引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650069923/
1: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:45:23 ID:ndEP
安いのにうますぎやろ
3: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:45:50 ID:ci5t
ま?
4: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:46:04 ID:a0sV
まつのやは許せない?
6: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:46:29 ID:ndEP
>>4
かつやの勝ち
かつやの勝ち
11: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:47:17 ID:a0sV
>>6
自分もなんとなく
自分もなんとなく
あと100円割引券でリピートしてしまうw
7: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:46:45 ID:iI5W
>>4
朝からカツ食えるから勝ち
朝からカツ食えるから勝ち
13: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:47:23 ID:ndEP
>>7
朝からはカツいらないわ、松のやなら玉子丼がオススメ
朝からはカツいらないわ、松のやなら玉子丼がオススメ
5: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:46:15 ID:ndEP
昨日食った赤辛のなんちゃらってやつも辛くてうまかったわ
9: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:47:08 ID:8Dxl
カツ丼は?
17: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:47:50 ID:ndEP
>>9
カツ丼含めたトンカツ料理ってこと
カツ丼含めたトンカツ料理ってこと
15: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:47:44 ID:foxB
トンカツって店名に入ってるのに限定品はチキンカツの謎 これ詐欺やろ
18: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:47:59 ID:a0sV
>>15
苦労してるんやろな
苦労してるんやろな
16: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:47:50 ID:YEnH
地元のチェーン店あるからそこに行っちゃう
20: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:48:22 ID:4mUH
大根の醤油漬け爆食いして辛子パック5袋くらい空けてるけどクソ客かな
22: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:48:44 ID:ndEP
>>20
塩分とりすぎや
塩分とりすぎや
21: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:48:26 ID:AhJH
かつや特有の店内のぬるい空気は割と好き
23: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:48:57 ID:a0sV
>>21
なんぼ喚起しても油のせいかなぁ
なんぼ喚起しても油のせいかなぁ
47: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:53:18 ID:kFxI
>>21
他のファーストフード店とは違うあの雰囲気はなんやろね
地方のパーキングエリアのレストラン感あるわ
幸楽苑とかどさん子ラーメンとかと似てる
他のファーストフード店とは違うあの雰囲気はなんやろね
地方のパーキングエリアのレストラン感あるわ
幸楽苑とかどさん子ラーメンとかと似てる
55: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:56:42 ID:AhJH
>>47
牛丼屋とか「はよ食って帰れ!」って感じなのにかつやは「食ったら知らせてな~」って感じやな
かといって長居することもないけど急かされてる感じはないわ
牛丼屋とか「はよ食って帰れ!」って感じなのにかつやは「食ったら知らせてな~」って感じやな
かといって長居することもないけど急かされてる感じはないわ
25: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:49:18 ID:kFxI
ソースカツ丼は濃いからカツ丼かカツ定食がおすすめ
26: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:49:40 ID:ndEP
ちなワイはソースカツ丼派、からし付けるとうまいのよ
27: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:49:56 ID:56jU
かつ家のええ所
値段の割にうまい
毎回100円クーポンくれる
かつがそこそこ厚い
値段の割にうまい
毎回100円クーポンくれる
かつがそこそこ厚い
32: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:50:36 ID:ndEP
>>27
これ
これ
28: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:50:03 ID:a0sV
https://i.imgur.com/ksNnxtE.jpg
33: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:50:54 ID:ndEP
>>28
ああぁぁ最高
ああぁぁ最高
29: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:50:07 ID:RUL9
値段の割に
ちゃんとカツしてる
ちゃんとカツしてる
37: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:51:21 ID:ndEP
>>29
あれ冷凍じゃなくてちゃんと店内で作ってるらしいな
あれ冷凍じゃなくてちゃんと店内で作ってるらしいな
43: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:52:25 ID:RUL9
>>37
マジか
かつやすげぇ
マジか
かつやすげぇ
45: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:53:03 ID:ndEP
>>43
いやホンマか知らんどっかで聞いたんや
ソースはない
いやホンマか知らんどっかで聞いたんや
ソースはない
34: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:51:03 ID:JEey
学生さん、かつやのカツはないわ
35: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:51:03 ID:Eexs
特カツ丼に豚汁
賢者の選択や
賢者の選択や
36: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:51:19 ID:a0sV
https://i.imgur.com/RUat2kY.jpg
39: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:51:56 ID:ndEP
>>36
うどん!!??
うどん!!??
42: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:52:23 ID:a0sV
>>39
うどんがご飯と一緒に丼に入ってる
うどんがご飯と一緒に丼に入ってる
頭おかしいw
38: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:51:54 ID:kV9N
かつやのクーポンってどうせ期限切れるんだけど、
損してないのに損した気になるから足が遠のく
損してないのに損した気になるから足が遠のく
あとカツがくどめだからこそ漬物をおいしくしてほしい
40: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:51:59 ID:R87c
松のやにしろ!!
41: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:52:21 ID:ndEP
>>40
松のやは朝メニューの玉子丼だけは認める
松のやは朝メニューの玉子丼だけは認める
46: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:53:16 ID:9HWx
https://i.imgur.com/gvto359.jpg
48: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:54:10 ID:ndEP
>>46
赤辛はガチで通年メニューにしろ!!!
赤辛はガチで通年メニューにしろ!!!
51: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:54:50 ID:9HWx
>>48
元々通年メニューだったのに消されたからな…
元々通年メニューだったのに消されたからな…
49: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:54:21 ID:a0sV
https://i.imgur.com/E3RhvWP.jpg
50: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:54:38 ID:lMSr
こう言う定食チェーンが徒歩5分くらいにある奴羨ましい
53: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:55:43 ID:a0sV
辛い系のは食べたことないな
うまいんかー しまった
うまいんかー しまった
54: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:56:31 ID:ndEP
>>53
今期間限定で似たようなメニューあるから食ってみるとエエ
今期間限定で似たようなメニューあるから食ってみるとエエ
57: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 09:57:30 ID:a0sV
>>54
見てきた
これもチキンやな
見てきた
これもチキンやな
…え👂⁉️
/
辛
い
だ
け
じ
ゃ
物
足
り
な
い
\だって🙈❓
惜しまれつつ販売終了した#かつや の赤辛が
進化系 #辛出汁チキンカツ で復活🤗♡タップで応援お願いします🙏
▼詳細はこちら▼https://t.co/uVTXohpG4u— 全力飯。かつや【公式】 (@katsuya__corp) March 23, 2022
58: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 10:02:35 ID:lNOJ
かつやうまいよな
ありがとうございます
また大根の漬物で腹一部満たせる
かつや最高やけど、和幸もたまにはええで。
ショートニングを使っているかも知れないが、
かつやのあの旨さと安さの魅力には勝てない。よく行ってます。
同じく成長ホルモンを使ったアメリカ産の牛肉であっても、
吉野家の牛丼は旨い。
※スーパーでは国産しか買わない、キッパリ(^。^)
元バイトやけどちゃんと店内で衣つけて揚げとるで
ラッシュ見越して多めに揚げとるけど油の温度で数に限界あるねん、ピーク時お待たせしてすまんやで