誰か野菜炒め専門店作ってくれよ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

誰か野菜炒め専門店作ってくれよ


野菜炒め専門店、流行りそう?

 

1: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:22:18.356 ID:E4eZuMiY0
野菜炒め好きなんだわ
持ち帰りで多種多様な野菜とスパイスで炒めた野菜が食いたい

 

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:22:53.641 ID:TjizMUlX0
お前しか来ん

 

3: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:23:23.485 ID:E4eZuMiY0
>>2
嘘だ

 

4: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:23:30.117 ID:Cm3vRTkY0
ホモ弁かほか弁でいいやん

 

6: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:24:39.186 ID:E4eZuMiY0
>>4
俺はご飯は玄米混ぜるから

 

5: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:24:38.562 ID:uSGikrTJ0
築地にあったような

 

9: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:25:40.827 ID:E4eZuMiY0
>>5
そこまで行ったら魚介類食うだろ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

7: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:24:49.886 ID:MpU7nsN10
回鍋肉でもいいなら
1577782_s (1)

 

10: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:25:59.204 ID:E4eZuMiY0
>>7
味がくどい

 

8: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:24:59.472 ID:8ZTM3CvG0
王将で良くね

 

12: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:26:16.952 ID:E4eZuMiY0
>>8
高い少ない

 

11: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:26:05.691 ID:5J7mxCdH0
キャベツとニンジンとたまねぎのやつがいい

 

17: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:28:18.626 ID:E4eZuMiY0
>>11
組み合わせが無限だよな
今月のお得なお野菜で炒めて安く売ってくれても有難い
モヤシと小松菜とキノコだけのヘルシーメニューがOLに大人気だよきっと

 

13: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:26:31.499 ID:6xGM+flm0
俺は行くぞ

 

19: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:28:57.861 ID:E4eZuMiY0
>>13
だよな
帰りが近かったら絶対行くわ

 

14: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:26:41.199 ID:iIhvwy/V0
野菜炒めでキャベツの芯ばっかり入れるのやめてほしい

 

15: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:27:48.235 ID:7BlpJHy90
野菜炒めくらい自分で作れよ

 

24: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:30:17.761 ID:E4eZuMiY0
>>15
意外と難しいよ

 

16: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:27:53.032 ID:b3Gc2GdD0
定食屋で美味いのに専門でやる必要ある?

 

18: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:28:21.946 ID:+IdEbAAlH
自分で極めた方が早くね
とにかく売れたい中華屋というYouTuberがプロの技を分かりやすく解説してておすすめ
https://youtu.be/GnZ95CKOGvw?si=8WoaqG56LE_uc114

 

20: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:29:16.526 ID:b7VYWOpkr
ちくわの輪切り入れてもいいの?

 

21: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:29:22.573 ID:5J7mxCdH0
紹興酒とオイスターソースたっぷりで作ると無敵

記事の途中ですがRSS



 

22: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:29:27.301 ID:ga7PO82IM
やよい軒でいいだろ

 

26: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:30:49.727 ID:E4eZuMiY0
>>22
それってご飯は玄米?

 

25: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:30:22.239 ID:7vC9QaYk0
肉野菜炒めならベジ郎とか言う店はある
26028247_s

 

27: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:32:23.705 ID:E4eZuMiY0
>>25
はっきりいって店舗の野菜炒めは内容が浅すぎる
野菜と付け合わせの肉なんてめちゃくちゃ種類あんだぞ
野菜はキャベツとニンジンとピーマンだけじゃねえよ

 

28: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:32:49.949 ID:ZvU1pLlo0
野菜炒めは作りたてだろ
油通ししてても持ち帰ったらしなしなよ

 

29: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:36:09.644 ID:E4eZuMiY0
>>28
そのデメリットより色んな栄養を美味しく取って健康でいる方が大事じゃね?

 

30: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:37:11.185 ID:5J7mxCdH0
>>29
美味いから食うんだが

 

33: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:38:18.689 ID:E4eZuMiY0
>>30
キャベツの野菜炒め飽きたわ

 

37: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:39:57.682 ID:5J7mxCdH0
>>33
野菜炒め道に恥ずべきセリフ

 

32: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:38:14.017 ID:7BlpJHy90
栄養考えたら温野菜がいいらしいぞ

 

38: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:40:10.556 ID:E4eZuMiY0
>>32
ポトフとか

 

34: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:38:24.294 ID:b7VYWOpkr
ねぇ?ちくわ入れていいの?

 

36: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:39:09.751 ID:E4eZuMiY0
>>34
良いよっ!!!!

 

40: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:43:46.995 ID:qKoCuTJB0
わりと評価高いほっともっとの肉野菜炒めは何点だ?

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

41: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 20:44:35.928 ID:E4eZuMiY0
>>40
その日の気分による

 

43: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 21:09:56.669 ID:rUs+6dno0
スレ立てるくらいなら理想の野菜ラインナップ言えよ無能かよ(´・ω・`)

 

45: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 21:14:05.217 ID:E4eZuMiY0
>>43
味による

 

44: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 21:11:04.154 ID:EOK5o+Qr0
やよい軒で肉野菜炒め定食を食べるのが幸せ

 

46: 明日も腹ぺこ 2025/11/14(金) 22:01:50.137 ID:DpotWOSU0
世界中の野菜炒めが集まる店

 

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1763119338/

amazon.co.jp/町中華-エスビー食品-肉野菜炒めの素-64g×5個





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 野菜炒めで水っぽくなったら水溶き片栗粉でまとめちゃえ!

  2. 中華でテイクアウトすりゃいい
    どこだって持ち帰れるぞ

  3. カウボーイビバップの肉なし青椒肉絲をなぜか思い出した

  4. >多種多様な野菜とスパイスで炒めた野菜が食いたい
    スーパーで好きな食材と調味料買って帰ればいいよ

  5. カット野菜の種類はもっとあってもいいな

  6. 個人経営定食屋の常連になってカスタム注文をお願いしたらいい

  7. 専門でやる意味ある?
    中華料理屋で食ったらいいやん

  8. もやし炒め定食 600円

  9. 〇〇専門店って看板出してて行くと、案外色々なメニューあって、最初は専門でやるつもりだったんだろうけど、結局メニュー増やして行ったんだろうなと思う

現在のコメント数( 9)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました