
ミニストップの魅力。コンビニでは何番手?
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592830718/
1: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)21:58:38 ID:Ene
ふざけんな、ミニストップこそ1番や
2: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)21:59:14 ID:BUT
4番手やぞ
7: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:00:14 ID:Ene
>>2
出来たて惣菜やおむすびだけじゃなくて最近は真空弁当とか凄まじい努力しとるんやぞ
出来たて惣菜やおむすびだけじゃなくて最近は真空弁当とか凄まじい努力しとるんやぞ
4: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)21:59:36 ID:EIH
とりあえず無能セブンはとっとと転落して悔い改めてほしい
8: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:00:14 ID:lf6
3番手はデイリーヤマザキやぞ😠
9: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:00:19 ID:nC6
おにぎり100円サラリーマンにはうれC
おはようございますミミ~
ミニストップはいつでもおにぎりが100円ミミ♪
ぼくのおすすめは「紅しゃけ」「日高昆布」「かき揚げ天むす」かNA★おにぎりは毎日、いつでも100円!(本体価格)
朝食やお出かけの際はミニストップのおにぎりで決まりミミ♪
詳細は⇒ https://t.co/vqIaQwnHIl pic.twitter.com/yuwoPGdD6U— ミニストップ公式アカウント (@ministop_fan) January 30, 2020
10: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:00:48 ID:t9t
数がね…
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:01:05 ID:X3l
ソフトクリームが神
12: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:01:07 ID:Ene
https://i.imgur.com/vWy7hlh.jpg
13: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:01:10 ID:M3x
惣菜系すき
14: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:01:13 ID:8Y3
清潔感はある
店舗のデザインが
店舗のデザインが
16: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:02:08 ID:8yD
セブン
ローソン
ファミマ
デイリーヤマザキ
ポプラ
ミニストップ
ローソン
ファミマ
デイリーヤマザキ
ポプラ
ミニストップ
25: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:06:25 ID:Ene
>>16
ローソンファミマは全部セブンの亜流
ミニストップは自分のスタイルで成長しとるわ
ローソンファミマは全部セブンの亜流
ミニストップは自分のスタイルで成長しとるわ
17: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:03:21 ID:mO3
だってミニストップ地方に無いし
19: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:03:23 ID:g8F
26: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:09:26 ID:sQI
>>19
セブン1強かと思ったら結構ローソンファミマ王国あるんやな
北海道独立王国に草
セブン1強かと思ったら結構ローソンファミマ王国あるんやな
北海道独立王国に草
84: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:47:45 ID:eQX
>>19
ちょくちょくNewDays支配下の地域があって草
ちょくちょくNewDays支配下の地域があって草
21: 非オタ仙人◆B/OASdmmPI 20/06/22(月)22:04:17 ID:Kid
サンクス
22: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:05:08 ID:lf6
キャラメルすきやったけど
雪印の奴が一番やね
雪印の奴が一番やね
23: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:05:37 ID:o8h
ハンバーグ弁当好き
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:06:09 ID:z1h
季節限定のアイスクリームCMで見るたびに食べようと思うけど結局食べずに終わる
27: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:11:48 ID:lf6
焼きそばとチキンカツの弁当すき
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:12:08 ID:GCn
得盛りソフト好き
29: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:12:26 ID:8hV
熊本民やが福岡行ったら必ず寄るわ
プリンパフェほんとすき
プリンパフェほんとすき
30: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:13:11 ID:tYU
デイリーヤマザキとかいうパン全振りのやつすき
31: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:13:32 ID:Pa1
セブンイレブン
ファミマ
ローソン
デイリーヤマザキ
ミニストップ←w
ファミマ
ローソン
デイリーヤマザキ
ミニストップ←w
32: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:14:08 ID:Itl
セイコーマートにも負けそう
33: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:14:12 ID:rt1
スイーツ系のドリンクシリーズ置いてた時はミニストップ始まったと思ったけどいつの間にか消えてた無能すぎる
34: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:14:44 ID:Y2J
店員みんなでアイス作っててレジに長蛇の列できてるときあるわよね
35: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:15:20 ID:Tlu
店内にキッチンがあるデイリーヤマザキが最強やから
36: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:15:20 ID:DYP
ポプラ
デイリー
ミニストップ
の順であってる?
デイリー
ミニストップ
の順であってる?
38: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:15:41 ID:ruG
イオンのPB商品の不味さイメージで損してる気がするわ
40: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:17:15 ID:2jq
ミニストップくらいの人気好き
好きな人は自信持って大好き言える感じ
好きな人は自信持って大好き言える感じ
43: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:18:48 ID:z1h
店名からしてダメやわ
日本を席巻してやろうという気概が見られない
小さく収まる気満々やん
日本を席巻してやろうという気概が見られない
小さく収まる気満々やん
44: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:19:36 ID:oIm
>>43
ビッグスタートやったら今頃日本を席巻してたんやろか
ビッグスタートやったら今頃日本を席巻してたんやろか
45: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:20:09 ID:JNk
ampmやサンエブリーでいいや
46: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:20:55 ID:ruG
昔地方の謎コンビニに「ナンバー3」とかいうのあって
志低いなぁと思っとった
志低いなぁと思っとった
47: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:21:20 ID:G1Z
>>46
餃子屋「3割うまい!」
餃子屋「3割うまい!」
48: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:22:19 ID:ruG
コンビニだけじゃないけど
なんでも大勢が決まった後ってつまらなくなるよな
なんでも大勢が決まった後ってつまらなくなるよな
49: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:22:37 ID:NRK
ミニストップが大量にある所は間違いなく田舎
なんでやろ
三重とか多すぎや
三重とか多すぎや
51: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:23:42 ID:G1Z
>>49
ワイは都会のイメージやな
田舎はヤマザキショップやろ
ワイは都会のイメージやな
田舎はヤマザキショップやろ
66: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:36:46 ID:vks
>>49
田舎にはむしろない
田舎にはむしろない
50: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:23:00 ID:Ry7
スリーエフのラムネフロートでベロ真っ青にしてたあの頃にはもう戻れないんやな
55: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:25:32 ID:Sju
Xフライドポテトを食わせろ!!
ポテトと言えばミニストップ!
ということで、
Xフライドポテトが今なら価格はそのまま1.5倍増量中ミミ~♪
お近くのミニストップで待ってるNE★#ポテトと言えばミニストップ pic.twitter.com/7BBxVjDoXw— ミニストップ公式アカウント (@ministop_fan) June 17, 2020
59: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:26:08 ID:ehp
ホットスナックとアイスが美味すぎる
ハロハロほんとすきやわ
ハロハロほんとすきやわ
60: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:26:46 ID:xLX
ミニストップはかつて最強のハンバーガーショップやったんや
黎明期の唐揚げバーガーは至高他のハンバーガーショップなんて屁でもないぐらいダントツにうまかったのに
何故辞めるのか?ミニストップがダメなのは
うまいやつ斬り捨てるとこや
黎明期の唐揚げバーガーは至高他のハンバーガーショップなんて屁でもないぐらいダントツにうまかったのに
何故辞めるのか?ミニストップがダメなのは
うまいやつ斬り捨てるとこや
62: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:29:12 ID:oIm
スーパーのお惣菜コーナーみたいなスペースあるやん?
あそこに並んでる春巻きとか唐揚げ弁当すこ
あそこに並んでる春巻きとか唐揚げ弁当すこ
64: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:30:36 ID:ruG
セブンってよう考えたら遠くにあったらわざわざ行かんな
67: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:37:04 ID:vks
68: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:38:05 ID:NRK
>>67
NEW DAYSとか初めて聞いた
NEW DAYSとか初めて聞いた
ニュース番組?
70: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:38:37 ID:JNk
>>68
JRの駅内
JRの駅内
72: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:39:31 ID:NRK
>>70
キオスクしかしらん…
キオスクしかしらん…
確かに関東行ったとき緑色の看板のコンビニあったような気がするけど…
75: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:40:19 ID:G1Z
>>72
JR東日本だけちゃうか
JR東日本だけちゃうか
71: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:39:12 ID:ylz
あそこは持ち帰りのお店でコンビニの印象がなかった
74: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:40:14 ID:oIm
>>71
新幹線ホームの上とか駅ナカとかは割と狭めのコンビニ感ある
といってもカオスク感が強いけど
新幹線ホームの上とか駅ナカとかは割と狭めのコンビニ感ある
といってもカオスク感が強いけど
76: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:41:16 ID:LyT
🍙100円がある限りミニストップにしか行かない
79: 名無しさん@おーぷん 20/06/22(月)22:43:52 ID:Sxg
マジで近くにミニストップが無いわ
ハロハロ食いたいのに🥺
ハロハロ食いたいのに🥺
ありがとうございます
イオン系列ってのが嫌で避けてたかも
カッペだから都会に出てきて見たことないコンビニがある!って興奮したのも懐かしい思い出
ビッグスタートに改名しろ
大手コンビニは買収するのも良いが、買収した店の良さを残して欲しい。
全て大手だらけになったら、同じ商品ばかりで飽き飽きする。
Fがcocoを買収したけど、c県に引っ越したときにcocoを始めて知って、ココチキがFチキよりも臭くなくて油っぽくなくて美味しかったのにFになってからは買わなくなった。
余程買い忘れがない限りコンビニには寄らなくなったな。
マジでどんだけ自社ブランドに自信もってるか分からんが、まずいからね。
わかる
おにぎり100円も良いし、ホットスナックもクオリティ高い
フランクフルトはミニストップが一番うまい
アイスが取り柄ほんとうまい
通うから店舗増やして(願望)
揚げ物は一番美味しいと思う
弁当は店舗で作ってる奴が安いし美味しいよ
ホットスナックとか少ないし高いし美味しくない
アイスももうとぐろさえ巻かない減量っぷり
アイス屋さんでアイスけちったら終わり
最近ポテトちょっとぐらい量減らしてもうバレへんやろやったんよな
ミニストップってコンビニらしく普通のアイスも売ってるけどミニストップに行ってアイス買う人ってどのくらいいるんかね
ミニストップなんてソフトクリーム専門店みたいなもんなのに
パニーニ美味かったのになぁ