結局パラパラチャーハンってどうやって作るの? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

結局パラパラチャーハンってどうやって作るの?


 

1: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 14:39:21.46 ID:Hzceik1b0
今日もネチョチャーじゃん・・・

 

 

 

2: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 14:40:30.17 ID:I7LSZvq50
恋はスリル、ショック、サスペンス

 

3: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 14:41:36.85 ID:HDdFzyZo0
まずは扇子を持って踊ります

 

63: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:41:19.27 ID:O7ff6Ev2M
>>3
節子それパラパラやなくてジュリアナや

 

4: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 14:43:00.31 ID:lVH1FF1A0
油大量に使うのコツな

 

7: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 14:43:59.37 ID:+qUq7yPx0
水分が飛んでないから

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

8: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 14:45:12.48 ID:fhs+dj49M
米入れ過ぎ

 

10: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 14:46:21.59 ID:J+2ujZ1D0
カルローズ米使うとパラパラにできるからおすすめ

 

11: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 14:47:13.66 ID:EYXRgaNhM
IHだと火力が足らなくて無理ゲーじゃない?アレ

 

12: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 14:49:16.84 ID:jmM+gxU70
ラード挽いたフライパンに溶き卵入れて卵が固まる前にご飯投入して適当に混ぜるだろ?
これまた適当に胡椒振って卵焦げない程度に軽く混ぜながら少し水分飛ばします
ここからが重要
中華スープなりお湯で溶かしたブイヨンなりを全体にかけた後にご飯ほぐす様に混ぜます
後は香りつけの醤油かけて少しだけ焼いたら終わり
以上

 

22: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:03:53.42 ID:5zialOuy0
>>12は惜しいね
フライパンを煙が出るくらい熱くしてから、先に油、溶き卵入れてすかさずそのあとご飯(熱くても冷めてても大丈夫)入れる
これでくっつかないで炒められる
あとは塩コショウで味付け、そのあと醤油、オイスターソース少量で香りづけくらいで一番簡単なたまごチャーハンができる
スープなんか入れたら、べちゃつくでしょ いらないよ
ちな備蓄米でチャーハンいいよ
新米だとまずい

 

24: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:05:45.71 ID:/+nf7OZP0
>>22
水分飛ぶまで炒めろよアホなの?

 

27: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:08:36.64 ID:iauDWzkz0
>>22
スープを入れる事でダマになっていた米がバラけるのよ
味をつけたくないなら大さじ1~2程度のお湯でもいい

 

13: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 14:49:52.08 ID:hiy5d7E80
まずスーパーの冷食コーナーへ行きます

 

16: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 14:54:11.25 ID:tk9tTUp30
自分は炊きたてのご飯よりも
1~2日経ったやつじゃないとパラパラに出来る気がしない
でも飲食店は炊きたての米で作るんだろうから凄い

 

18: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 14:55:10.80 ID:rNi+EcbT0
卵とご飯をTKGみたいに先にかき混ぜてから炒めてみれば

 

81: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 16:53:49.46 ID:G02OnZv30
>>18
これダサいけど成功するよね

 

120: 名無しさん必死だな 2025/07/19(土) 01:17:51.56 ID:SepZD7NH0
>>18
一番簡単なやり方
卵で飯をコーティングしてくっつかないようにするやつ
ただパラパラ過ぎちゃうんだよな

記事の途中ですがRSS



 

143: 名無しさん必死だな 2025/07/19(土) 11:54:07.86 ID:TakmbKam0
>>18
ボソボソ卵コーティング
おいしくないんよなあ

 

23: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:04:55.00 ID:lhsgN1o+0
自分で作るより冷凍チャーハンの方が美味い時代

 

30: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:09:43.89 ID:Nps3eayu0
一人暮らしするとチャーハンの研究をし始める

 

38: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:13:40.76 ID:7DV1wTOc0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1314680797786447878/pu/vid/720×892/H0B2aE2OLgMs2YQs.mp4 これが本場のチャーハンだ!
日本人にできるか?

 

70: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:55:23.55 ID:54KyFVKo0
>>38
いや炒めろやww

 

40: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:14:57.89 ID:8jT4CZki0
米と卵だけの貧乏炒飯はやだな
野菜と肉も少しは入れたい

 

42: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:18:28.42 ID:w3wiJWu00
俺はラーメン屋で鍋振ってたこともあるんや
そんな俺がチャーハン作りに一番欲しいのは頑丈なお玉だったりする
あとプライパンを鉄にするだけでだいぶ変わるよ

 

51: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:23:32.86 ID:jH0B1xsE0
水少なめでご飯炊けは良いだけでは

 

52: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:24:21.83 ID:lhsgN1o+0
どこかの中華屋は炊いたご飯をわざわざ冷蔵庫に入れてそこで水分飛ばしてたな
結局フライパンに入れる前に水分飛ばした方が確実な気がする

 

57: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:30:53.76 ID:UJStwgyB0
結局のところは”火力”やろ?

 

59: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:32:19.98 ID:50HjwUwN0
手早くかき混ぜる スピードが命
卵か半熟になる瞬間を見誤らない
ネギのみじん切りを入れて
塩コショウで味を整える(手早く)
ショウユは色を付けない あくまで香りづけ
酒(卵と飯がふわっとするように)

 

66: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:47:39.32 ID:+cibx3ex0
パラパラにする必要ある?

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

67: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 15:49:20.43 ID:w3wiJWu00
かーちゃんのチャーハンもちもちだけど美味いもんな

 

71: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 16:03:11.27 ID:HCFOuszW0
炒める時にマヨネーズを少し入れるとコメがコーティングされてパラパラになる

 

72: 名無しさん必死だな 2025/07/18(金) 16:09:56.52 ID:MBSQIWff0
○塩コショー調味料ネギは事前に準備しておく
○フライパンは油を引いて芯まで熱して油膜を作る
○フライパンを少し冷まして卵の急激な固化を抑えながらとき卵を入れて0秒で温かいご飯を投入する(ノロマはとき卵に小さじ1のマヨネーズを混ぜておけ)
○後はご飯に卵をからめるように強火で1分半炒めて最後に調味料とネギを投入してさらに30秒炒める
○醤油が欲しければ(この儀式別にいらん)最後の10秒で回しかける
パラッパラのチャーハンの完成

 

82: しおづけくん 2025/07/18(金) 16:57:45.08 ID:5jJD/8fo0
いろいろ試したけど一番効果あったのは「一人前だけ作る」

 

 

引用元 https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1752817161/

amazon.co.jp/大阪王将-【大阪王将】-冷凍炒めチャーハン230gX10/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 油と火力なんでカセットコンロのハイカロリー買うしかない
    上記の内容はこの前提、Fried Riceで実質揚げ物よ油で煮る

  2. まず、育った鉄のフライパンを用意します

  3. 冷凍チャーハンが一番確実にパラパラになるかつうまい定期
    てか店のチャーハンでも普通にベチャったチャーハン出してくるとこもあるし

  4. 卵よりマヨネーズコーティングの方が失敗少ないかも。

  5. 最初から水分多めのコメ使うなよ

  6. 昨日の冷や飯使うとパラパラなるよ
    炊きたてはベチャベチャなる

  7. 中国人「日本人油入れすぎやろ・・・(ドン引き)」

  8. 火力じゃなくて油の量とその加熱な
    フライパンの上でゆらゆら踊れるくらいの油を揮発が始まるくらい熱くする
    これをやらないと米をコーティングする油量には足りないし具材もいつまでも半ナマのビショビショで俗に言うパラパラチャーハンにならない
    「水と油」理論で油で水を閉じ込めるんだ
    あとは行き過ぎてバリバリカサカサにならないように加減を経験で覚えること

    火力が命と言われるのはあくまで店では次々注文が入るから油を熱くする時間を掛けられないからよ
    家庭で一回作ればいいだけなら鼻歌でも歌いながらゆっくりやればいい

  9. オタマの裏でつぶしながら混ぜるだけ

  10. なんか冷や飯を使えってコメントみたことあるけど関係あんの?

  11. やっぱ最初の油だよね
    油が少ない母は卵コーティング試して酷い事になってたわ

  12. 〉10
    長時間放置された事で水分抜けるからパラパラになりやすいんじゃね

  13. 業務用の炊飯だと、ご飯炊く時に少量の油を混ぜるんじゃなかったか?

  14. 卵かけご飯炒めは炒飯ではない定期

  15. 冷や飯を水洗いしてよく水を切る

  16. ※10
    湯気になる分の水分が抜けてる
    実際はそれが抜けてるから米も締まって固くて食感が悪いから美味しいチャーハンには使えないけどな

  17. バスマティライス使えば嫌でもパラパラになるが


  18. アレクセーじゃん

  19. パラパラチャーハンは普通にチャーハン作った後に裏で一粒一粒ピンセットではがしてるんや

  20. 油煙が出るまで強火で加熱するとかはテフロンのフライパンでやっちゃだめだぞ

  21. 本場のチャーハン凄いな
    厨房ではみんなダンスしながら作るのが本格的なんだな

  22. パラパラが至高という認識を捨てろ
    言葉面だけとらえて度の超えたパッサパサな炒飯をありがたがる奴の多い事

  23. 小泉米はチャーハンに激ピッタリやで もとからスカスカやから炒めたらパッラパラになる


  24. 嘘だらけの中一つだけ正解があった

  25. 油というよりレシチンぶち込むのが一番しっとりパラパラになるぞ
    要するにタマゴ増やせそれがいやならマヨネーズぶち込め
    既製品に嫌悪感無いなら永谷園のチャーハンの素ぶち込めあれもレシチン入りだ

現在のコメント数( 25)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました