
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603777341/
1: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:42:21.88 ID:Nwn5FXp+0
結局一番うまいラーメンチェーン店ランキング1位 一蘭
2位 天下一品
3位 スガキヤ
4位 一風堂
4位 幸楽苑
6位 リンガーハット
7位 蒙古タンメン中本
8位 丸源ラーメン
9位 来来亭
23: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:44:18.22 ID:ne5npMrw0
>>1
ちゃんぽん屋が入っているんやが
ちゃんぽん屋が入っているんやが
2: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:42:30.65 ID:Nwn5FXp+0
これ妥当すぎるやろ
3: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:42:40.31 ID:REj1VNnz0
日高屋やぞ
6: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:43:01.24 ID:TfvfcjFk0
幸楽苑入ってて草
7: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:43:09.73 ID:Js99gzDc0
ラーメンショップやぞ
8: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:43:10.22 ID:wnQrRp6P0
一蘭崇拝してる奴なんて見たことないんやが
9: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:43:14.97 ID:JULCut/oa
怪力やは?

10: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:43:20.38 ID:Jlpf508d0
スガキヤ?
13: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:43:29.60 ID:gD3yMPT00
スガキヤで草
14: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:43:38.09 ID:354KsXX2a
おかしいやろこのランキング
山岡家が低すぎるわ
山岡家が低すぎるわ
15: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:43:41.26 ID:pM5B1V1q0
ソーシャルディスタンスのおかげか
16: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:43:42.19 ID:oAQ16ss30
二郎がないやん
22: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:44:14.74 ID:w+uLTWUY0
>>16
のれんわけやから…
のれんわけやから…
128: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:51:42.34 ID:+U22r7QD0
>>16
二郎は11位や
二郎は11位や
142: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:52:45.46 ID:KC/7v38L0
>>128
満足度は高いかもしれんが…味
満足度は高いかもしれんが…味
17: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:43:44.52 ID:DAN/MmWpp
ワイ名古屋人やけどスガキヤはさすがに草生える
19: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:44:00.96 ID:P05mSJi/0
ラーメン横綱は?
21: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:44:11.82 ID:xdOnKmZX0
くるまややぞ
24: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:44:19.45 ID:d0VOYBKK0
知名度ランキング
26: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:44:22.51 ID:jqInre2S0
【悲報】ラーメン花月、本格派なのに入らない
28: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:44:23.45 ID:khKb+hqpp
コスパ無視すればありえる
31: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:44:41.79 ID:PteCUHbI0
リンガーハットたしかに美味いよな?あれは認めるやろ?
295: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:04:48.17 ID:D5Pdy5RKa
>>31
リンガーハット、マジで美味い。
ラーメンよりも美味い。
リンガーハット、マジで美味い。
ラーメンよりも美味い。
33: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:44:55.79 ID:DZVhdrEX0
幸楽苑値段の割には美味くね?
35: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:44:57.39 ID:nDYi0hFta
一蘭はコロナ前から感染症対策してるからな
38: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:45:04.98 ID:6HxcGLufr
上位がとんこつばっかやんけ
44: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:45:33.44 ID:u6eRwMVt0
こういうのでラーメン花月嵐が入ってないんやけど知名度ないんか
48: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:45:42.51 ID:V945D6I+0
そもそもラーメンをチェーン店で食べる?
