1: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:46:23.37 ID:5OXkxK3gd
2: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:47:15.23 ID:lcYruTvXd
ワイの町ではすき家の立地がええんや
吉野家は僻地にあるから行きにくい
3: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:48:11.24 ID:oVncrt6u0
馬鹿にされてるけど、チー牛上手いやろ
254: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:56:42.39 ID:K8MudSl+0
>>3
一回だけ食ったけど一口目は美味いのに途中で気持ち悪くなった
5: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:49:03.72 ID:GhLoBz590
たまに行くとやっぱ吉野家が圧倒的に美味いな
7: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:49:10.47 ID:5Chg/ONdd
牛丼のトッピングが美味い
朝安い
8: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:49:23.25 ID:J5W0petga
キング牛丼あります!
9: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:49:48.76 ID:GneeqBmt0
ニンニクの芽牛丼で完封出来るわ
10: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:49:53.69 ID:QcUQeKlP0
すき家もメニュー豊富だろ
11: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:50:04.35 ID:LIVq2hWY0
まぜのっけ朝食ええかんじやぞ
14: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:50:50.84 ID:MzcWLOjGd
すき家レディオがあるやろ
16: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:51:43.99 ID:PS5E03dsa
3回で元取れて以降330円で牛並食えるすきパス
17: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:52:05.33 ID:4okc4p4yd
松屋で1番上手いのは麻婆牛丼
20: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:52:52.94 ID:b/Clshh90
いつまで吉野家が一番味がいいとか言ってるんや
ブランド力まだあるんやな
22: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:53:27.51 ID:4okc4p4yd
すき家だけ明らかに味のレベル1つ下だよな
30: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:56:16.93 ID:LhtfboGUM
>>22
一番不味いのは松屋やん
自分らも不味いの分かってるからか、味を変えるソース置いてるやん
33: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:56:51.28 ID:PS5E03dsa
>>30
牛めしに焼肉ソースかけるのうまい😋
60: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:03:33.25 ID:1+mYoymh0
>>22
吉野家>>すき家>>>>松屋
定期
23: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:53:32.38 ID:jIrRebEOa
吉野家が一番いうとるのお爺ちゃんだけやて
28: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:55:28.30 ID:PS5E03dsa
吉野家はスタミナ超特盛すこ
31: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:56:33.91 ID:RBxk55B00
まぐろたたき丼が上手い
41: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:58:39.53 ID:N2s5vOPY0
>>31
フリスビー丼美味いよな
38: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:57:52.04 ID:H/L4owiq0
松屋のハンバーグ定食800円!🤪
値上げしすぎやろ肉感も減ってフニャフニャだったわ😡
もう終わりだよ😭
42: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:58:54.34 ID:WkxRLSM2d
>>38
5年前くらいは580円だったよな🥺
39: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:58:09.71 ID:fuphtcKe0
すき家は牛丼の後味がなんか独特で癖あるんだよなぁ
まぁ美味いことは美味いんやけど
43: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 16:59:18.25 ID:fuphtcKe0
昔の吉野家はメニューなさすぎてすき家に食われてたけど最近はかなりメニュー豊富やな
49: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:00:49.98 ID:hQNQs/Igd
吉野家は牛丼捨てて唐揚げ屋になろうとしてて草
オイル高騰でそれも失敗しそうだと言うね
牛丼一筋からブレたらブランド力も墜ちて終わるやろ
51: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:01:11.68 ID:4okc4p4yd
吉野家の冬の鍋定食系のメニュー美味くない?
48: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:00:11.12 ID:HFylWD8B0
吉野家すき家松屋一つだけ近所に建てるいうんならすき家がええ
56: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:02:20.95 ID:SaUiMyEmr
松屋は鰻丼トリプルで二千ナンボのメニューとかあるけど食うやつおるんか
57: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:03:07.59 ID:gQseaRIl0
松屋はクソ値上がりしてるからな
すき家の方がメニュー絞ってでも耐えてる印象
58: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:03:16.49 ID:YhRwJtzB0
すき家が並盛りで1番肉が多い
61: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:03:42.39 ID:xbpd/7Qgp
なか卯←こいつは?
64: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:04:22.61 ID:H/L4owiq0
>>61
店が無い
67: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:05:40.79 ID:N2s5vOPY0
>>61
美味いか知らんけどうどんが食える
118: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:18:13.11 ID:flUj3wzS0
>>61
そもそもそいつ親子丼屋やん
69: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:06:32.87 ID:07UxsKIm0
近所になか卯できた時喜び勇んで行ってみたらすっごく微妙だった
71: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:07:01.17 ID:Tt1xjNgyd
>>69
わかる
62: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:04:20.30 ID:SaUiMyEmr
松屋はカレーの値上げの仕方が姑息やったしな
68: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:06:10.08 ID:7uQd97wpd
>>62
ビビン丼とかのいつもの手口やったろあれ
美味しくなって新登場
72: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:07:24.28 ID:qGwoLHJlM
吉野家も美味いけどすき家も美味い
73: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:07:25.48 ID:OFz9Cuha0
ニンニクの芽牛丼がある😤
74: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:07:46.08 ID:Ew5ooLMt0
チー牛は味がジャンクすぎる
にんにくが上手い
84: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:09:39.82 ID:dfeA4D3Od
吉野家のタルタル南蛮唐揚げ定食一つでほかのチェーンたおせるわ
86: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:10:09.39 ID:HFylWD8B0
吉野家の唐揚げ丼うまかったで
91: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:12:09.38 ID:0JOT+KJ/M
ワイ「吉野家うっまwすき家うっまw松屋うっまw」
94: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:13:19.74 ID:+YNjUbgUa
すき家さんは最強の朝定食屋やぞ
まぜのっけ朝食最高やで
96: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:14:17.73 ID:w7nZYiZN0
ワイ「チカラめし」
98: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:14:19.38 ID:xij619/u0
牛丼なんてそんな美味いもんちゃうしまぁまぁの味で腹膨れりゃええ食いもんやろ
立地が全てや
101: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:15:07.88 ID:XLK9uzVy0
松屋さんは生姜焼き定食を定期的に消すのやめて❤
102: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:15:15.71 ID:qGwoLHJlM
市販されてる冷凍の具はすき家が一番うまいと思う
吉野家の具は値段高いのに玉ねぎばっかでイマイチ
103: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:15:16.65 ID:5YuXz2pf0
松屋は松乃家を皮切りにとんかつ、ステーキ、ラーメン、寿司
と横展開チェーン店が全てクソ優秀という
化け物に育った
松屋自体は凡庸やが古き良きって感じやね
吉野家もはなまるうどんとか始めたな
116: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:17:56.63 ID:dfeA4D3Od
>>103
はま寿司やココスあるやろ
122: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:19:12.51 ID:3Ia2uE0l0
>>103
ゼンショーも手広くやってるやろ
なか卯取り込んでココスにはま寿司
ロッテリアまで買収したしな
257: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:57:40.57 ID:5YuXz2pf0
>>122
ラインナップショボない?
170: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:31:28.68 ID:hHV9B9vhp
>>103
ゼンショーてその中で一番手広くないか?
119: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:18:14.90 ID:H8eaRLbKr
松屋とか安さが取り柄やったのに、普通に高くてセルフサービスで食券買うの面倒なだけの店になってもうた
121: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:19:09.48 ID:+HvsdQwbd
吉野家は牛丼一本足打法辞めた方がええわ、すき家松屋は多方面に展開してるから成長しとる
128: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:20:25.67 ID:EXFQmytjM
>>121
とっくの昔に定食屋に路線変更してるで
126: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:20:05.93 ID:hzaeorbv0
すき家は店舗数やわ
辺境の土地にもあるからビビる
130: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:20:27.94 ID:+HvsdQwbd
>>126
ドラスルあるから便利やな
131: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:20:50.98 ID:kw0SsWMe0
すき家だけご飯おかわり出来ないんやっけ?
店舗数No.1なのに
141: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:22:32.49 ID:lMFYSTe1a
10割そばやってる吉野家すこ
https://www.yoshinoya.com/soba/
156: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:25:52.09 ID:tN9XGhY70
業界一位です
161: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:28:03.47 ID:6Uku/9BL0
三者三様の味があるから
気分によって使い分けてるな
167: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:29:57.89 ID:hHV9B9vhp
この手のチェーン店て味の好みで分かれるだけでクオリティは横並びやろ
172: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:32:13.93 ID:JuyyuI840
すき家って種類豊富と思いきや実は全然なんよな
カルビ丼も豚丼も不定期だし牛丼屋行ってわざわざ海鮮や鶏そぼろ食わん
吉野家は焼肉だのカルビだの肉の種類豊富やわ
179: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:34:07.48 ID:f4ywpQjK0
定食だとどこがええん?
188: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:36:05.05 ID:M6mVYMr20
>>179
やよい軒
192: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:37:58.92 ID:Gzo0j7Yf0
>>179
500円でご飯おかわり無料のロースカツ定食が食べられる松のや
183: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:34:56.81 ID:vgidInjGM
近所にあるからすき家一択や
てかチーズ牛丼と言えばすき家やろ
お前らのホームやん
184: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:34:58.54 ID:iO3PwQZA0
どこで見たアンケートか忘れたんやけど
好きな牛丼
吉野家>松屋>すき家
家の近くにある牛丼
すき家>松屋>吉野家
らしいな
194: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:38:12.23 ID:aZKzJnDH0
198: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:39:23.60 ID:iO3PwQZA0
>>194
はぇ~
ワイが見たのかなり前やし立地の良さが効いてきたんかな
204: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:40:05.76 ID:JuyyuI840
>>194
どの年代見ても松屋最下位で草
185: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:35:08.89 ID:M6mVYMr20
昔はハーブチーズ豚丼目当てですき家行ったな
もう20年前や
187: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:36:03.90 ID:HFylWD8B0
すき家のタコライスええよな
欲を言えばざくぎりトマト入れて欲しかったが
191: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:37:41.25 ID:kQ1/rIqs0
ニンニクの芽牛丼、レギュラーメニューにしてくれるのなら行くのにな。
201: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:39:42.09 ID:eFzKT1iJa
吉野家が一番うまいとかマジかよ
舌は人それぞれやね
205: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:40:33.11 ID:msPIf7cG0
吉野家は焦がし焼鳥丼みたいなヤツが美味いわ
208: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:41:00.33 ID:3mdNnPEA0
高菜明太マヨうますぎる
あれだけすき家の中でも別格やろ
222: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:44:48.86 ID:aJzpvKgCa
明日から松屋でごろチキカレーやるから行くんやで
225: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:44:56.71 ID:yVj7dYkha
味と品質の吉野家
レパートリーと朝定食のすき家
松屋←これなに?
