カレー作るのって2時間はかかるよな? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

カレー作るのって2時間はかかるよな?


皆のカレーを作るのにかかる時間は?

 

1: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 07:59:05.922 ID:H1PSmDlz0
一人暮らしだと作るのだるい

 

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 07:59:28.988 ID:gZa8n9mY0
30分でできるんだが

 

3: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 07:59:36.274 ID:9kCMSt0m0
しかも1人分は作れない

 

4: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:00:31.204 ID:F65z3mKT0
スパイス揃えれば30分だな

 

5: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:01:10.928 ID:H1PSmDlz0
30分は嘘
野菜も煮えてないだろ超不味そう

 

11: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:02:42.698 ID:gZa8n9mY0
>>5
野菜切る→6分レンチン
その間にティファールでお湯沸かす
肉炒める→レンチンした野菜炒める
沸いたお湯を投入→弱火で10分煮込む
ルー投入で30分でできるんだが

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

14: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:03:25.645 ID:H1PSmDlz0
>>11
不味そう
なんでレンチン?頭がわるい?

 

15: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:04:03.179 ID:gZa8n9mY0
>>14
家庭のカレーに何求めてんのお前時短したいんだろ

 

8: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:01:38.170 ID:3C7t2m2G0
すでに切ってある野菜買ってきて鍋に肉と一緒に入れて煮込むだけ

 

9: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:02:02.680 ID:H3cEnpYh0
具はタマネギと肉だけでいい

 

10: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:02:30.837 ID:+xM9AbVS0
2時間もかからん

 

18: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:04:37.801 ID:wRH7qMwm0
圧力鍋使うし

 

21: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:04:48.922 ID:cbWd6qcX0
牛肉を煮込むだけで2時間かかる

 

23: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:06:10.090 ID:+xM9AbVS0
飯に2時間かけてたら時間無くなるだろ

 

25: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:07:34.293 ID:aZyHKZRR0
スパイスカレーだと30分だな

 

31: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:16:18.070 ID:zTbRyVJn0
みんな言ってるけど30分だな
ご飯炊き始めた後に作っても余裕で完成する

 

33: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:24:32.488 ID:aKLVaopm0
慣れると1時間だな
ルーは市販のでだが

 

36: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:40:19.833 ID:oyIPQvEU0
玉ねぎはせめて15分くらいは炒めたい
香りで違いが出る

 

37: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:41:05.339 ID:9Byc5BWc0
やっぱココイチって安いわ
31674442_s

記事の途中ですがRSS



 

38: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:41:28.012 ID:Sz1fsI5C0
淡路島玉ねぎ使うとかなり早く飴色になるから時短になるよ

 

40: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:42:01.697 ID:aKLVaopm0
ちなみにご飯の準備はどれぐらい?
5分ぐらい?

 

41: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:43:06.628 ID:cbWd6qcX0
あめたまは業務スーパーに売ってる冷凍オニオンソテーで間に合うぞ

 

42: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:43:24.544 ID:Sz1fsI5C0
H4VNUIq
https://i.imgur.com/H4VNUIq.jpeg
牛スジとか牛すね肉なんかはあらかじめ仕込みを済ませておく
真空パックして冷蔵庫で3ヶ月、冷凍庫なら1年は持つ

 

43: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:44:31.094 ID:3C7t2m2G0
作る面倒より洗い物するとき面倒が嫌

 

44: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:44:51.972 ID:Sz1fsI5C0
淡路島玉ねぎはなくなったら箱買いして飴玉を大量に作っておく
こんな激暑な夏に火使いたくないからな…

 

45: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:45:40.399 ID:Sz1fsI5C0
飴玉と肉だけ仕込みが済んでればカレーは20分でできる

 

47: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 08:59:26.101 ID:Dqtn6vYdd
パックご飯2分
レトルトカレー1分

 

48: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 09:01:39.392 ID:rbpKCjUN0
キーマカレーなら煮なくていいから早い

 

49: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 09:04:17.969
全部ぶち込んで沸騰したら弱火で10分でルー溶かすだけ

 

50: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 09:09:49.826 ID:cSeOfZuq0
こだわり強そう

 

51: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 09:21:16.720 ID:BotvW7Qg0

圧力鍋で時短うおおおおおお→牛すじ肉等を使い始めて結果変わらず


記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

なぜなのか

 

54: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 09:26:13.840 ID:Sz1fsI5C0
>>51
牛スジだけまとめて煮ておいてジップロックに小分けして空気を抜く(水に沈めてチャックを閉めればほぼ真空にできる)
これマジでおすすめ、ストック作り出すとその都度煮込むのがアホらしくなるよ

 

52: 警備員[Lv.13] 2025/07/31(木) 09:23:18.441 ID:wI2e2uuO0
材料切る(5分)
野菜はレンチンしてから材料炒める(5分)
電気圧力鍋に全部ぶち込んで加圧(30分)
その間に洗い物する
時間経ったらルー入れて混ぜて完成(2分)
実働は10分とちょっとぐらいか

 

53: 明日も腹ぺこ 2025/07/31(木) 09:25:32.091 ID:jyqfLe6K0
業スーのカレー用野菜セットと肉煮てカレールー入れるだけだろ包丁すらいらない

 

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1753916345/

amazon.co.jp/パール金属 圧力鍋 3.5L IH対応





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 手際悪そう

  2. 頭も悪そう

  3. ルウの1ブロックだけ使って、一人分のカレーを朝食用に作ってる。
    具は食べ応えのために何かあれば十分だから、鶏むね肉とたまねぎだけ。
    10分くらいかな。

  4. 野菜レンチンをスゲーバカにしてるけどもしかしてレンチンだけで調理終わらせてルーにぶちこんでるとか思ってるんだろうか

  5. レンジ用鍋にカレー用カット野菜と肉と200mlの水入れてレンジ加熱
    ルウ2片とにんにくチューブ生姜チューブローリエ入れて再加熱
    15分くらいやな

  6. どうやったら2時間もかかるんだ

  7. 野菜は玉ねぎだけで肉は豚しゃぶにしてるから10分かかってないな

  8. 逆にどう頑張ったら2時間も掛かるんだよ。
    店の味でも出そうとしてんのか?

  9. 時間を掛けることでやってる感出そうとしてない?

  10. 中途半端にこだわって手間をかけても大して味変わらんから適当に作れ

  11. 2時間って真面目にどうやんだ?買い物行く時間含めるなら掛かるけど30分〜1時間が普通だろ

  12. 肉じゃが作る要領で
    市販のルー(5人前)を1/3だけ投入
    スープカレーの出来上がり 約30分

  13. 玉ねぎとじゃがいもと人参の皮むきで30分以上使ってそう。
    それとも林間学校のカレー調理の経験しかないとかw

  14. あれこれやっても精々1時間だな

  15. 2時間は言い過ぎ

  16. レトルト5分、カレールー使って30~60分くらいが相場かな。
    自分でスパイス調合する場合はわからん、やったことない。

  17. 牛すじ煮込んだり出汁取ったり野菜炒めたり、煮込んだり
    自分が満足のいくカレーは2時間くらいかかったりもするかな

    500円そこらで食えるようなカレーでよければ15分もあればお釣りがくる

  18. ガス台1つしかないワンルームタイプの都市ガスで20人前を丁寧に作ると2時間はかかるね
     

  19. スパイス挽くのに時間かかっとるんやろ

  20. 2時間とは言わんが1時間近くはかかる
    玉ねぎじゃがいもにんじんを洗って皮剥いて切るだけでも、
    にんじん2分玉ねぎみじん切り4分じゃがいも5分の計10分以上はかかる
    これより速い人はかなりの料理上手だろう
    次に、どんなに少なくても10分は炒める
    そして煮込みに20分、これはルーの箱の作り方に書いてある通りだ
    それから火を止めてルーを溶かすのに2分
    再度火をつけて5分以上
    以上を最速でこなしても50分以上はかかる
    10分とか15分で出来るとか宣う奴、それは思いっきり手抜き料理だから、比較にならん

  21. 阿呆の子はなけなしの金持ってココイチ行っとけ


  22. 素人のブレるインチキレシピが集まってます

  23. ※22
    プロじゃないんだから同じ味を提供する必要なんか何一つとしてないよ、馬鹿?

  24. >>16
    カレー粉自作でも1時間位あればいける、玉ねぎの前に一工程増えるだけなのでそこまで手間じゃない

  25. 一人暮らしで鍋いっぱい作ってた時は1時間半くらいかかってたな
    野菜みじん切りで炒めて煮込んでブイヨン作る
    肉単体で下味つけながら先に焼く
    具にする野菜も先に軽く炒める
    最後に全部混ぜて煮込み→ルー投下
    じゃがいもは煮崩れないように別でレンチン

  26. 市販のカレールーが優秀すぎるから手間も時間もかける必要がない

  27. ※26
    味覚障害いて草
    市販のカレールーでも
    野菜の量・種類
    野菜炒めるのと野菜炒めないのと
    肉を炒めるのと炒めないのと
    味が全然変わってくるで

  28. 野菜は電子レンジで細胞壁破壊するのが手っ取り早い。

  29. おまえのてぎわがわるいだけ

現在のコメント数( 29)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました