引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606624446/
1: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:34:06.53 ID:qumFgCyq0NIKU
3: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:34:23.44 ID:0Gw5LsFs0NIKU
とり天とどう違うんや
7: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:34:43.26 ID:qumFgCyq0NIKU
>>3
よくわからない
けどうまい♪
20: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:37:47.17 ID:7buodSqsdNIKU
>>3
同じ
34: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:39:55.63 ID:4tnNlR/R0NIKU
>>3
ももむねの違いだったはず
4: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:34:23.69 ID:Y8eivkm00NIKU
安い♪
11: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:35:45.80 ID:qumFgCyq0NIKU
>>4
だよね♪
12: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:35:50.42 ID:UYBhqZMmdNIKU
つゆにひたすのは悪手
ソースよ
16: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:36:55.57 ID:qumFgCyq0NIKU
>>12
ワイは塩♪
21: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:38:13.97 ID:N9xVKi4U0NIKU
なんかグニグニしてない?
28: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:39:20.66 ID:qumFgCyq0NIKU
>>21
ハズレもたまにある♪
22: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:38:19.71 ID:wvYuvkDt0NIKU
かしわ天とげそ天が好き
32: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:39:37.67 ID:qumFgCyq0NIKU
>>22
げそくったことない♪
60: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:43:48.51 ID:wvYuvkDt0NIKU
>>32
うまいぞ😁
25: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:38:39.37 ID:9SmsJFpxMNIKU
最近やってたかしわタルタルの特盛頼んだら8個くらい乗せられて気持ち悪くなった
27: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:39:06.44 ID:zLM5/rTw0NIKU
丸亀の全てと言っても過言ではない
41: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:40:57.17 ID:qumFgCyq0NIKU
>>27
一理ある♪
35: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:40:00.56 ID:TZ0fUAOf0NIKU
きつね大+かしわ+稲荷が正解やで
46: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:41:31.67 ID:qumFgCyq0NIKU
>>35
ワイは釜玉うどん、かしわてん♪
38: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:40:40.50 ID:rNpXZJaUaNIKU
丸亀のかき揚げとかいう凶器
63: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:43:55.25 ID:FDW9Usrh0NIKU
67: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:44:37.31 ID:8pJz5Jyn0NIKU
>>63
ファッ!?ヤバスギでしょwwww
76: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:45:28.53 ID:qumFgCyq0NIKU
>>63
ファッ♪
99: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:47:57.16 ID:KZMqcuOD0NIKU
>>63
うどんよりカロリー高い
44: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:41:20.85 ID:Ldmnu0m00NIKU
なんで音符つけてんの?
49: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:42:03.35 ID:qumFgCyq0NIKU
>>44
引っ込みつかなくなった♪
64: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:43:55.52 ID:Ldmnu0m00NIKU
>>49
ええやん そのままやってや
74: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:45:24.05 ID:5gLG4bytdNIKU
眺めてたら全部食べたくなって結局全種類とってしまうわ
おでんもほぼほぼ全種類とる
90: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:47:07.39 ID:qumFgCyq0NIKU
>>74
お腹でてそう♪
77: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:45:34.56 ID:oaQv+mgQ0NIKU
この間かき揚げ二つ食ってる人いてびびったわ
93: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:47:18.08 ID:qumFgCyq0NIKU
>>77
死ぬね♪
81: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:46:13.81 ID:HvnEFv+VdNIKU
海老天ってある店と無い店があってひどいわ
その点かしわ天はどこでもあって良いね
100: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:48:00.55 ID:qumFgCyq0NIKU
>>81
ワイのとこもないな♪
87: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:46:57.18 ID:aweZSf6q0NIKU
今のかけうどん+天ぷら2つで500円ランチお得すぎてビビる
108: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:48:44.03 ID:qumFgCyq0NIKU
>>87
まじかよ♪
118: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:49:53.20 ID:LgUw871odNIKU
>>108
かけうどんに海老天2個とかできるで
ワイは海老天1いなり1にしてるけど
134: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:51:36.31 ID:qumFgCyq0NIKU
>>118
ワイはかしわ天ふたつにしちゃお♪
94: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:47:18.84 ID:m8iSTxT+0NIKU
かき揚げ食べてる途中で絶対気持ち悪くなるんやけどいつも取ってまうわ
あれ見た目のインパクトやばいよな
113: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:49:04.65 ID:qumFgCyq0NIKU
>>94
あれでかすぎる♪
104: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:48:39.45 ID:u5/0bDBT0NIKU
昔あったごぼうのかき揚げどこ行ってもうたんや
126: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:50:32.98 ID:qumFgCyq0NIKU
>>104
みたことない♪
110: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:48:53.25 ID:DZuXho/h0NIKU
一時期カレーうどんにちくわ天乗せるのにすごいハマってたわ
130: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:50:50.39 ID:qumFgCyq0NIKU
>>110
いいアレンジだね♪
