
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648806238/
1: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:43:58.66 ID:BEGcY0Gd0
https://i.imgur.com/YBPBKlK.jpg現在かつやのソースカツ丼(梅):490円(税込み539円)
3: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:44:12.92 ID:RIa521/X0
ソースかけすぎ
4: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:44:34.31 ID:xALLsucQ0
カツ丼って卵のせねえのか?
6: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:44:50.49 ID:f/JjqlNP0
カツ丼でソースカツ丼持ってくるセンスのなさ
8: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:44:56.94 ID:02f8ZkGn0
キャベツの千切り
10: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:45:31.62 ID:eA9SIVpwd
一体感ないやん
13: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:46:02.52 ID:R9ksgAaTd
500円ならありでしょう。
14: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:46:29.94 ID:3yV/zoSta
実は食品サンプル
16: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:46:37.56 ID:3jpuDgyZ0
ソースカツ丼であること

18: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:47:04.40 ID:R6aLvILF0
すげえとげとげしいな
25: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:48:01.24 ID:wbrlb21/0
もう1個食えるやん
26: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:48:04.99 ID:GUSdTrGuM
器と量が合ってない
28: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:48:07.99 ID:au7CTW2n0
税込なら欠点なし
30: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:48:51.59 ID:6RntcREMM
安すぎて逆に不安
35: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:50:23.49 ID:j2zfjfNR0
欠点ないわ
38: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:52:56.48 ID:1Ksnu/2V0
カツ丼は卵あるパターンとないパターンがあるんや

39: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:53:17.72 ID:dKhmusbvp
ソースは自分でかけるからかけないでほしい
衣のサクサク感消えるし
衣のサクサク感消えるし
41: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:56:16.46 ID:BpI6RPA20
とんかつ定食をどんぶりひとつにまとめただけやんか
何があかんのや?
何があかんのや?

43: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:58:22.67 ID:Hso3os2c0
カツ丼でソースカツ丼、卵カツ丼?で普通のカツ丼が出てくる地域って新潟?
45: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:58:55.36 ID:jr+QLOC80
ご飯の上にキャベツ乗せるなって何回言えばわかるんだ
47: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:59:09.61 ID:b1Z1q3vi0
タレカツ丼は割と好意的に受け止められるのに何故ソースカツ丼は叩かれるのか
48: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:59:18.20 ID:iUV4xv/E0
このソースの量ならもっと飯が欲しい
50: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:59:46.14 ID:8GspP1BDr
かつや食うなら普通にもっといいとんかつ屋のほうが美味しくない?
54: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 19:02:20.94 ID:jr+QLOC80
>>50
どこがええんや?
どこがええんや?
51: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 18:59:46.47 ID:Me5Xei6u0
これカツ丼じゃなくてご飯にトンカツ乗っけただけやん
55: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 19:02:23.39 ID:3xiONG840
チキンカツじゃね?
59: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 19:05:01.43 ID:wZYqJGzW0
割引券が必須
60: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 19:05:11.02 ID:62TZci+bd
米の上にキャベツとカツ載せるとか意味が無くね
61: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 19:07:23.18 ID:2mnTUYCz0
カツ丼じゃない定期
62: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 19:09:17.86 ID:IPEDkpDa0
かつやのカツ丼(梅)439円でお腹いっぱいになるワイ、高みの見物
63: 風吹けば名無し 2022/04/01(金) 19:10:59.10 ID:n/SNDo9j0
とんかつ定食でよくね?
ありがとうございます
たまにソースカツ丼食べると美味しくて驚く
ゴマドレかけて食べたいねん
定食と差別化できてるタレカツ丼はわかるが、写真みたいなソースカツ丼は丼料理としての完成度が低い。
唐揚げ丼やローストビーフ丼みたいなパターンで、丼料理である意義(特に飯との一体性)に欠ける。
ただ飯にトンカツ乗せただけ
欠点やろ
かつは美味いけど水っぽいソースと水っぽいキャベツでご飯を食べるのが困難
カツ丼=卵とじカツ丼
ソースカツ丼=ソースカツ丼
ソースカツ丼を差別する訳ではないがソースカツ丼民はカツ丼=ソースカツ丼と定義したいから叩かれてると思うんですがねえ
この卵とじカツ丼とソースカツ丼のエリア分けしている番組あったね。西とか東に分かれて居なくて結構入り組んでた。俺はどちらもカツ丼だと思うし、土地柄だからご当地グルメとして楽しんでいる。卵とじカツ丼あるエリアだとカツライスとかある。動画観るととんかつとは別に、煮た玉丼の具材を乗せるのもあった。だがこの画像は確かにソース多い。
カツ丼じゃないじゃん
カツにソースかけただけがソースカツ丼ではないが
これはこれで美味そうなのでOK
カツ丼のカツを卵で閉じないなんて人間のすることじゃない。
北陸地方のソースカツ丼はカツをソースにくぐらせるのに
長野にスキーしに行って昼にカツ丼頼んだらこれが出てきたときの絶望感わかる?