
コンビニおにぎり美味しいのは?
1: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:29:35 ID:5e71
異論は認める
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:30:14 ID:5e71
「コンビニのおにぎりの中で」ってことね、
5: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:30:26 ID:KG2A
わかる
6: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:30:29 ID:DgE7
チャーハン握りはマジで美味しい
7: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:30:51 ID:VQfC
最近あの油感がダメになってしまった
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:30:52 ID:KG2A
てかセブンは大体美味しい
9: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:31:18 ID:pBQl
カフェラテも一番ウマイよな
スイーツも豊富
スイーツも豊富
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:31:32 ID:Yb4B
のりがいちばんぱりぱり
12: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:32:00 ID:rTKP
梅干しおにぎりはイレブンが一番うまいわ
13: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:32:03 ID:cGPb
ローソンな?
18: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:32:22 ID:5e71
>>13
ローソンもええよな
梅干しのおにぎり美味しい
ローソンもええよな
梅干しのおにぎり美味しい
14: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:32:04 ID:5e71
京都の八代目儀兵衛さんが監修した昆布だしで炊いた具なしのおにぎり食べたけど最高に美味しいわ
具なしでこれはすごいわ
具なしでこれはすごいわ
78: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:50:11 ID:7T6v
>>14
空気が足らんわ せっかく味はええのに感触をダメにしとる
空気が足らんわ せっかく味はええのに感触をダメにしとる
80: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:50:46 ID:5e71
>>78
市販のおにぎりだし空気はしゃーないやろ……
市販のおにぎりだし空気はしゃーないやろ……
19: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:32:25 ID:3tM7
卵かけご飯おにぎりの海苔が味付き海苔なのは空気読めてないよね
20: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:32:32 ID:jWhU
コンビニおにぎりとか体に悪いよ
21: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:32:47 ID:cGPb
>>20
百も承知だ
百も承知だ
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:32:57 ID:5e71
>>20
でもたまに食べたくなるよね?
でもたまに食べたくなるよね?
29: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:34:34 ID:DQWY
>>20
セイコーマートのホットシェフなら大丈夫や
具も大きいし
30: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:35:06 ID:5e71
>>29
美味しそうやね
美味しそうやね
23: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:33:13 ID:pBQl
ちなみに主オススメの具とかある?
28: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:34:34 ID:5e71
>>23
ツナマヨかな~
セブンイレブンじゃなかったかもしれないけど、味付けのりだったから最高に美味しかった
ツナマヨかな~
セブンイレブンじゃなかったかもしれないけど、味付けのりだったから最高に美味しかった
25: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:33:35 ID:VQfC
コンビニおにぎり味付けノリ多いけどあれ人気なんか?
手がベタつくではないか
手がベタつくではないか
31: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:35:22 ID:KG2A
コスパ考えればスーパーのおにぎりが一番いいけどな
記事の途中ですがRSS
37: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:37:16 ID:SZoC
>>31
OKとかで買うとかなりコスパええよな
OKとかで買うとかなりコスパええよな
32: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:36:11 ID:Yb4B
でも1番すきなのはデリザキのまぐろわさび醤油
33: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:36:22 ID:5e71
(ドラッグストアのおにぎりの方が安くないか…?)
