
皆の思う100点ラーメンと自作ラーメン
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611784096/
1: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:48:16.40 ID:0rqAUiDw0
https://i.imgur.com/kwCEV2Y.jpg
3: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:48:39.88 ID:BjMecGWwr
どこ
4: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:48:53.41 ID:2zS+yC3z0
30点
6: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:49:28.57 ID:sknUFroMM
これはええわ
9: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:49:44.30 ID:A1oOPM+od
うまそう
10: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:49:59.41 ID:bJ64M01W0
海苔増やせ
12: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:50:09.19 ID:CfkOz1bA0
https://i.imgur.com/vwMbgbK.jpg
37: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:55:12.63 ID:kDDTZNV4d
>>12
凄いやん
凄いやん
52: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:57:54.72 ID:mi1c5n4G0
>>12
美味そう
美味そう
254: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:39:21.47 ID:pC4ABer0d
>>12
流石に店のラーメンやろ?
流石に店のラーメンやろ?
258: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:40:36.43 ID:CfkOz1bA0
https://i.imgur.com/cFolAXY.jpg
14: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:50:37.72 ID:HceDWU8cM
凄え脂だな
17: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:51:18.62 ID:H6rdmEx/0
うまそうな味噌ラーメンやな
18: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:51:35.64 ID:LAwwEVcAa
山岡家の期間限定もつ味噌ラーメン
これマジで美味かった
これマジで美味かった
264: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:45:48.38 ID:58BWGPy20
>>18
これ食いたかったやつ
これ食いたかったやつ
20: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:52:22.49 ID:z3Ayvmee0
182: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:19:28.74 ID:YBff/utZ0
>>20
シンプルイズベスト
シンプルイズベスト
253: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:39:13.05 ID:BlzsR4xSd
>>20
年1食いたくなる
年1食いたくなる
21: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:52:31.49 ID:1H0pn5T9d
美味いやろけど見た目が万人受けするこれじゃないんだよ
23: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:52:41.73 ID:3amyeACrd
デブハフハフラーメンやね
25: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:52:56.10 ID:yK0dI+ph0
40点ぐらいやろ
27: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:53:12.98 ID:2WchxhFad
油っこいラーメンのほうれん草ってがちでうまいよな
33: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:54:27.53 ID:qdYFwYEs0
>>27
わかる
わかる
28: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:53:43.29 ID:2WchxhFad
山岡家の特製味噌チャーシューラーメン久々にくいてー
29: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:53:57.05 ID:yK0dI+ph0
幸楽苑の中華そばに勝るラーメンは無いやろ
35: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:54:50.82 ID:H6rdmEx/0
>>29
日高屋な
日高屋な
36: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:55:09.75 ID:lhWv6Kuu0
こういうのでいいんだよ
38: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:56:05.82 ID:yK0dI+ph0
>>36
ネギぐらい入れてや
ネギぐらい入れてや
45: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:56:46.90 ID:Aez/uxfB0
>>38
下に隠れとるぞ
下に隠れとるぞ
78: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:02:09.39 ID:CfkOz1bA0
https://i.imgur.com/vupZJED.jpg
83: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:02:45.06 ID:2WchxhFad
>>78
よくチャーシュー作れるな
よくチャーシュー作れるな
92: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:04:48.93 ID:CfkOz1bA0
https://i.imgur.com/7JuDSKc.jpg
95: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:05:32.11 ID:Aez/uxfB0
>>92
凝ってんなぁ
凝ってんなぁ
101: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:06:39.09 ID:CfkOz1bA0
>>95
スープも豚骨や鶏ガラ炊き込んで作って500のペットボトルに小分けして冷凍しとる
スープも豚骨や鶏ガラ炊き込んで作って500のペットボトルに小分けして冷凍しとる
97: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:05:57.45 ID:UCkhFSBc0
>>92
チャーシュー巻くの上手いな
巻いてこのサイズって2キロとかで作らんとならんくないか?
チャーシュー巻くの上手いな
巻いてこのサイズって2キロとかで作らんとならんくないか?
111: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:08:20.64 ID:CfkOz1bA0
>>97
せやな1500とか2000グラムのをハナマサとかコストコとかで買ってるわ
せやな1500とか2000グラムのをハナマサとかコストコとかで買ってるわ
119: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:09:55.94 ID:UCkhFSBc0
>>111
流石に一度にそんな消費せんから半分に切ってかたっぽは冷凍庫やわ
チャーシューだけで食えばあっという間やがワイ貧乏性だからラーメンとかでしか使えん
流石に一度にそんな消費せんから半分に切ってかたっぽは冷凍庫やわ
チャーシューだけで食えばあっという間やがワイ貧乏性だからラーメンとかでしか使えん
124: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:11:35.10 ID:CfkOz1bA0
https://i.imgur.com/HrCW8YV.jpg
137: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:13:00.20 ID:HwqbrAFe0
>>124
自宅で中華鍋とかガチやん
自宅で中華鍋とかガチやん
144: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:14:30.88 ID:UCkhFSBc0
>>124
チャーハンには入れるわ、そんときなるとも必須やがようわかってるな
チャーハンには入れるわ、そんときなるとも必須やがようわかってるな
https://i.imgur.com/H7Xq7qP.jpg
ちなみにこれがとんこつ炊くのダルくて油そばで済ませたワイの最近の
148: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:15:13.91 ID:2WchxhFad
>>144
ええな
羨ましい自分でつくれるの
ええな
羨ましい自分でつくれるの
160: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:16:20.45 ID:CfkOz1bA0
>>144
美味そうやんナルトとフラオニがええな
美味そうやんナルトとフラオニがええな
99: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:06:20.66 ID:H6rdmEx/0
>>92
こう見ると脂すごいな
胸焼けしそう
こう見ると脂すごいな
胸焼けしそう
105: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:07:11.17 ID:2WchxhFad
>>92
すっご
すっご
42: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:56:25.41 ID:33dZM8jW0
このスープはうまい
見ただけで分かる
見ただけで分かる
49: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 06:57:21.14 ID:/eAoFlDTM
注文で固め濃いめとかできるならスープの温度も熱めぬるめとかできるようにしてほしい
73: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:01:28.90 ID:nj93ZkTBa
具いる?
79: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:02:17.36 ID:H6rdmEx/0
>>73
家で食うやつじゃん
家で食うやつじゃん
81: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:02:19.68 ID:2WchxhFad
>>73
出かけるのめんどくさい時に冷蔵庫に具材なんも無かったときの袋麺作ったワイやん
出かけるのめんどくさい時に冷蔵庫に具材なんも無かったときの袋麺作ったワイやん
110: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:08:08.70 ID:qdYFwYEs0
>>73
具の必要性をこれでもかと伝える妙手
具の必要性をこれでもかと伝える妙手
88: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:03:35.83 ID:oKIhaldU0
80点のこういうのでいいんだよ系やろこれ
102: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:06:44.73 ID:QFHbfv8u0
ほいよ
103: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:06:45.53 ID:sEdRGUUE0
腹減ってきた
104: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:07:09.05 ID:wAoR0XeB0
ありがちなやーつ
112: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:08:27.38 ID:ts2bYkdq0
思ったより100点だったわ
126: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:11:54.03 ID:SYXZ6t+cd
ワイの行きつけの店のラーメンは?
135: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:12:43.29 ID:2WchxhFad
>>126
スープ飲んだ瞬間絶対むせる自信ある
スープ飲んだ瞬間絶対むせる自信ある
153: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:15:41.36 ID:l+BKVRmP0
>>126
ごまがいらん
ごまがいらん
131: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:12:25.59 ID:lwWbGX36d
感度するくらい旨いラーメンに会ったことない
上限低い食いもんやわ
上限低い食いもんやわ
141: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:13:56.16 ID:DWYDN+xs0
男はみんな近所で夜中やっててチャーシュー厚くて柔らかくてこってり系でめっちゃ上手いってラーメン屋を探す生き物だと思う
つーか生涯1位のラーメン屋を探して生きてるんやと思う
つーか生涯1位のラーメン屋を探して生きてるんやと思う
158: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:16:15.71 ID:UCkhFSBc0
>>141
桜上水のあぶらー亭のチャーシューめちゃくちゃうまいわ、あそこがワイのナンバーワンだけど埼玉からじゃ行きづらい
桜上水のあぶらー亭のチャーシューめちゃくちゃうまいわ、あそこがワイのナンバーワンだけど埼玉からじゃ行きづらい
147: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:15:01.12 ID:CfkOz1bA0
https://i.imgur.com/0rTx2zG.jpg
159: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:16:17.18 ID:H6rdmEx/0
>>147
壱なんちゃら?
