
ニートさんとハンバーグの話題をまとめて
ニートだからハンバーグ作ったぞwwwwww
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626249139/
2: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 16:52:41.720 ID:Y9eYU6lWa
汚ねえ画像のせるなよ
6: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 16:53:15.044 ID:sg2iZK3Zd
下手くそだな
7: 淳平 2021/07/14(水) 16:53:17.216 ID:nF2/NC310
https://i.imgur.com/wl8Pdc6.jpg
8: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 16:53:26.741 ID:QlnhX8fv0
ニートのくせに料理もだめなのか
9: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 16:53:35.388 ID:O4UmI+O0d
ナツメグ入れたんだろうな
11: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 16:54:23.891 ID:NVMzPDER0
さんざんでわろたwwwwwwwww
12: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 16:54:30.281 ID:hk3GDpRk0
お前らは母ちゃんに飯作ってもらってる学生さんだからわからんよなwww
13: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 16:55:34.854 ID:AvYLvxv70
ニチレイの冷凍ハンバーグをトマト缶で煮込んだ方がうまい
18: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 16:58:04.341 ID:xStLA38Xr
人の料理バカにするやつはクズだと思うわ😡
19: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 16:58:24.329 ID:NVMzPDER0
>>18
でも正直>>1みて美味しそうだと思った?
でも正直>>1みて美味しそうだと思った?
32: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 17:12:03.757 ID:xStLA38Xr
>>19
これは料理じゃないから😡
これは料理じゃないから😡
20: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 17:00:02.209 ID:hFph8vh9a
アクくらい処理しろ
27: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 17:05:57.279 ID:KRG8MZc10
お前ら下手クソな料理の画像出してボケる芸ばっかりだな
焼飯やチキンライスの卵乗せやパスタのオリーブオイル炒めはよく見る
焼飯やチキンライスの卵乗せやパスタのオリーブオイル炒めはよく見る
30: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 17:10:43.793 ID:hk3GDpRk0
https://i.imgur.com/79vnZfj.jpg
お前らこれ見ても同じこと言える?
お前らこれ見ても同じこと言える?
33: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 17:12:24.033 ID:xStLA38Xr
>>30
やりゃあできんじゃん😄
やりゃあできんじゃん😄
35: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 17:13:06.868 ID:KRG8MZc10
>>30
サラダは別にしたいな
ハンバーグのソースに野菜が浸かってる
これ野菜から水分出て微妙にソースが薄くなって不味くなるやつ
サラダは別にしたいな
ハンバーグのソースに野菜が浸かってる
これ野菜から水分出て微妙にソースが薄くなって不味くなるやつ
38: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 17:13:23.483 ID:hFph8vh9a
>>30
こう見ると良いじゃん
こう見ると良いじゃん
44: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 17:17:39.940 ID:O0c+sHzb0
>>30
中まで火が通ってなくてレンチンしてそう
中まで火が通ってなくてレンチンしてそう
31: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 17:11:37.701 ID:w17KUxhX0
焼いてる時に何回もひっくり返してこんなことになったのかな
39: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 17:14:26.476 ID:JF02aFLzH
うまそうじゃん
40: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 17:14:37.991 ID:NVMzPDER0
これは1くんもご満悦
41: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 17:14:59.665 ID:LF57cjHK0
普通ハンバーグと同じ皿に盛るならじゃがいもとかブロッコリーみたいな温野菜だよね?
42: 明日も腹ぺこ 2021/07/14(水) 17:16:26.540 ID:FVHFGeOxM
お母さんも涙を流すこと間違いなしだ
【朗報】ニートワイ、煮込みハンバーグを作る
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595411521/
2: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:52:34.29 ID:jZONdcvaa
盛り付けが汚い
3: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:52:38.43 ID:MOeruZUHa
ええね
5: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:52:46.56 ID:wqAj74vx0
ええやんけ
7: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:53:11.66 ID:qumW/GDa0
アクティブニートやん
8: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:53:12.10 ID:5Pnf9Ei6p
ええなワイにもくれ
9: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:53:55.87 ID:DbMFHxPf0
ハーブで味付けしたからぐううまい☺
10: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:53:59.60 ID:VVu5mBIK0
バジルは生を冷凍して使え
12: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:54:14.57 ID:D8X8w5Hf0
ふーん、ワイのお嫁さんなる?
13: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:54:54.81 ID:xg7R/FK/0
やるやん
見た目は生クリームとかかけるとよくなると思うで
見た目は生クリームとかかけるとよくなると思うで
17: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:55:20.71 ID:DbMFHxPf0
>>13
食った後に思い出したんや
冷蔵庫にいっぱいあるの忘れてた
食った後に思い出したんや
冷蔵庫にいっぱいあるの忘れてた
15: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:55:04.75 ID:1vX9xWVl0
うまそうやん
茶色いもんがうまいんだから彩りなんてどうでもええんや
茶色いもんがうまいんだから彩りなんてどうでもええんや
18: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:55:23.21 ID:tWT9kMOt0
働いてそう
19: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:55:51.72 ID:wS63tx3e0
こういうのでいいんだよ
21: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:56:29.10 ID:VVu5mBIK0
マッシュルーム沿えろ
23: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:56:40.09 ID:DbMFHxPf0
デミグラスと温玉を絡めてライスと一緒に食ったらウマンゴ
24: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:57:07.50 ID:k6qQyMrxa
煮込みかぁいつか作ってみたいもんやな
普通のハンバーグですら焼く時にグジュグジュなるわ
普通のハンバーグですら焼く時にグジュグジュなるわ
26: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:57:35.44 ID:DbMFHxPf0
>>24
ツナギ入れてるか?
卵とパン粉入れろ
ツナギ入れてるか?
卵とパン粉入れろ
29: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:58:27.91 ID:ej3wsard0
目玉焼きほしい

30: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:58:27.90 ID:wUMzljSAa
ええなぁ
自分でそれくらい作れるようになりたいわ
自分でそれくらい作れるようになりたいわ
31: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 18:58:38.76 ID:jjSHWf/ua
ニートのくせに煮込んでんじゃねーよ
ありがとうございます
最初の写真も少し肉汁とアクが出てるだけで
画像から判断する範囲で不味い要素は無いよ
これでヘタクソとか決め付けてる人間は実際に作った事が無いのだと思う
煮込みはたいてい手抜きだよ
主婦や彼氏持ちの話たっぷり聞いた結果
ハウスのハンバーグヘルパー使っとけば誰でも旨いハンバーグ作れるぞ
貶したいだけだろ
人の料理の前に性格が汚らしい