34: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:36:35 ID:KG2A
>>33
まずいやろ
まずいやろ
35: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:36:55 ID:5e71
>>34
確かに…
確かに…
36: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:37:10 ID:Yb4B
おにぎりって10円、20円をけちると急にまずくなるよな
40: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:37:42 ID:bDNx
ワイはファミマの明太マヨが好き
44: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:38:22 ID:TolO
>>40
あれはうまい
あれはうまい
55: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:42:02 ID:qaH3
食べ物系はセブンが一番うまいで
15年以上前は美味い安い多いの3拍子揃ってたんやけどな
15年以上前は美味い安い多いの3拍子揃ってたんやけどな
56: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:42:25 ID:0cfN
>>55
美味い高い少ないになってもうたわ
美味い高い少ないになってもうたわ
58: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:42:57 ID:qaH3
>>56
ほんまな
ほんまな
57: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:42:30 ID:FbPi
>>55
ミニストップも美味いぞ
ホットスナックだけ
ミニストップも美味いぞ
ホットスナックだけ
59: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:43:15 ID:YJCr
パスタはファミリーマート
スイーツはローソン
パンはデイリー
揚げ物はミニストップ
スイーツはローソン
パンはデイリー
揚げ物はミニストップ
62: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:44:15 ID:0cfN
>>59
ワイデイリー信者、全てにおいてデイリーで完結する模様
尚弁当は手作り弁当以外論外
ワイデイリー信者、全てにおいてデイリーで完結する模様
尚弁当は手作り弁当以外論外
63: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:44:51 ID:FbPi
>>62
昨日デイリー行ったが春のパン祭り信者の人は嬉しいやろなあれ
昨日デイリー行ったが春のパン祭り信者の人は嬉しいやろなあれ
71: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:47:00 ID:TolO
>>62
炊き立てご飯たどうまいよな
炊き立てご飯たどうまいよな
60: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:43:28 ID:AS1B
セブンのエビマヨ好き
61: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:43:33 ID:qaH3
そういえば数年前までたまにセブンはおにぎり100円セールやってたけど今もやってんの?
65: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:45:21 ID:0cfN
>>61
もうなくなったで
実はおにぎりって原価的に4つのうち1個売れれば黒字やからコンビニ的には御の字なんやけどね
もうなくなったで
実はおにぎりって原価的に4つのうち1個売れれば黒字やからコンビニ的には御の字なんやけどね
68: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:45:39 ID:qaH3
>>65
もっかいやってくれればええのに
もっかいやってくれればええのに
64: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:45:18 ID:clJr
パン類は圧倒的にファミマ
69: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:46:17 ID:clJr
でも最近コンビニは弁当と惣菜高すぎや
あんなん買わへんわ
あんなん買わへんわ
70: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:46:33 ID:KG2A
まあ最近はなあ
73: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:47:27 ID:KG2A
今はセブンのおにぎりはナナコポイントがついたりして割引みたいになってるよな
持ってないから全然買ってないわ
持ってないから全然買ってないわ
79: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:50:33 ID:VncA
スーパーのおにぎりってなんでまずいんやろな
かけられるコストはコンビニと大差ないやろ
かけられるコストはコンビニと大差ないやろ
81: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 19:51:54 ID:KG2A
>>79
あれは店によるからなあ
あれは店によるからなあ
83: 名無しさん@おーぷん 23/03/28(火) 20:18:38 ID:AznH
おにぎり屋のおにぎりが段違いで美味いのよな

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679999375/
ありがとうございます
ファミマ一択
高菜の手巻きおにぎり売ってるコンビニがそこしかないから
正直セブンは信頼がね…味は確かに良いかもしれんけどさ
大体セブンが一番だけどパンはデイリー
不味くなけりゃいいから安くして欲しいのん
味も正直…業スーと大差n
鬼斬り?
セイコーマートとかいう過大評価のステマ企業
大手コンビニの中じゃ弁当類も大体セブンが美味いな。
ただ数年前に出した中華丼の白菜だけはゴミだった、あれなら入れない方がマシ。あと上げ底詐欺は認める。
どこで買っても俺は目指す
おむすびころりん
味はともかく一番いい米使ってると思う
セブンまたステマしてんのかよ
最近の何かを推す記事に対してステマを言い出す奴さぁ
「ステマ」の意味を微塵も理解してないだろw
味で語るならステマでは無いだろ、味覚障害かな?
量と値段はアレやけど
米をケチりすぎて手で持ってるだけでぼろぼろに崩れてパッケージから取り出すこともできない「ふんわりやさしく握りました!おいしくなって新登場!」のセブンのおにぎりが何だって?
>>7
工作員さん今日もお疲れさまです
いつもの「セコマはブラック!訴訟!」は書き込まないんですか?w
昔ファミマにあった塩をまぶした奴好きだったな
今はどこも炊き込んでるけど