
糖質制限ダイエットも加減をしつつ
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578180556/
1: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:29:16.68 ID:RfmPzAJkr
「いきなり!ステーキ」不振の陰で糖質制限にのめり込んだ上級“肉マイラー”が急逝していた : https://t.co/NJrGyHzbwv #週刊女性PRIME #事件 #健康
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) January 4, 2020
同店の名物・ワイルドステーキという450グラムの量があるものを、一度の食事で三つ食べるなどを普通にやっていたのだ。
月に36キロを食べたことさえある。
いまから考えると、肉が好きというだけでなく、ランキングそのものが目標にもなっていたのかもしれない。そんな彼であったが、彼は現在、月間ランキング上にいない。
今後、彼のマイレージが増えることはない。
実は、彼は、数か月前に突然死してしまったのである。
自宅に帰宅した直後、玄関口で倒れて救急車を呼んだものの、心停止のまま、この世を去った。(中略)
もちろん、彼の死と糖質制限ダイエット、ひいては『いきなり!ステーキ』中心の食事の因果関係は定かではない。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200105-00016896-jprime-soci&p=2
5: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:30:50.25 ID:GmDumxhu0
なんで野菜食わんのやろ
8: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:31:27.80 ID:MFX992IY0
いきなりステーキ関係ないやろ客がどう飯食おうと
89: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:42:55.10 ID:ddb+KSwc0
>>8
ランキングで煽ってる責任あるやろ
ランキングで煽ってる責任あるやろ
177: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:52:34.76 ID:rnRdDwcz0
>>89
チェーン家系にあるスープ完飲のまくり券とかも考えものやな
チェーン家系にあるスープ完飲のまくり券とかも考えものやな
11: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:32:16.97 ID:7bnCpGRra
糖質オフは痩せやすいけど
エネルギー不足になるってほんまわからん●イジ多すぎるわ
とりすぎより取らなすぎのが身体に悪いのに
エネルギー不足になるってほんまわからん●イジ多すぎるわ
とりすぎより取らなすぎのが身体に悪いのに
50: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:38:21.27 ID:rieT4LLi0
>>11
制限でええのにゼロ目指すやつ多いよなぁ
制限でええのにゼロ目指すやつ多いよなぁ
140: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:47:57.28 ID:MjVW6n4Va
>>50
きつい方が効くんや!
きつい方が効くんや!
って発想の奴多いからな
14: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:32:49.32 ID:TnHzQjZSM
どう考えてもステーキではなく糖質ゼロ生活のせいやろ
16: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:33:28.36 ID:4yeOcjfGd
ボディビルダーが餓死したみたいやな
18: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:33:35.39 ID:OiD3dnVO0
何で糖質制限者ってこんな極端なのに走るのがでるんやろうか
通常の食事の半分ぐらいでとかでええと思うのに
通常の食事の半分ぐらいでとかでええと思うのに
23: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:34:37.50 ID:7bnCpGRra
>>18
目にみえて早く落ちるんや
特に糖質制限は運動しなくても
エネルギー不足で脂肪燃焼しやすいから真面目に痩せる
目にみえて早く落ちるんや
特に糖質制限は運動しなくても
エネルギー不足で脂肪燃焼しやすいから真面目に痩せる
21: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:34:04.48 ID:lZ8dVDLU0
食事制限は体重落ちるけどリスクがデカ過ぎるんよ
ちゃんとバランスよく3食食べて走るのが1番や
ちゃんとバランスよく3食食べて走るのが1番や
251: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 09:06:57.84 ID:cEPfSmcv0
>>21
走るは走るで膝の負担が怖いしなあ
走るは走るで膝の負担が怖いしなあ
314: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 09:20:56.88 ID:KBkm+tR00
>>251
じゃあ泳ぐか
じゃあ泳ぐか
25: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:34:44.68 ID:EaF4jbNU0
野菜に含まれてる糖分まで気にし出したらヤバいわ
27: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:34:58.09 ID:AogUKwQp0
ここまで徹底できる人はほとんどおらんやろ
普通はソースとか付け合わせのニンジン、マッシュポテトに手を出すからここまではならん
基本、米や麺類、小麦系抜くってことを意識するだけで十分や
普通はソースとか付け合わせのニンジン、マッシュポテトに手を出すからここまではならん
基本、米や麺類、小麦系抜くってことを意識するだけで十分や
30: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:35:30.76 ID:v9Fbe9Tyd
食べてるのにエネルギー不足って本当に辛そう
34: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:36:42.45 ID:pPTzlMY00
さすがに風評被害やん
可哀想
可哀想