226: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:45:39.09 ID:i4Pe36KZd
>>225
うまとまを食うとこ
230: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:46:31.77 ID:Cn9CWtoU0
>>225
味噌汁
227: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:46:01.82 ID:A8RWp3XHp
最近知ったんやけど
吉野家ご飯おかわり無料とか凄くない?
なんでもっと宣伝しないん?
250: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:52:51.44 ID:2UutayR1d
>>227
これ有能過ぎて定食ばっかり食べてるわ
吉野家は丼を食いに行く場所では無くなった
274: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 18:04:37.43 ID:R1b9ndSZp
>>250
今まで肉食べたいなと思ったら焼肉ライク行ってたけど
吉野家の定食の方が安いし美味しいわと思って焼肉ライク行かなくなったで
231: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:46:35.88 ID:9nK5s5dba
すき家 石原さとみ
吉野家 藤田ニコル
松屋
なか卯
236: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:48:06.61 ID:MGU/9W83d
>>231
なか卯はもう水樹奈々外れたんか?
246: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:51:15.20 ID:PRsFH5Ew0
>>231
松屋はマツケンやろ
240: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:48:57.06 ID:P9YZo5nm0
子供連れて入るならすき家一択なんや悲しいことにワイらには関係ないことやが
247: それでも動く名無し 2023/07/17(月) 17:51:26.87 ID:wunGiLm+a
>>240
家族連れターゲットにしたの大当たりやったな ハッピーセットみたいなんあったりとかデザート豊富にしたりとかよくわかってる戦略
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1689579983/


amazon.co.jp/すき家 牛丼の具 10パック (135g×10) 並盛 冷凍食品
ありがとうございます
昔の安売り合戦の時は1番嫌いな牛丼屋だったけど今肉が変わったのか近くあるから1番行っている
すき家の牛丼は三角コーナーから拾ってきたみたいな肉で無理だわ
事業の手広さはゼンショー1強なんよな
すき家、なか卯、はま寿司、ビッグボーイ、ココス、ジョリーパスタ、ロッテリアと盛り沢山
松屋、吉野家、すき家の順だったけど
すき家だけ落ちるなーと思ってたけど最近食ったら変わらんかったな
つか松屋と吉野家はコメ透けすぎて引くわ
店員の誤差かと思ったけど変わらんから牛丼自体食わなくなった
すき家は牛まぜのっけとにんにくの芽を食べる店
吉野家はスタミナ超特盛丼と定食の店
それぞれにいい点があるけど、甘めの味付けのすき家のほうがトッピングとの相性もいいし個人的には好きかな
すき家は深夜作業で肉鍋のタレを濾して減った分のタレを足したりしてるので、早朝くらいに行くとタレの味がしっかりして旨いよ
出汁効いてて屑肉率低めの吉野家も牛丼単体で食べたいときは行く
松屋?店がない
今じゃ吉野家がいちばん不味いしな
冷凍牛丼は松屋が良かった。
とりそぼろ丼に加えてタコライスが発売したことですき家が最上位になった
自分の中ですき家が吉野家を超える日が来るとは思わなかったわ
幼児持ちはすき家一択
ある程度大きくなったら吉野家もいいけど
松屋って言うほど定食のバリエーション多くなくね?
焼肉とハンバーグといつも使ってる材料を使い回したニンニク味の何かって感じでしょ?
なんでそんなにすき屋がディスられるかわからん
吉野家とか肉少なすぎて牛丼名乗るなってレベルだろ
スタミナ超特盛り丼だけ価値があるわ
3店とも特色あるでええやろ
それなりの物安価にたべれるんだし
吉野家:牛丼屋
松屋:朝食はうまい。あと定食。 牛めし?却下
すき家:朝食はうまい。牛丼は味濃すぎ。
吉野家「どうしても心配で食べたくないという人は食べなければいいのではないか」
そもそも美味しくないから、これでなおさら行かなくなったけど、いつまでも行かないのも大人げないと思って先日行ってきた
肉は少ない、臭い、味うすい、糞まずい
行かない方がまだいい思い出だったわ