58: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:46:22.54 ID:lXf0kTeF0
>>48
天一ぐらい唯一無二なラーメンならええかな
天一ぐらい唯一無二なラーメンならええかな
55: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:46:12.41 ID:tT7ENn6ga
一蘭はわかる
天一はない
天一はない
103: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:50:06.28 ID:32Rupj7yp
スガキヤ>一風堂
かなしい
かなしい
134: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:52:14.62 ID:IJegCtHS0
日高屋はコスパやろ
135: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:52:15.83 ID:66lH/Xsrr
650円の頃は大好きだった
137: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:52:28.32 ID:fj7F5KkFp
この中なら一蘭が一位でええわ
147: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:53:13.58 ID:4Xo9gO6HM
ワイ関西民のランキング
1来来亭
2ラーメン横綱
3天下一品
1来来亭
2ラーメン横綱
3天下一品
161: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:53:47.88 ID:kFHsEf/Ud
>>147
分かる
1号線の一蘭とかガラガラでどこが人気やねん
分かる
1号線の一蘭とかガラガラでどこが人気やねん
186: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:55:40.30 ID:HIWvchx30
>>147
来来亭と横綱がお互いめっちゃ近い距離にある場所に住んどるが
あんま行かんなぁ
どっちか行けって言われたら来来亭やろか
来来亭と横綱がお互いめっちゃ近い距離にある場所に住んどるが
あんま行かんなぁ
どっちか行けって言われたら来来亭やろか
153: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:53:28.52 ID:H60dH8iIp
天一はクッソ好み別れそうだよな
ワイには無理やった
ワイには無理やった

155: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:53:33.95 ID:/JHA5qv30
純粋に味だけのランキングだし一蘭1位は妥当
あんだけぼったくって不味い方が問題
あんだけぼったくって不味い方が問題
164: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:54:02.34 ID:G+DQ/oS9a
博多ラーメンつえ
173: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:54:40.20 ID:CsLmIxee0
幸楽苑が入ってるってどんな基準や
216: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:57:20.77 ID:jFUfhFLY0
ここまで喜多方ラーメン坂内が無いとか
VIP終わったな
VIP終わったな
233: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:58:58.39 ID:tXbsOgVRM
>>216
坂内もあったな
チャーシューだけ売ってほしい
坂内もあったな
チャーシューだけ売ってほしい
220: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:58:04.66 ID:VETE6pOOp
山岡家でオススメのメニューある?
今度行ってみるわ
今度行ってみるわ
230: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:58:55.80 ID:jfsCTq3v0
>>220
普通の醤油で背脂変更かプレミアム塩とんこつ
普通の醤油で背脂変更かプレミアム塩とんこつ
243: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:59:57.85 ID:FIN7+U2X0
>>230
特性味噌もすこるんだ
特性味噌もすこるんだ
237: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:59:12.14 ID:L7BL4X8+p
>>220
山岡家スペシャル
チャーハン
ライス
餃子
バリカタ
背脂変更
背脂多め
味濃いめ
山岡家スペシャル
チャーハン
ライス
餃子
バリカタ
背脂変更
背脂多め
味濃いめ
239: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:59:41.71 ID:KCqQFbu10
>>237
気絶セットかな
気絶セットかな
245: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:00:06.51 ID:ODzQXxDo0
>>237
こんなん完食できるやつおるんか
こんなん完食できるやつおるんか
221: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:58:06.92 ID:0Yf/jEJN0
チェーン店ランキングも店炊き系とセントラルキッチン系は分けた方がいい
ターゲットが全然違う
ターゲットが全然違う
228: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 14:58:48.47 ID:P9VopnmC0
一蘭美味いやん
ワイの中でも1位や
ワイの中でも1位や
二郎なんか論外
252: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:00:49.16 ID:Oz6SBb9Ud
天下一品って美味しいイメージあったけどこの間久々に食べたらそうでもなかったわ
店舗によるのかもしれんが
店舗によるのかもしれんが
394: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:15:15.36 ID:Fa0TfFD4d
店のレベル次第
260: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:01:53.93 ID:nORXIltVd
山小屋が無い
280: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:03:48.02 ID:QvvJkToR0
>>260
流石に福岡だけちゃうんか?
流石に福岡だけちゃうんか?
300: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:05:23.11 ID:iXV7rMi/0
>>260
山小屋あった
山小屋あった
262: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:02:00.17 ID:i5OZ6PR0M
五味八珍が入っとらんやんけ!
ラーメンはインスタントと同じようなもんだが唐揚げ結構好き
ラーメンはインスタントと同じようなもんだが唐揚げ結構好き
272: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:02:45.72 ID:Sj5VxbcMM
幸楽苑が入ってる時点でなんの信憑性もないだろw
273: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:02:59.03 ID:1j/dBztxM
京都系チェーンの有能さ半端ないよな
来来亭
天下一品
魁力屋
横綱
天下一品
魁力屋
横綱
279: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:03:47.50 ID:KCqQFbu10
>>273
王将も京都やな
王将も京都やな
287: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:04:15.17 ID:k6AZgW3S0
30過ぎてから奈良系の良さがわかった
308: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:05:49.57 ID:HafMw/sN0
>>287
奈良系ってなに?天理ラーメンのことかな?
奈良系ってなに?天理ラーメンのことかな?
