがわからんかったんや

 

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:44:58 ID:SL5K
>>15
そらそうや
てかそれで分からなくなるくらいなら10割の意味あんのかってことやね

 

17: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:44:26 ID:DFUf
下手な店やとすぐボロボロになるからリスキーやなって

 

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:45:06 ID:w2Cf
蕎麦焼酎の十割は美味い

 

25: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:45:38 ID:MJFL
安物乾麺の蕎麦は9割小麦粉という事実

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

27: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:46:12 ID:V0xd
>>25
逆に10割そば乾麺は茹でるのが難しいジレンマ

 

35: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:47:33 ID:0Hzt
>>27
めちゃくちゃデカい鍋じゃないと難しいって行きつけの蕎麦屋店長が言ってたわ

 

39: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:47:56 ID:V0xd
>>35
でしょうねー
そんな鍋あるかい!!!

 

34: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:47:28 ID:PNLq
8割のほうが好き

 

44: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:49:14 ID:Aafb
>>34
二八はいいよな

 

41: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:48:32 ID:LMKb
一時期茶そばばっかり食ってた
tKgtdjW
https://i.imgur.com/tKgtdjW.jpg

 

43: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:49:00 ID:V0xd
>>41
フライパン・・・

 

45: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:49:34 ID:D2Fo
ごめん、普通のお蕎麦屋さんのそばしか食べたことないから分からないんや

 

46: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:49:41 ID:LrzL
一回食ったことあるけど十割そばてブチブチ切れて箸で掴めんかった
打ち方か?

 

49: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:50:00 ID:V0xd
>>46
打ち方です

 

59: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:52:04 ID:LrzL
ちな日本一の蕎麦県は福井らしい
消費量的な意味で

 

60: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:52:22 ID:V0xd
>>59
何で福井なんやろか

 

63: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:53:31 ID:LrzL
>>60
わからん
なんか水が大事て聞いたことあるけど関係あるんかな

 

61: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:52:36 ID:0Hzt
深大寺の蕎麦屋でまったりしてるけど小学生が「この蕎麦…うどんよりうめぇな!!!」って言っててツボにハマって笑いをこらえてる

 

77: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:56:45 ID:V0xd
>>61
可愛い

 

66: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:54:18 ID:0Hzt
蕎麦と焼酎飲んだだけで会計2500円でちょっとだけ後悔してる

 

67: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:54:27 ID:V0xd
>>66
そんなもんやろ

 

75: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:56:09 ID:MJFL
500円未満のざるそば←ボソボソしてて不味い
500円未満のざるうどん←つるつるしてて美味しい
なんだあ、この差は

 

83: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:57:10 ID:6T9h
美味い蕎麦の店とボソボソで蕎麦じゃない店とある

 

87: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:58:16 ID:mUE0

蕎麦ってどこの蕎麦が一番美味いというか人気なんやろな
越前おろしそば好きなんやけど邪道かね

 


記事の途中ですがRSS



やっぱこういう長野のが一番なんかな

 

88: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:58:29 ID:0Hzt
>>87
長野もええなあ

 

94: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:59:25 ID:V0xd
>>87
観光で行ったけどピンキリやったな
蕎麦づくし料理の旅館はとても良かった

 

95: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:59:35 ID:ivcg
>>87
ワイは人生で1番美味かったのは山形の山菜蕎麦やな

 

93: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 14:59:19 ID:6T9h
駅蕎麦しか食わんな
旅行だと高い蕎麦屋行くよりもっと違うもの食いに行っちゃうし

 

101: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:00:29 ID:ivcg
>>93
駅そばではないけど、ゆで太郎すこ

 

106: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:01:40 ID:6T9h
>>101
ワイは小諸そば好きや
あと十割蕎麦チェーンの嵯峨谷も好き

 

107: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:01:56 ID:V0xd
>>106
嵯峨谷はワイも好き

 

117: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:05:24 ID:ivcg
>>106
蕎麦の質立地ともにええが店舗数が少ない小諸そば
蕎麦の質では立ち食い蕎麦界最強ながら立地が弱いゆで太郎
立地24時間営業と使い勝手最強ながら蕎麦自体は妥協せざるを得ない富士そば
JR東とのタッグが強力ないろり庵きらく
この辺が立ち食い蕎麦界四天王かな

 

111: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:03:55 ID:mUE0
西日本は蕎麦文化弱いっていうけど出石の皿そばは美味しかったなあ
あと堺のうずらの卵をつゆに溶かしてアチチのつゆでアチチの麺食うせいろそば
桃鉄名物の出雲蕎麦は食ったことない

 

112: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:04:37 ID:9ATv

江戸時代に蕎麦つゆが生まれるまでは大根汁とか味噌で食ってたらしいな
その名残を残してるのが高遠そば

 

 

120: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:06:35 ID:LrzL
ぶっちゃけざる蕎麦とかけ蕎麦て別の食い物よな

 

123: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:07:00 ID:V0xd
>>120
つけ麺とラーメンが別なのと一緒や

 

