サイト内関連記事
いつもありがとうございますRSS
記事本文
【国産と中国産】近所の鰻屋安いのにうまくてワロタwwwww
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1658314460/
1: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:54:20.120 ID:beLG3+nD0
今どきうなぎが3500円とか安いし助かる

https://i.imgur.com/cR8FFbC.jpg

https://i.imgur.com/w36Akc9.jpg
2: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:54:42.608 ID:L0Yba3t50
タレがうまいんよ
3: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:55:11.137 ID:beLG3+nD0
タレもうまいな
5: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:55:18.659 ID:lcvl0FgT0
3500円で安いとか洗脳され過ぎだろw
6: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:55:44.722 ID:beLG3+nD0
>>5
普通のうなぎ屋で食ったら4000円は硬い
7: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:56:09.231 ID:1nrXnDI9r
ウナギはどんだけ高くても店の国産がいいわ
9: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:56:17.928 ID:5QTO+seJ0
白飯が見えてる鰻重は食わん
10: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:56:34.180 ID:WoB9nJWu0
ご飯多いなー
14: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:58:13.178 ID:beLG3+nD0
>>10
100円プラスでご飯大盛りなんよ
蓋が閉まらんくらい盛ってくれるから嬉しい
11: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:56:52.585 ID:Qn0cTlsD0
せいろ蒸し派
12: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:57:18.874 ID:4YNMLzOu0
うなぎ高くなったからないい店だね
13: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:57:19.605 ID:beLG3+nD0
ミシュラン取ったことのある店で食ったこともあるけど
>>1のほうが美味かった

https://i.imgur.com/Uo1KGCs.jpg
15: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:58:41.517 ID:kh6uQHQk0
うな丼なら2000円くらいだよ
16: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:58:54.932 ID:8zNAmhWG0
これで3500はまあ安いわ
都内?
17: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:59:14.346 ID:rS8aekDB0
3500も4000もそう変わらんやろ
18: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:59:22.286 ID:RW0vN4N40
鰻は国産とか余程の人じゃないとわからないらしいな
21: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:00:08.735 ID:beLG3+nD0
>>18
そりゃそうだろうな
海原雄山くらいだろ
23: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:01:22.108 ID:1nrXnDI9r
>>18
わかるわ
19: ω狼 2022/07/20(水) 19:59:41.476 ID:+RtQ7Duw0
国産かつ天然が真に美味い
自分で釣って捌いて焼け
32: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:04:07.451 ID:tV0Zvp7T0
>>19
養殖の方がうまい定期
34: ω狼 2022/07/20(水) 20:05:22.198 ID:+RtQ7Duw0
>>32
食ったことないだろ
身の質と油が全然違う
36: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:06:38.523 ID:Qyg2tKXC0
>>34
お前食べたことないだろ
天然物はあんま脂乗ってないよ
天然物出してる鰻屋ですら養殖のほうが旨いって勧めるぞ
20: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 19:59:57.439 ID:aSTYlIAd0
うちの近所も並なら安いけどどうせ食うなら特上食う
そんでビールとウナきゅうとかうまきとか頼んで飲んでたら万いってしまう
でもうまいから月一いってしまう
22: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:01:15.651 ID:OngpVFGSd
これで安いのか
鰻屋始めようかな
24: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:01:39.866 ID:YGY3chvd0
お前ら玉ねぎの国産中国産も分からないのに鰻が分かるの?
26: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:01:52.383 ID:beLG3+nD0
中国産のうなぎを国産と偽って食わせてもウマイウマイ食いそう
28: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:02:45.344 ID:B7/2lMyGa
神田の角っ子のとこがどこ産鰻か出さなくなった
30: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:03:27.163 ID:qLhbAb7J0
関西風の香ばしいのが食いたい
31: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:04:00.048 ID:beLG3+nD0
>>30
>>1のは関西風なんよ
関東圏で関西風食えるの助かる
33: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:05:12.310 ID:I+bQnOW90
プロのうなぎ屋さんが言うには素人には国産中国産の区別はつかないってさ
39: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:07:53.865 ID:jtuMnpxK0
うなぎにピント合っててめっちゃ綺麗だな
40: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:08:37.002 ID:beLG3+nD0
>>39
サンクス
スマンホホで撮ったやつだけどな
41: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:08:56.541 ID:aSTYlIAd0
ちょっと離れたとこにある安めの鰻屋にチェーン店に搬入してる冷凍鰻屋のトラックが停まっててあぁそういうことかって思ったけど炭火で焼いたらそれなりにうまいし気にしてない
安いし
42: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:09:10.870 ID:S3y9l852d
めっちゃうまそう
43: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:10:05.672 ID:6jTWikNz0
竜田揚げもあるのか
47: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:12:52.629 ID:beLG3+nD0
>>43
ここの竜田揚げが衣がサクサク軽くて絶品でな
うなぎ食べに行ってるのに何故か毎回頼んじゃうのよね
46: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:12:26.267 ID:fvQJe8mmp
三島で安い店探して3200円だったな
美味かった
そして群馬の定食屋で2500円で食えたのはビビった
50: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:14:41.597 ID:UhrUFHgPd
中国産のうなぎは皮さえちゃんと処理できれば、
臭みや固さを抑えることができる
53: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:17:49.940 ID:beLG3+nD0
三島の桜家で食ったうなぎは美味かったな

https://i.imgur.com/fXhi7Gj.jpg
56: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:19:10.430 ID:aUcyCzUnd
うなぎと唐揚げとか素人かよ
57: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:21:13.878 ID:beLG3+nD0
>>56
それほどうまいのよ
俺と変だとは思うんだが頼まずにはいられん
58: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 20:21:33.739 ID:qq9iJAhg0
https://i.imgur.com/RRmCjHT.jpg
名古屋のグローバルゲートってビルの店
この後アニメイトに言って財布スられたとさ
66: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 21:43:23.992 ID:w8AguTWGM
松屋の鰻意外と美味しかったわ
67: 明日も腹ぺこ 2022/07/20(水) 21:47:11.152 ID:85eiDxig0
スシローのうなぎセット十分うまかったわ
タグ関連記事
本日サイト人気記事
食べ物オススメRSS
サイト新着記事
ランキング参加中です♪
食べ物画像RSS
食べ物RSS
RSSヘッドライン
最新グルメRSS
お世話になっている画像RSS
お世話になっているRSS様
サイト内記事
お世話になっているRSS様
お世話になっているRSSサイト様
お世話になってますフリー画像サイト様
サイト注意書き
当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、ネットより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。
サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます
週間サイト人気記事(PV数)
月間サイト人気記事(PV数)
-