369: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:13:02.27 ID:k6AZgW3S0
>>308
テンスタも好きやなサイカとか神座もええで
テンスタも好きやなサイカとか神座もええで

293: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:04:38.57 ID:UL9xhoZZM
幸楽苑はない
安いから行くけど
安いから行くけど
301: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:05:27.82 ID:Sj5VxbcMM
>>293
日高屋とここはそれだよな
日高屋とここはそれだよな
321: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:07:23.57 ID:DZdupawy0
ニュータンタンメンなんだよなぁ
322: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:07:24.65 ID:OniVeRcH0
スガキヤは思い出補正なにもないワイにはキツい
334: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:08:28.96 ID:4lekIdCca
山岡家がナンバーワン!
348: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:09:57.80 ID:MIJdEVEfp
>>334
うまそう何ラーメン?
山岡家いきたい
うまそう何ラーメン?
山岡家いきたい
367: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:13:00.41 ID:jfsCTq3v0
>>348
醤油の背脂変更やな
醤油の背脂変更やな
364: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:12:29.83 ID:zj+9O457d
死ぬほど疲れた後に天一のこってり食べると快感物質ドバドバや
372: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:13:14.72 ID:RNq5FGy8M
>>364
死ぬほど疲れた後に天一のこってり食えんの若いなぁ
死ぬほど疲れた後に天一のこってり食えんの若いなぁ
374: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:13:30.63 ID:Y2ex2kYVp
関西人ならもっこすいっとけや
378: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:13:56.60 ID:hx5UUaaD0
一蘭は豚骨なのに癖がないのはすごいんだけど物足りない感がある
それであの値段で替え玉も高いから行かない
それであの値段で替え玉も高いから行かない
379: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:13:56.71 ID:jfsCTq3v0
でも結局家系に落ち着くよね
408: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:17:42.87 ID:EmWZoQ8/M
味千が入ってねーんだよこの野郎
410: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:18:08.60 ID:P9VopnmC0
一蘭と一風堂は美味しい
411: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:18:50.90 ID:5Mk8Lh8Qp
一蘭うまいけど替え玉込みで1000円超えはあかんやろ
412: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:18:54.03 ID:qiZLZ/kMa
どうとんぼり神座入ってないのか
418: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:20:05.66 ID:DDfiekn00
一蘭食ってまた一蘭
435: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:23:10.75 ID:baGXgQ7R0
一蘭は値段無視したらわかるが天一はないわ
445: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:27:38.93 ID:baGXgQ7R0
チェーン店ならここやな
底辺御用達やで
底辺御用達やで
449: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:28:32.48 ID:73O3HpS50
>>445
やっす
やっす
458: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:30:54.06 ID:baGXgQ7R0
>>449
今はだいぶ値上げされたんや…
今はだいぶ値上げされたんや…
448: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:28:25.69 ID:uJqU6rS10
スガキヤはラーメン屋としてみるとまずいけどスガキヤとしてみるとうまい
スガキヤはラーメン屋なくてスガキヤなんや
スガキヤはラーメン屋なくてスガキヤなんや
453: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:29:18.31 ID:mxC8DxOvp
>>448
幸楽苑もそんな感じかな
食べ物としてはうまい
幸楽苑もそんな感じかな
食べ物としてはうまい
454: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:29:21.88 ID:7ltZt3k20
スガキヤはこれで590円やからコスパ良いぞ
456: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:30:01.29 ID:nY/zMGH2d
>>454
コスパはガチで最強やと思う
コスパはガチで最強やと思う
455: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:29:26.48 ID:Qy/r+8A9r
一蘭より一風堂やわ
福岡県内でも1位とれてねーぞ
福岡県内でも1位とれてねーぞ
ありがとうございます
一番美味かったのは鹿児島で何気なく食った豚トロラーメンやったわ
チェーンかどうか知らんけど
山岡家が14位は低すぎるだろ
知名度無いのは食べることすらされないからしゃーない。
一蘭が話題なのは高い。であって不味いではないからね。
値段考慮しなけりゃ一蘭は普通に美味い。
5-600円のラーメンと競えばダントツで美味いわ。
ここの山岡屋推しは異常
ちなみに博多では一〇堂は相手にもされてないよ
店内に空きがあるのに外で待たせてお茶を出して並んでるように見せかけるとか
他の地域では効果あるのかも知れないけどこっちの人間はせっかちだから並ぶのNGだし
他の分野でも同じだけど、一般人に広く投票してもらったら『知名度順』にしかならないので、gooのランキングって全く意味ないし何も面白くないよね