35: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:36:53.96 ID:RfmPzAJkr
ちなみにいきなりステーキ36キロ食べたから死んだわけやないで
いきなりステーキを月36キロ食べることもある人が謎の突然死をしたんや
いきなりステーキを月36キロ食べることもある人が謎の突然死をしたんや
41: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:37:24.31 ID:CNyUlBZ10
糖質ほぼゼロ生活やったら明らかに頭働かなくなって3日くらいで辞めた
54: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:38:49.25 ID:KSS+U9s00
いきなりステーキさん完全にとばっちりで草
56: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:39:00.51 ID:sBN0+KCZ0
正直二郎って完全栄養食だよな
79: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:41:43.29 ID:G2H7gFng0
>>56
野菜、糖分、肉全部入ってる
やさいいっぱいあるから消化も遅い
栄養食品や
野菜、糖分、肉全部入ってる
やさいいっぱいあるから消化も遅い
栄養食品や
100: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:44:07.66 ID:3kS0o8gi0
>>79
なお塩分量
なお塩分量
80: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:41:57.51 ID:Y4MvyKjL0
ていうかステーキをステーキだけで済ませられる奴の意味がわからん
米食うために食うもんやろ
米食うために食うもんやろ

84: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:42:12.31 ID:5nynZHJhd
糖質制限は効果が出るのが早いからな
でも結局痩せても糖質取るようになったら太り始めるからカロリー低めの食事を習慣づけるのがダイエットやと思うんやが
でも結局痩せても糖質取るようになったら太り始めるからカロリー低めの食事を習慣づけるのがダイエットやと思うんやが
糖質制限は大会目指すボディビルダーとかがやるもんやろ
85: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:42:17.60 ID:TyJV2Bdn0
バランスが大事なんよ
92: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:43:18.25 ID:+D5px8xR0
え、オフロスキー死んだん?
98: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:44:01.79 ID:tP4hQl6f0
>>92
え
その人の事?
え
その人の事?
120: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:45:41.61 ID:SnX4DONra
>>92
あいつは生きてるけどもういきなりステーキは見限ったみたいなこと言ってたで
あいつは生きてるけどもういきなりステーキは見限ったみたいなこと言ってたで
135: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:47:01.22 ID:tP4hQl6f0
>>120
あの人じゃないのか
今何食ってんだろ
あの人じゃないのか
今何食ってんだろ
160: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:50:30.50 ID:cLiGm/6Ea
>>135
まだ普通に通ってるが最近引いてるな
小川町店が不味くなったら引退するやろな
まだ普通に通ってるが最近引いてるな
小川町店が不味くなったら引退するやろな
こんな張り紙全店舗に出さずとも、創業当時の価格、サービスに戻せば客は戻ると思いますが
昔は、小川町店で自分が毎日食べているレベルの肉は他店舗でも食べられたが今は皆無
出来なきゃ残念ながら消えるでしょう pic.twitter.com/UXioKlHueV
— オフロスキw (@ofurosukiw) December 11, 2019
191: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:54:56.78 ID:tP4hQl6f0
>>160
あー時間の問題だなー
あー時間の問題だなー
93: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:43:27.59 ID:22T5p4cg0
ダイヤモンドマイラーになるには42万円近く食べなきゃいけないのか
それなら、航空会社の修行するかな
それなら、航空会社の修行するかな
132: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:46:36.13 ID:tVVa9t420
Gacktも炭水化物とらないんやろ
161: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:50:31.11 ID:TZ/PmdJt0
>>132
格付けで出されたお菓子ぱくぱく食ってなかったけ
格付けで出されたお菓子ぱくぱく食ってなかったけ
202: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:57:25.55 ID:oRaceLtr0
>>161
今年はピスタチオバクバク食ってたけど前はおせんべいバリバリ食ってたな
今年はピスタチオバクバク食ってたけど前はおせんべいバリバリ食ってたな
230: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 09:03:10.15 ID:/wmMUz68a
>>132
GACKTは多分食ってるけどジムで体型維持してるんやろ
そういうキャラやで
GACKTは多分食ってるけどジムで体型維持してるんやろ
そういうキャラやで
150: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:49:41.08 ID:D/ee1vN/0
糖質制限って言っても1日に最低限の糖質は取るからな
0に近づけるのは良くない
0に近づけるのは良くない
152: 風吹けば名無し 2020/01/05(日) 08:49:46.24 ID:JvJnlqHg0
糖質制限は有効なダイエットやけどここまでやりすきたらそら毒よ
ありがとうございます
やっぱり心臓なんだね
糖質制限は心臓逝くってマジなんだ
なんでも極端はよくないよね。
GACKTも時より「〇年ぶりに 解禁!」ってニュース見るし、全く食べないわけじゃなさそう。