フランスパンとチャーシューは合いそうですね(´∀`*)苦手な人は多少閲覧注意です
ラーメン荘 歴史を刻め 枚方 – 枚方市/ラーメン [食べログ]
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:37:01.77 ID:4h+0p4cCr
思いがけず高いスポーンという音。そして全員の注目を浴びるワタス。
ニヤニヤしているクニさんを尻目に何事もなかったかのように、ワインをグラスに注ぎ、ワインを飲みながらラーメンの到着を待つ。
そして、ラーメンが出てきたら、ワインとのマリアージュを楽しんでみる。う、うまい・・・
次は持参したブールという丸いフランスパンにポークを乗せて、食してみる。これはうまい!一気にラーメン→ワイン→ラーメン→ワインとその手は止まらない。
ラーメンを食べ終わると、クニさんが、「合う?」と聞いてきたのて、「はい、最高のマリアージュでした」と答えると、クニさんは「その席だけラーメン屋ちゃうかったで^ ^」とニコニコしながら言われました。
久しぶりに、ゆっくりとした贅沢な時間をランチに費やせました。ご馳走様でした。
https://twitter.com/_Gen_Sasaki_/status/906040423604404225
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:37:13.82 ID:4h+0p4cCr
画像

369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:18:46.19 ID:yMM/B2rx0
>>2
歴史は二郎じゃないだろ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:37:25.92 ID:4h+0p4cCr
こんなんしてええんか…
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:09:08.83 ID:OZfosd9x0
>>3
持ち込み無制限やからね
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:37:37.18 ID:hapvRMGD0
流石に草
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:38:07.38 ID:4vDOortt0
持ち込みOKなん?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:40:00.26 ID:JMSR1/L7r
>>9
例えばこんな奴もおるで
楽しみ方
着丼まで前菜茶団子を楽しむ
↓
ラーメン茶団子を楽しむ。団子は沈むため、麺をすすると同時に団子は浮き沈みする。踊る団子を堪能する。
↓
スープに沈んだ団子を宝探しの如く見つけ、お汁粉のように楽しむ。


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:40:26.55 ID:4vDOortt0
>>32
ええ…
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:38:30.23 ID:tc1RVw7r0
パンがでかすぎる
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:38:43.81 ID:2NuQMwSR0
フランスパンにチャーシューのせるの意外とうまそう
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:39:13.26 ID:uBIIxbMC0
すげー食うな一本空けたのかな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:39:25.53 ID:P+t0mTo10
ワインはあれやけどフランスパンは普通に合いそうで草
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:40:54.37 ID:66fzCwmy0
ワインは合わないやろ・・・
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:41:18.63 ID:LpQ0IHty0
フランスパンは濃厚鶏白湯系のトッピングでデフォみたいになっとるやろ最近
はりけんラーメンとか
はりけんラーメン – つくば/ラーメン [食べログ]
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:41:42.37 ID:E4ssB3Ek0
ファーwwwwwwwwwwwwwwww
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:43:26.97 ID:C+V5QIVva
これやな
もっと贅沢しろや
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:24:18.81 ID:qOFOc/3qa
>>62>>203
これで二郎には似合わぬような高級ワインとフランスパンなら笑えるんやけどなあ
これは草も生えん
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:45:35.83 ID:VgQVAFhr0
なんJでの二郎の位置はどこや?
うまい?まずい?
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:49:43.43 ID:jpUfTEIF0
>>81
旨味はすごい思うが飽きるから麺も肉も量いらん
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:50:36.70 ID:6pIzTLqed
>>81
取り敢えず腹に貯まる
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:11:32.27 ID:rdOvZ4FL0
>>81
二郎はまずい 正解
二郎はうまい 正解
二郎は豚の餌 エアプ
353: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:16:39.94 ID:GLzHzsES0
>>312
これ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:47:47.21 ID:bToT9rnyd
こうやって取り上げられるなら安い宣伝費やろ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:49:38.29 ID:/AJVp+Fm0
赤ワインのタンニンが口の中の脂を中和するので脂っこい二郎系とは相性はいいかもしれん
実際にやるのは別として
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:52:59.85 ID:uPnMJCUxr
ラーメン荘は食いきれるなら何でもありやぞ
https://twitter.com/RBN19871026/status/906013249669181446




252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:04:51.86 ID:IZlaj4a40
>>150
脂が塊すぎるやろ
これどうやって食べるんや?
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:54:47.60 ID:q1orEgFz0
こんなんありなんか今度白米持って行こうかな
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:59:19.01 ID:68Yz57140
意識高いのか低いのかわかんねえな
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 19:59:21.30 ID:YGOrWwow0
http://yokoyamashuhan.co.jp/item/itemgenre/wine/8452ヴィラ・フェリス カベルネ・ソーヴィニヨン
よくこんなワインでグルメヅラできるよな
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:00:27.34 ID:WFcVS/sN0
>>203
草
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:01:10.75 ID:v8RD6mXT0
>>203
コスパ重視やね
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:00:13.62 ID:xK76FRCya
ここは何持ち込んでもええとこやったはず
牛丼特盛2杯を食べ終わったどんぶりのスープにぶちこんだりしてるやつもおったはず
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:02:11.35 ID:e/Y8wSMjd
こんなんロット神の怒りに触れるやろ
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:13:55.35 ID:84Ht0OKOa
二郎行ったらどう頼んだらええの
小ラーメン選んでニンニクとかアブラとかカラメとか適当に言うたらええんか?
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:14:42.41 ID:izyp813Fd
>>332
小頼んでニンニク入れるか入れないかだけ聞かれたら答えればええと思うよ
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:16:15.98 ID:84Ht0OKOa
>>336
サンガツ
一回行きたかったんや
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:15:03.37 ID:PhGmEoH0M
インスパイアはゆっくり食えるしインスパイア行ってしまうわ
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:15:46.78 ID:qOFOc/3qa
もはやなんでもありで草
351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:16:31.52 ID:IISNv1zq0
フランスパンとチャーシューはありじゃね?
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:18:23.33 ID:ckjrmm5+0
フランスパンをラーメンの汁に浸して食べたら美味しそうですけどね
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:19:54.92 ID:Q+mV5twTd
二郎のチャーシューでライスかっこみたいけど置いてる店ほぼ無いんだよな
栃木街道はあったらしいけど今もあるかわからん
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:23:20.82 ID:PnvorL3wd
二郎系今日行ってきたわ
ワイも昔は豚の餌とか言って笑ってたけど、あれはハマるわ
425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:26:08.73 ID:udJjjs510
>>401
うそやん
初回で美味しく感じるかぁ???舌壊れるの3回目くらいからだろ
435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:27:12.59 ID:+HrTOIn3d
>>425
インスパイアのラーメン大で初めて二郎系食ったけどめっちゃ美味しく感じたわ
440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:28:11.78 ID:udJjjs510
>>435
ラーメン大ならたしかに初回からでもいけるかもしれんな
らーめん大 | ニンニク入れますか? らーめん大[堀切]
445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/10(日) 20:29:06.88 ID:vtAGcnSA0
ヤバすぎるww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505039821
ありがとうございます
フランス人(ゴーンさん)
中国人からしたら普通❗