引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578577807/
1: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:50:07.71 ID:xcML1k8Jd
話のネタになるかもしれんし入ってみるか~って焼肉ライクに軽い気持ちで入ったら
レモンサワーが一杯目50円で、米も無料で大盛
おまけにキムチとスープまでついてくる
肝心の肉は端っことかじゃなくて100gしっかり肉
更に入って出るまでに15分
マジで焼肉ファストフードだこれ
都内に来たら行くべき
2: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:50:27.30 ID:xcML1k8Jd
これはガチで人気来るやろ
3: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:50:42.07 ID:GkDBNas/a
ほーん
4: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:50:48.59 ID:uDs/ddX16
ええやん
9: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:51:23.34 ID:2cvB12uT0
すたみな太郎並のクズ肉定期
14: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:52:50.17 ID:1l+RwwEL0
>>9
霜降り肉やん
17: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:53:20.70 ID:MibYuluyr
>>9
1番安いメニューやしこれはしゃーないな
23: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:54:34.93 ID:l+Qc1qBSa
>>9
はえ~…
30: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:55:42.99 ID:Ojbg25zFp
>>9
まあ530円で米とスープとキムチ付きでこの肉ならギリセーフってとこやろ
安さは正義や
34: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:56:27.41 ID:GkDBNas/a
>>9
真っ白やん
62: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 23:02:01.25 ID:zjw8Ynw+0
>>9
牛脂やんけ
11: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:52:24.58 ID:KxzzlzSW0
なんやこの肉…
12: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:52:31.69 ID:HoFZECeL0
1人焼肉はガチでいきなりステーキの次の流行くるわな
しかも圧倒的に安いからいきなりステーキを超える可能性あるわ
26: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:55:13.17 ID:Rt0hG0GA0
もーちょっと肉くれ
43: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:57:44.91 ID:VcB9Zk+aM
これでいいんなら安安でいいだろ
54: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 22:59:59.01 ID:sy+YooAPa
なんやこれどこにあるんや
60: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 23:01:17.77 ID:SR6rGdzQ0
これやったら松屋で定食食ったほうがお得やな
焼肉ライクとかいう謎の一人焼き肉専門店
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572307040/
1: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:57:20.54 ID:VpWXRhoQa
2: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:57:42.06 ID:JUx9XQMY0
たりない
3: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 08:58:25.69 ID:VpWXRhoQa
>>2
店舗数が?
5: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 09:00:31.03 ID:8grTHzWQa
ご飯おかわり自由スープとキムチ付き
コースは450g1540円を頼めば腹一杯になる
ハイボール最初の一杯は50円や
6: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 09:01:04.16 ID:VpWXRhoQa
>>5
ハイボール50円マ?強すぎやん
10: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 09:03:41.86 ID:8grTHzWQa
>>6
二杯目は350円だけどな
でもご飯おかわり自由だからそんなに飲めない
8: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 09:02:50.81 ID:u/pyIN5K0
店増えまくってるほど好調な模様
9: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 09:03:17.03 ID:7CQ0Qeesp
そこまで味を求めたらアカン
焼肉版のマックや牛丼屋のようなもんや
11: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 09:04:28.14 ID:VpWXRhoQa
>>9
なるへそ
13: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 09:05:18.66 ID:mLmqVtBp0
1人で気軽に行けるのが強みやから
14: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 09:06:11.08 ID:L5UoCaJv0
ガッツリ食うとこじゃなくて定食程度と思えば十分
15: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 09:08:10.33 ID:VpWXRhoQa
明日行ってくるわ!
一人焼肉の焼肉ライクってどうなの?
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1577337017/
1: 名無し募集中。。。 2019/12/26(木) 14:10:17.82 0
2: 名無し募集中。。。 2019/12/26(木) 14:11:21.06 0
値段相応
4: 名無し募集中。。。 2019/12/26(木) 14:17:57.80 0
まあ一人でも焼き肉に気軽に行けるってだけだな
12: 名無し募集中。。。 2019/12/26(木) 14:26:12.94 0
すたみな太郎レベルの肉
カルビはペラペラで脂ギッシュ
タッチパネル操作は慣れれば大丈夫
別に安くないしもう一回行きたいとは思わない
15: 名無し募集中。。。 2019/12/26(木) 14:39:14.12 0
ご飯は必ず大盛りにしろ
17: 名無し募集中。。。 2019/12/26(木) 15:00:17.32 0
幸楽苑がいつのまにかライクになってた
ライクだかライワだかよくわからん字だった
18: 名無し募集中。。。 2019/12/26(木) 15:02:03.83 0
量は少ないよなw値段のわりに肉質もいまいちか普通か
19: 名無し募集中。。。 2019/12/26(木) 15:14:39.18 0
普通の店で一人焼き肉食べ放題できる俺にはコスパ悪くて不要
21: 名無し募集中。。。 2019/12/26(木) 15:46:05.84 0
スタミナ太郎よりはマシだよw
スタミナ太郎と牛角の中間くらいのクオリティ
25: 名無し募集中。。。 2019/12/26(木) 17:02:18.70 0
注文が入力式な点は評価する
すみませーんがやりたくない人向け
こんなメニューも登場してました
ありがとうございます
業務スーパーで牛こま1kgパック買って焼き肉のたれかって家で焼けば似たクオリティ
松屋の定食って、煮込む予定のすじ肉を焼いて出してるだけなんだよな。初めて食べたが、筋張っていて、なかなか髪切れず、食べていて悲しくなったわ。
家の近所にないのが残念
もっと店舗数増やしたら良いのに
でもそういって値段上がっていきなり潰れる事もあるか
※1
片付けしなきゃいけないじゃん
こういう白い肉を出して「焼肉」と名乗るの?