壱なんちゃら?
169: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:16:56.47 ID:CfkOz1bA0
>>159
ちゃうでいずみ家っていう泉谷しげるの娘の店や
ちゃうでいずみ家っていう泉谷しげるの娘の店や
173: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:17:33.91 ID:H6rdmEx/0
>>169
ほーん
家系似たようなところ多すぎや
ほーん
家系似たようなところ多すぎや
180: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:18:58.81 ID:CfkOz1bA0
>>173
とりあえず壱系みたいな工場系と自家炊きしてるとこの区別つくようになると入りやすいというか初見の店選びに失敗しにくいと思うで
とりあえず壱系みたいな工場系と自家炊きしてるとこの区別つくようになると入りやすいというか初見の店選びに失敗しにくいと思うで
149: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:15:15.17 ID:mUxgFxyDd
コロナで畳んだ店の味が恋しい
150: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:15:16.10 ID:CfgyF5iB0
https://i.imgur.com/EuoObUW.jpg
164: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:16:46.63 ID:YkwcsDLX0
表面の油の分離感が良くない
40点
40点
165: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:16:47.40 ID:+nHzSXzep
これは100点
171: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:17:17.32 ID:iYf5IGdBd
らーめんってスープ飲みに行くとこやろ?
176: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:18:12.26 ID:NhddhrP20
https://i.imgur.com/0aWaNLL.jpg
183: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:19:33.71 ID:CjPxo5az0
子供の時に食べたチェーン店の味が本能で100点と感じるわ
187: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:20:11.34 ID:EbtrWQAv0
>>183
わかる
わいも近所の潰れた山頭火の味が忘れられん
わかる
わいも近所の潰れた山頭火の味が忘れられん
186: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:20:06.35 ID:rLUBfo1Wd
日高屋最強!
190: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:20:53.02 ID:Tnoj0QDPd
https://i.imgur.com/4scKpqT.jpg
201: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:22:41.16 ID:zdq6ityw0
https://i.imgur.com/ARM7j5T.jpg
205: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:23:26.07 ID:DWYDN+xs0
ワイの中で塩、醤油、豚骨、その他(煮干しとか)でジャンル分けしてそれぞれの1位探しとるんやけど
東銀座の舟見坂って所が塩の1位って事しか決まってない
東銀座の舟見坂って所が塩の1位って事しか決まってない
206: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:24:12.58 ID:CfkOz1bA0
>>205
ワイは塩はインディアンやなぁ
ワイは塩はインディアンやなぁ
208: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:24:23.19 ID:SvbaNMaX0
ラーメン好きやないから美味いラーメン食ってみたいわ
213: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:25:43.83 ID:C4a3c6oN0
https://i.imgur.com/IwRHTBp.jpg
216: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:26:51.43 ID:p7zzoiaW0
リアルでいうと75点くらいやな
226: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:30:02.03 ID:1H0pn5T9d
麺は酒井製麺が好きやわ
229: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:31:22.06 ID:7LuGv3bHp
山岡家で暴食するのが至高
山岡家スペシャル
麺大盛り
バリカタ
背脂変更
背脂多め
味濃いめ
チャーハン
ライス
餃子
麺大盛り
バリカタ
背脂変更
背脂多め
味濃いめ
チャーハン
ライス
餃子
236: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:33:54.56 ID:ffll4yGdM
100点ではないが根岸にできた味噌ラーメン美味しかったな
244: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:37:23.79 ID:olt8/jdNd
にんたまラーメンだな
店内にはゲーセンもあるし最強
店内にはゲーセンもあるし最強
266: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 07:47:30.16 ID:xY5CelJm0
うんめぇ(うまい)
ありがとうございます
美味しそう!!!
とりあえず明日坂内行ってくる
これは凄い
ちっ、緊急事態宣言でなければ深夜ラーメン食いに行ったのに