
マクドナルドの略称はマクド?マック?それとも?
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584238693/
1: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:18:13.99 ID:oh0y1DWbp
大阪人「ビックマックセットください!」
ワイ「………」
2: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:18:38.68 ID:wJ7zWZKn0
ぼく「…」
3: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:18:42.34 ID:sJetvAfC0
ビックマクドセットな
4: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:18:59.15 ID:/6DjP97N0
デカマクドセットやんな
5: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:19:19.63 ID:+NRxMGCM0
マクドフライポテトも
6: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:19:30.32 ID:ZJyQV4ki0
商品名と店名はちがうやろ
13: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:20:43.10 ID:+NRxMGCM0
>>6
マック~という商品名が多いのに
よくマクドとか言えるよな
マック~という商品名が多いのに
よくマクドとか言えるよな
49: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:26:50.99 ID:sdK08XeKd
>>13
ミスドで同じこといえんの?
ミスドで同じこといえんの?
7: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:19:39.54 ID:8CaZ5NVB0
おいもさん並盛りで
9: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:20:10.45 ID:I0kN4I7fp
マクドシェイクお願いします
10: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:20:11.42 ID:eEln/JgW0
アメリカン「メェクダナルズ行こうぜ」
アメリカン「Big Mac please」
ワイ「……」
17: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:21:19.70 ID:7IA1qbo30
それはメニュー名だからしゃーない
21: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:22:19.74 ID:+p0tYi1W0
ちなみにモスバーガーはモスバに決まったからな


https://i.imgur.com/Qb8aNJo.jpg
37: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:24:39.18 ID:Vl2PqR380
>>21
ファッ!?
ファッ!?
22: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:22:23.01 ID:sgaQQqEU0
朝マック!w
27: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:22:44.64 ID:o+M/8kBm0
メニュー名はちゃんと言わな伝わらんやん
30: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:23:40.43 ID:7IA1qbo30
ミスドはミッスなの?
42: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:25:11.68 ID:zq+w7Tbk0
お田舎様…w


https://i.imgur.com/HUH5VOA.jpg
46: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:26:10.82 ID:f53Qc9Ib0
マッド
51: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:27:13.00 ID:f0H4sIsqd
ビックマクドはちょっと違うんだよなあ
52: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:27:20.51 ID:wQMfmm2h0
日本人はほんま細かい事グチグチ言うな
もっとアメリカ的になろうや
もっとアメリカ的になろうや
58: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:28:33.70 ID:XYpz0Rp7p
高校で大阪からきた友達最初はマクドって言ってたけど
最近はマックって言っとるで
えらい
最近はマックって言っとるで
えらい
68: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:29:56.39 ID:b45fqBlPM
商品名と略称は違うやろ
72: 風吹けば名無し 2020/03/15(日) 11:30:14.89 ID:GZrFWg1g0
マクドナルドやったら普通マクドやろ
マクドナルドの呼び方 大多数の日本人マック! 関西人マクド! 何故なのか?
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1584243784/
1: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 12:43:04.37 0
何で関西人だけ変な呼び方になったのか?
2: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 12:47:30.14 0
なおフランスでは
フランスではマクドナルドのことをマクドと言うらしいから関西人は実質フランス人#イッテQ
— しがない@固ツイにキャラ総選挙 (@shiganai91) July 8, 2018
5: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 12:56:03.73 0
俺は、マーちゃんて呼ぶよ
7: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 12:56:35.37 0
俺はマクナル派
9: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 13:00:53.86 0
マクダーナル
22: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 13:45:34.42 0
公式が「やるじゃんマック」とかCMで言わせてるんだからすでに決着はついてる
28: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 13:55:27.99 0
企業からこう呼んでくださいからそのまま定着してしまった珍しい例がマクドナルドのマック呼び
他に例がないパターン
他に例がないパターン
38: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 15:26:54.01 0
関西弁は母音をべったり発音していくからマクドの方が言いやすくなる
39: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 15:31:22.68 0
マックドナルドという呼び方自体が日本ローカル
アメリカでは メッダーナ
44: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 15:42:58.75 0
>>1
マックって何? – BIGLOBEwww5a.biglobe.ne.jp › ~happyman › text5
皆様はハンバーガーで知られるマクドナルド、パソコンでおなじみのマッキントッシ
を省略して、「マック」と言ってませんか? そうです、どちらも
「マック=Mc,Mac」なのです。
… 演奏家の「ポール・マッカートニー」, マッカートニー, McCartney, カートニーの息子
… が、徳川家康、家光、家宣、家継、家重、家治、家斉、家定、家慶、家茂というように、
親の名前の一部分を子供に付ける風習があり、その親の子供ということが分かります。
マックって何? – BIGLOBEwww5a.biglobe.ne.jp › ~happyman › text5
皆様はハンバーガーで知られるマクドナルド、パソコンでおなじみのマッキントッシ
を省略して、「マック」と言ってませんか? そうです、どちらも
「マック=Mc,Mac」なのです。
… 演奏家の「ポール・マッカートニー」, マッカートニー, McCartney, カートニーの息子
… が、徳川家康、家光、家宣、家継、家重、家治、家斉、家定、家慶、家茂というように、
親の名前の一部分を子供に付ける風習があり、その親の子供ということが分かります。
マック (ゲール語) – Wikipediaja.wikipedia.org › wiki › マック_(ゲール語)
マック、マク (mac) は、ゲール語(アイルランド語、スコットランド・
ゲール語など)で、本来は「息子」を意味した言葉(父称)。ただし、現代の
アイルランド語や … マッカーサー (MacArthur); マカドゥー (Mcadoo);
マッカートニー、マカートニー (McArtney, Macartney, MacArtney);
マッキーヴァー (MacIver) … (MacDowell, McDowell); マクダネル、
マクドネル (McDonnel); マクドゥーガル (McDougall); マクドナルド
(MacDonald, McDonald) …
マック、マク (mac) は、ゲール語(アイルランド語、スコットランド・
ゲール語など)で、本来は「息子」を意味した言葉(父称)。ただし、現代の
アイルランド語や … マッカーサー (MacArthur); マカドゥー (Mcadoo);
マッカートニー、マカートニー (McArtney, Macartney, MacArtney);
マッキーヴァー (MacIver) … (MacDowell, McDowell); マクダネル、
マクドネル (McDonnel); マクドゥーガル (McDougall); マクドナルド
(MacDonald, McDonald) …
48: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 15:48:03.42 0
パソコンのマックと紛らわしいので「マクド」が正しいって回答も根強い
55: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 15:56:05.19 0
マクド呼びはイントネーションが重要
58: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 16:04:39.89 0
61: 名無し募集中。。。 2020/03/15(日) 16:18:52.68 0
マクドナルドの略なのに元から無い「ッ」入れる方がおかしい
イッテQだとこんな略称と紹介されてましたね~

ありがとうございます
よくある論争ですね。
でも、どっちも格好つけてるみたいで恥ずかしいから
・・・オイラはドナルドって呼ぶけどね!
スタバもね
書くと一緒だけど
大阪はイントネーションが全く違うぞ
ハッキリと言ってやればいいじゃん。
マクドって呼んでんのクソださいって。
違和感とイキッてる感じしかねーよ。
フランスもマクドだからいいだろ。
知的障害者は略称と商品名の違いもわからんらしいw
ミッキーディーズってなんだよ
略称なのに元の名前より長くなってんじゃねぇか
大阪人とフランス人、両者マクド呼びなのだと聞いて納得した
我が強くて主張がうるさく、排他的で差別的なところがそっくりだもん
マッカーサーがアーサーの息子って意味だって中学の英語の授業で習ったが
スティーブ・マックィーンのマックイーンはクイーンの息子なんだろうか?
クイーンの息子ならプリンスじゃね?とは思うけど
まーたカッペの大阪叩きくよ
どうでもええやろ
日本の関東圏に一番似ているのは
オランダですね
>>ハッキリと言ってやればいいじゃん。
マクドって呼んでんのクソださいって。
違和感とイキッてる感じしかねーよ。
マックって読んでんのクソダサいよ
違和感とイキッてる感じしかねーよ