125: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:50:32.24 ID:DZuXho/h0NIKU
なんだかんだ海老天に勝つ天ぷらないな
王様だわ
132: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:51:09.35 ID:KZMqcuOD0NIKU
丸亀行くといつも舌に口内炎できるわ
140: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:52:19.93 ID:qumFgCyq0NIKU
>>132
病院池♪
135: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:51:47.28 ID:WA9c1+/s0NIKU
エビ天ちっちゃいんよなぁ
あれこそ巨大エビ天にしてくれたら毎回食べるのに
138: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:52:03.86 ID:N7+GGn90aNIKU
明太釜玉をすこれ
149: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:53:03.58 ID:qumFgCyq0NIKU
>>138
ワイはふつうの釜玉派♪
139: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:52:08.34 ID:tVf61E8O0NIKU
カレイ天に出会えたら超ラッキー
えび天もレア
ジャンボカニカマは よくみる
かしわ天は常設の癖にクソ美味い
144: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:52:34.51 ID:B81PUd6E0NIKU
かしわ天食べたくて
2つとるけど
一個で良かったなあっていつも思う
けど、かしわ天うまいよな
154: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:53:57.92 ID:qumFgCyq0NIKU
>>144
かなりわかる♪
159: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:54:26.34 ID:HYUXVdES0NIKU
うどん+かき揚げとかいう糖質と脂質の暴力
デブまったなし
172: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:57:54.82 ID:qumFgCyq0NIKU
>>159
週一やから大丈夫♪
173: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:58:04.79 ID:roLjzv3C0NIKU
ワイは塩かけて食っとるわ
ワサビつけてもうまい
182: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 13:59:34.34 ID:qumFgCyq0NIKU
>>173
塩うますぎる♪
208: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:04:47.73 ID:XmxcDKh7dNIKU
タルタルレギュラー化しろ😡

https://i.imgur.com/ZO0hepd.jpg
210: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:05:38.01 ID:b9YZII3d0NIKU
今月までやってる
創業セット持ち帰り
これで960円は化け物すぎる
うどん2杯
天ぷら5個
いなり2個
昼飯にうどんといなりと天ぷら2-3個食べて
残った天ぷらは刻んで夕食の野菜炒めの具にするとめちゃくちゃうまい
213: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:06:11.37 ID:tVf61E8O0NIKU
>>210
バケモンやな
こんなんええんか
214: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:06:20.43 ID:qumFgCyq0NIKU
>>210
やすいなー
215: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:06:23.76 ID:mhKWP7M3dNIKU
近くのフードコート丸亀だけクソほど並んどるわ
コロナなのにめちゃくちゃ詰めて並んでてヒヤヒヤする
223: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:07:34.20 ID:YacuN9Tz0
>>215
丸亀強すぎるわ
236: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:09:06.79 ID:b9YZII3d0NIKU
>>223
近所のモールのフードコート
土日はとなりの幸楽苑はガララーガで
丸亀は大行列やわ
227: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:08:09.88 ID:qumFgCyq0NIKU
>>215
ワイのとこも昼時めっちゃ並ぶわ
221: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:07:16.40 ID:sEIBjsY00NIKU
たまご天ぷらとかしわは必ずとってるわ
231: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:08:34.52 ID:qumFgCyq0NIKU
>>221
ええな
226: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:08:08.99 ID:HlHQ0LuE0NIKU
かき揚げドカ食い部
237: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:09:16.53 ID:esb4S/Hs0NIKU
丸亀製麺のかき揚げ2個食えるやついないよな
243: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:10:43.90 ID:qumFgCyq0NIKU
>>237
一個でもしぬ
241: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:10:06.59 ID:UkZLpJZX0NIKU
うどんとかき揚げで1000キロカロリーオーバーやからな
234: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:09:00.25 ID:dtQsXSoaaNIKU
丸亀の親子丼うますぎない?
242: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:10:13.32 ID:I+icHuALdNIKU
ほんま丸亀ってアンチおらんよな
最強すぎる
246: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:11:08.83 ID:qumFgCyq0NIKU
>>242
ここまでほぼ肯定意見しかないの強すぎる
248: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:11:36.83 ID:G+IPx1+y0NIKU
ライスに天かすネギ生姜で出汁かけて天丼や😎
252: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:12:19.48 ID:qumFgCyq0NIKU
>>248
しゃれおつじゃん
262: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:14:33.98 ID:HUq4opVm0NIKU
夜大盛無料やってたときに釜あげ半額券で大盛にしてげそ天付けたら270円やったわ
コスパ最強過ぎるやろ…
263: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:14:40.88 ID:tVf61E8O0NIKU
ワイが1番すきなうどんはカモネギうどんやな
冬の時期限定でアホほど美味かったわ
今年はやるかわからんけど楽しみ
265: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:14:56.63 ID:bGePKmE0dNIKU
釜玉食いたくて久々に丸亀行ったら大盛の隣に得とかあって草
266: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:15:05.37 ID:BY34PiJtaNIKU
ワイかしわ天と野菜かきあげだけを買って家で釜揚げ
267: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 14:15:12.77 ID:b9YZII3d0NIKU
坦々うどんの辛さ増しして
最後に米をぶち込むのが最高や
ありがとうございます
かき揚げは7割以上が油という調査結果が出ているからな
野菜の中に油が入りすぎてほぼ油になる
たぶん、そばやうどんの中で一番脂取り過ぎる原因だ
昔ソバ屋のかき揚げ丼食って、店の主人に「かき揚げ丼で野菜取れば問題ないよね」って言ったら「悪いこと言わないからやめなさい、ちゃんと家で調理したy債を食べるんだよ」って言われたことがある
そら言えんわな、野菜の成分が水と一緒にほとんど油の外に出ちゃって油吸いまくってるんだから
丸亀安いとか言ってる奴何なの?
あそこは馬鹿高いからかけうどんにネギ山盛りでネギのおかわりまでするネギを食いに行くところ