135: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:10:27 ID:LrzL
>>123
つけ麺否定派て一定数おるらしいけど蕎麦は平和な界隈か

 

124: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:07:22 ID:MJFL
天ぷらありきの食べ物よな
うどんは卵やとろろだけでも有りだけど

 

125: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:07:48 ID:V0xd
>>124
は?
天ぷらなしでも美味しいよ

 

126: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:08:12 ID:MJFL
>>125
美味しいけど、物足りなさが半端ない

 

139: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:12:15 ID:mUE0

 


記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

141: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:12:56 ID:V0xd
>>139
意外と西日本にあるのが驚いた

 

144: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:14:25 ID:9ATv
>>141
西日本にあるのは江戸時代に
蕎麦が盛んな地域から転封でやってきた殿様が広めたパターンが多いね

 

147: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:14:46 ID:mUE0
>>141
うどんにこれだけ苦戦する西日本はやっぱうどん文化やけど蕎麦も頑張ってるわ
Df3NRuW
https://i.imgur.com/Df3NRuW.jpg
まあどん兵衛とかたぬきはうどんに負けてるらしいけど

 

149: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:15:02 ID:z9NR
>>139
秋田群馬が飛び地的にうどん強くなってたり島根がそば強くなってたりでおもろい
愛媛ってなんなんやろ たまたまか

 

153: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:16:14 ID:mUE0
>>149
秋田は水沢うどんやっけ?愛媛は香川への反発かなあ

 

158: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:16:39 ID:ivcg
>>153
秋田は稲庭うどんやろ

 

161: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:17:38 ID:z9NR
>>153
群馬が水沢やな~

 

150: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:15:42 ID:2d4I
蕎麦食べる所は小麦が中々できなかった地域が多いし西日本はどうしてもうどん文化だと思う

 

157: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 15:16:28 ID:z9NR
出汁文化がそのまま反映されてる気がする
そばは関東風のつゆのほうが合うしうどんは関西風のほうが好き

 

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700372281/


amazon.co.jp/塩ぬき屋 極み 十割そば 国産100% 食塩無添加 山形・北海道産 乾麺 (3袋セット)





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 蕎麦のほうがヘルシーだし味や香りもあって好き

  2. JAS法では乾麺でそば粉5割未満は蕎麦と表示できないので、9割小麦粉の蕎麦は存在しない。
    むしろ9割小麦粉の乾麺(蕎麦)はどこで売っとるんだろうな摘発しないと。

  3. ※2
    JAS制度は任意で義務や強制では無いですよ

    乾めん類の日本農林規格(JAS規格)標準でそば粉40%以上 上級でそば粉50%以上
    乾めん類品質表示基準でそば粉30%以上であれば割合の表示義務なし

  4. 10割蕎麦はよほどの名人じゃないと美味くないからなぁ
    袋の乾麺は、原材料を見て最初に蕎麦粉になってるのが51%以上の物
    小麦粉のはいい小麦粉使っているか、そば粉を良いの使っているかで高い安いがある
    まあ、いろいろ試して自分に合うの買うのが一番いい

  5. 全然知られてないが愛媛は昔からそばが採れるし旨いそば屋が多い。古いうどん屋もたくさんあるから、そもそも麺類が好きなんやな。
    瀬戸内のうどんとそばは麺も旨いがとにかくダシが最高や。鰹といりこのほっこりする合わせダシは温まるぞ。
    機会があれば食ってみて欲しい。

  6. 剥き蕎麦粥も捨てがたい。戸隠中社近辺の蕎麦も旨い。

  7. 島根で10割の「わりご蕎麦」食ってみ
    今まで食ってた蕎麦は何だったのかと思うほど別の食べ物だったわ

  8. 思いあがった蕎麦通が言い出しただけなんだろ。

  9. ※7
    うまかったとは言わないのか

  10. 二八そばが答えだと思ってる

  11. 10割蕎麦は釘や接着剤使わずに組み木だけで家建てるようなもんやし

  12. 冷凍3玉入りとかはどんなもんやろな、別に5割でもうまいと思うが

  13. 普通の割そばに馴れてると10割そばはそこまで美味しいと感じられない

  14. 逆十割蕎麦(小麦100%)でも、そばとして売れるのが蕎麦界隈やからな
    キシメンやウドン、ヒヤムギ、ソーメンはお互い棲み分けてるけどw

  15. 二八の方が美味しいわ。
    十割は好き物の嗜好品やで

  16. 安目や普通レベルの十割蕎麦は小麦アレルギーやグルテン避ける為のものですよ

  17. 蕎麦もだけど、汁が美味くないとね。

  18. 十割は質と腕がもろに出るからなぁ

  19. 江戸時代は全部十割だろ
    茹でるとぷつぷつ切れるからせいろで蒸していた
    蕎麦がせいろに乗ってるのはその名残

  20. 十割は良質な蕎麦粉を使えば簡単に打ててブツブツ切れたりしない、二八の方が水分量と水廻しに気を使って何かと難しい。
    自分の好みは外一蕎麦だけど。

  21. 山形の板そばすき

現在のコメント数( 21)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました