福岡が好きすぎる橋本環奈「福岡ってなんでもおいしいの。ほんとビックリする」「ラーメンおいしい」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

福岡が好きすぎる橋本環奈「福岡ってなんでもおいしいの。ほんとビックリする」「ラーメンおいしい」


 

1: muffin ★ 2025/09/11(木) 16:34:18.87 ID:rHoABYrz9

女優の橋本環奈(26歳)が、9月11日に放送された情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)に出演。地元・福岡への愛情を語った。

橋本は今回、映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」の宣伝を兼ねて、番組のインタビューに対応。「これからの食生活、どちらかしか選べないとしたら…?」との質問で、「A:全国のご当地グルメ食べ放題 でも福岡のグルメは禁止」「B:福岡のグルメは食べ放題 でも全国のご当地グルメは禁止」の2つの選択肢が用意された。

引用元 全文はこちらから https://www.narinari.com/Nd/20250997671.html

 

80: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:11:20.20 ID:K0SjzEB30
>>1
福岡のラーメンはむしろ遅れているだろ
豚骨しかない
地元民は知らんが、観光客がそればっか求むから胡座かいてる
豚骨はそこそこでそれ以外はレベル低い

 

339: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 23:02:16.48 ID:yuvi66+J0
>>80
ここ何年かの新規開店ラーメン屋は豚骨より非豚骨の方が多いよ
ローカルバラエティ番組で非豚骨ラーメン店ランキングとかやってるくらいだ

 

84: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:12:12.30 ID:BELagLb+0
>>1
モツ鍋わい

 

2: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 16:35:30.22 ID:l4sOEwJK0
醤油が甘くて不味い

 

234: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 19:48:38.35 ID:dGTDej1r0
>>2
刺身醤油うま~

amazon.co.jp/フンドーキン-さしみしょうゆ甘口-360ml×2本

 

458: !ninja 2025/09/12(金) 06:15:06.53 ID:BIupF1iw0
>>2
青森に旅行してきた人のTikTokでは醤油がしょっぱくてまずいって言ってたな
そう言う感覚かぁと思った。

 

555: 名無しさん@恐縮です 2025/09/12(金) 12:41:49.08 ID:vavFRtyi0
>>2
気の毒にな
俺なんか都内に無いから取寄せてるわ
フンドーキンもいいが、日田も良い

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 16:37:05.87 ID:+gq+nm0G0
でも福岡に住んでないね
そんな好きなら福岡に住めよ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 16:41:56.62 ID:Do0+tvfl0
>>6
華丸「ほんとは福岡から通いたい…あさイチも福岡NHKから出演したい…」
大吉「東京来て20年経つのにまだそんなこと言いよる…」
大吉さんは東京に染まりんしゃったね~

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 16:48:54.05 ID:TcUlVsvb0
>>14
東京オリンピックまでには福岡に帰って福岡で見るって言ってたのに

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 16:43:03.70 ID:pPy7Xp8p0
福岡は空港が街のど真ん中にあるのが羨ましい

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 16:51:58.44 ID:TcUlVsvb0
>>17
街のど真ん中まで地下鉄やバスで行きやすいだけで福岡空港の辺りは田舎だよ

 

72: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:08:04.92 ID:bZCdFYLh0
>>17
その代わり航空法の規制で博多駅前や天神地区に超高層ビルを造れないし
騒音問題で夜間離着陸ができない。
新宮沖に24時間使える海上空港を建設する構想もあったが、いつの間にか立ち消えになった。

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 16:49:25.12 ID:F95/OYsh0
飯は熊本のが上

 

344: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 23:10:10.20 ID:mRWNS81f0
>>26
熊本ってすぐ福岡のスレが立ったら張り合いにいくよね?
九州の中でこれやるの熊本だけ

 

27: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/09/11(木) 16:50:37.31 ID:29lBLzWV0
大都会やしな

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 16:53:12.86 ID:vQYUcVct0
実は北九州市の方が安くて美味い店はたくさんある

 

48: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 16:57:18.17 ID:JKOIeZyA0
こういうとっとと上京して都合の良い時だけ地元愛を誇る奴は信用ならない

 

57: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:01:19.72 ID:1aLLN4vN0
豚骨ラーメンは苦手というか嫌い
だからラーメンはほとんど食べない
でもWESTのうどんは美味しい
期待してなかったけど出汁が効いてて美味しい

 

59: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:01:42.46 ID:eYPbit4C0
福岡は全国で一番だろう、安くて美味い
欠点は量が少ない

 

62: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:02:26.65 ID:bLmgRN0/0
環奈ちゃんとホラン千秋ちゃんで豚骨ラーメン対談をして欲しい。

 

63: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:02:28.66 ID:kp0gHc7w0
食いものしかないだろ
温泉も観光もない

 

69: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:05:09.34 ID:1aLLN4vN0
>>63
黒川温泉や別府知らんの?
1時間で行けるよ

記事の途中ですがRSS



 

179: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 18:33:17.32 ID:ACoXB9g20
>>69
黒川温泉は熊本で別府温泉は大分だろうが

 

64: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:03:00.18 ID:NxpObzHv0
福岡名物はほぼ九州各地の名産品オールスターだからうまくて当然
他の地域だと州都みたいなのがないけど福岡はそれ

 

77: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:10:16.69 ID:vAy9JIVg
でも住みたくはない

 

88: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:13:11.00 ID:HbZjEdz90
福岡の人ごめんよ
博多ラーメンは口に合わん
あの豚骨スープにあのムキムキ麺のどれをとっても好きになれん
佐賀の呼子のイカは佐渡のイカといい勝負

 

91: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:15:17.28 ID:MDurppJU0
九州で一番飯うまいのは大分県だと思う

 

92: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:15:34.79 ID:c5Ehdzc40
福岡といえばうどんだな
25693621_s

 

94: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:16:59.48 ID:el3bQgyk0
福岡人だけど
福岡はどれも安くてそこそこ美味いが正解だと思う

 

100: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:18:05.85 ID:TJqHy9D60
親父が福岡だけどお土産はフグとか海藻だったな

 

106: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:20:26.39 ID:dZ8jRXes0
郷土のうまいもの自慢でラーメン自慢されても困るのよ

 

109: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:23:15.35 ID:xD5K69UK0
一回長浜家のラーメンは食べてみたい
ベタナマとかコールが独特なやつ

 

112: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:24:36.67 ID:4Li9zEQx0
>>109
最初食ったときめちゃ薄いな!って思った

 

122: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:36:12.81 ID:TcukEOLe0
正直資さんうどんは普通としか思えなかった
うどん好きには美味いのかな

 

128: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 17:43:00.62 ID:4Li9zEQx0
>>122
こぼてん?
このまえ食ったら美味かった

 

174: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 18:26:43.13 ID:fBFD57wE0
ひらおだけは間違いない

 

175: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 18:27:14.96 ID:13qNM22j0
福岡はローカルチェーンがうまい気がする…ステーキのうえすたんとか天ぷらのだるまとかさ。たまに福岡いくとうらやましい(´・ω・`)こっちはお好み焼きの徳川とかみっちゃんとかうどんのちからとかしかねえよ!

 

189: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 18:50:01.13 ID:WBKGKp8H0
酒飲みって福岡推しが多いよな。
酒飲みの聖地と言っていい

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

219: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 19:34:16.54 ID:YSab9zLr0
いま一番人気のラーメン屋は博多一双かな
4114442_s

 

223: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 19:41:24.32 ID:Hv7tRYA90
焼き鳥(豚バラ)ならなんとか

 

225: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 19:42:57.84 ID:o2InX03t0
福岡で食ったうまいもんは宮崎と熊本の名物だったわ
福岡に旅行に行ったとき居酒屋で食ったぼんじりの炭火焼きとからし蓮根と馬刺しにハマったんだが
さすがにからし蓮根と馬刺しは熊本と知ってたけど
ぼんじりの炭火焼きは宮崎の名産品だったと
最近知った
博多ラーメンは臭いが無理で1回しか食べなかった

 

245: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 19:59:17.53 ID:9oSMio/a0
牧のうどん⇒お好み焼きふきや⇒天ぷらひらお
のローテーションでいいわ

 

256: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 20:09:12.96 ID:4BqO6b1u0
モツ鍋が美味い

 

259: 名無しさん@恐縮です 2025/09/11(木) 20:13:10.69 ID:qYDuU1tn0
福岡で生まれたんならそりゃそうだろ

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1757576058

amazon.co.jp/一双-博多とんこつ生ラーメン-【4食・替玉1食入り】





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. >酒飲みって福岡推しが多いよな。
    >酒飲みの聖地と言っていい

    九州はアルハラの聖地だからね

  2. 黄砂と過度な外国人観光客さえなければ住みたい

  3. 豚骨ラーメンの店が作るチャンポンが美味しいん

  4. 飯食いたいなら大分行け、水美味い標高高いとこ多い飛騨とかの地形だから要するに蕎麦含めて飯は美味い
    何でもねー田舎の蕎麦と牡蠣フライが人生で一番美味いとは思わんかったしまだ更新されてない
    飯美味いのは北海道以外だと兎に角トンネル多いとこ行け、標高差有って水美味いから何でも美味くなる

  5. 長く住むと治安の悪さをしみじみ感じると思うよ、元志免町出身の俺が言うんだから間違いない

  6. 食い物は間違いなくうまい
    ってか九州が全体的に食い物うまい
    正直うらやましい

  7. 飯はうまいけど北海道東北の方がもっとうまい。

現在のコメント数( 7)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました