【物価高】シチューのブロッコリーがパセリに・・・学校給食に異変 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【物価高】シチューのブロッコリーがパセリに・・・学校給食に異変


 

1: おっさん友の会 ★ 2025/07/03(木) 09:49:29.30 ID:EaGypZGS9

https://www.fnn.jp/articles/-/896111?display=full

 

 

 

103: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:24:44.56 ID:1DAlt2iC0
>>1
パセリの方が食べやすい子はいるかもな…
まあパセリにもクセがあるからダメな子はいるのよなあ
ちなみにパセリ、栄養はあるんだよね…
ブロッコリーの代替としてはいいよね

 

173: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:55:32.90 ID:bIL1Dm3E0
>>1の画像を見るとパセリよりおかずとして?のコーンのほうがショックなんだが。

 

246: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 11:30:33.19 ID:NajRcC6e0
>>1
まだまだこれから本格的な物価高になるんだけど?
お前ら分かっているか?

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

299: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 11:51:54.61 ID:tJf7Rq2X0
>>1
昭和初期の「すいとん汁」「イモ食」に向かってるな…
可哀そうに

 

4: ころころ 2025/07/03(木) 09:53:03.87 ID:y97pGJsW0
見た目の雰囲気だけで代替品選ぶなよw

 

450: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 12:51:34.17 ID:4JVuhjOf0
>>4
さらにパセリが青のりに変更

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 09:53:05.23 ID:QxelyP1D0
ホウレンソウにしてあげて

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 09:53:08.60 ID:uXv44Eu+0
パセリって風味づけに使う程度の量で栄養なんかほとんど無いだろ
32276369_s

 

112: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:26:38.72 ID:QD6DH4WQ0
>>7
パセリめちゃくちゃ栄養価高いよ
むしゃむしゃ食った方がいい

 

271: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 11:41:44.69 ID:uXv44Eu+0
>>112
グラムあたりの栄養価が高いのはわかるけど、ブロッコリーと違って何十グラムも食わないから摂取できる栄養量が少ないだろって話

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 09:55:28.41 ID:2OCtJ7XR0
残す奴が多そうな食材は無駄金無駄栄養素になりそう

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 09:55:45.80 ID:pLxF9Pqf0
色々食材変えて量も減らしてカロリーとか栄養とかどうなってんの
栄養士はどうしてるんだろう

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 09:58:10.49 ID:Aj1iNwu20
冷凍弁当でええんとちゃいますか?
人手不足が深刻やで

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:01:15.04 ID:AErlRJC00
学校の授業で畑耕そうぜもう

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:03:52.36 ID:sDrPsN4s0
>>33
農作業は体育の授業よりも有用だと思う

記事の途中ですがRSS



 

80: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:15:51.17 ID:8aOKJe5U0
>>33
学校の裏に畑が有ってな、芋掘りをした翌日の給食がサツマイモの味噌汁だった…思い出
修学旅行で潮干狩り、翌日の朝食はハマグリの味噌汁だった、儂は10個ほど採ったのに一個しか入ってなかった…思い出

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:01:27.46 ID:ZzgArUbv0
給食費の値上げに文句を言う人も多いけど子供に良いものを食べさせようとは思わんのかね

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:01:34.27 ID:VTYtHUdI0
パセリなら残しても怒られないの

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:01:50.36 ID:SChO2dWG0
パセリなんて食材というより飾りやろ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:04:04.34 ID:hAXqKiDy0
シチューの分量が格段に落ちそうなんだけどどう対処してるんだ?

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:06:53.21 ID:hcOJTwIa0
一定条件で大学無償なんだろこの国、なんか本末転倒な気が・・

 

61: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:10:28.57 ID:AtNvnbam0
パセリはブロッコリーの代用にはならんだろ

 

71: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:13:20.15 ID:qEIHqGJf0
パセリを散らすとちょっとだけ美味しそうに見える

 

76: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:14:33.42 ID:j2lZQm/h0
こども庁は7兆円どこかに消えていくのに、
こどもに提供する給食予算はいつも足りていない。

 

104: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:24:51.93 ID:qEIHqGJf0
7kUJTfV
https://i.imgur.com/7kUJTfV.jpeg

関連記事:

【福岡市】から揚げ1個の給食、栄養は問題ない → メニューの改善へ
1: haru ★ 2025/06/12(木) 12:21:32.03 ID:??? TID:aru1413“から揚げ1個”の学校給食 SNSで拡散 福岡市がメニュー改善へ #nhk_news— NHKニュース (@nhk_news) Ju...

 

108: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:25:52.33 ID:1DAlt2iC0
>>104
いくら最近の子が運動もしないし食べないって言ってもこれはね…

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

114: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:27:48.15 ID:jjtodq1w0
>>104
大皿使う意味wwwww

 

110: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:26:11.01 ID:nAdKgumM0
パセリ、ビタミン豊富じゃん

 

115: 名無しどんぶらこ 2025/07/03(木) 10:28:00.38 ID:Grt5qZT10
パセリなんて飾りだろw

 

 

引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1751503769/

amazon.co.jp/GABAN-ギャバン-パセリ-ホール-4g

 





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ブロッコリーと同等の栄養価になるぐらいの量のパセリを入れるんかな

  2. 厄介払いだな。いらないから

  3. みんな残すから、コストカットを名目にしてんだろ?

    バレバレ

  4. せめて豆苗にしてやれよ

  5. 体育なんかより農耕を教えるっていうのはいいかもな

  6. 何だこれ!?
    何で育ち盛りの子供達にこんなショボいメシ食わせてんだよ
    刑務所のメシの写真見てみろ
    罪人どもの方が『栄養バランスが考えられた』とかいってよっぽど良いメシ食ってるぞ
    罪人どもこそ茶碗の小盛りのライスに味噌汁とたくあん2·3切れで十分だろ

  7. こども家庭庁議員のアンチエイジング美容費には使えてもガキの飯代には使えないのよ

  8. ブロッコリーと同じ感覚でパセリ入れたら吐くわ

  9. 費用に対して給食が変わるのも当様、声だけでどうにか出来る訳無いだろ。

  10. ※6
    罪人は一応働いてるからな、子供は働けないから仕方ない
    まともに金出さない親は罪人より悪質ってことだ

  11. 海外の学校給食費として何億もくれてやる自民党
    まずは日本人だろ

  12. >>104
    戦時中かな?

  13. 一食辺り250円で物価も高騰してるから実際使える食材がこれくらいでもしゃーない。

  14. 子ども庁の予算、公開されてるから見てみな。普通に子どもに行ってるよ。そういうの調べずにネットの戯れ言鵜呑みで文句言ってるやつ多過ぎ。
    給食は給食費を上げるしかない。親も負担しろ、給料上がってんじゃん。

  15. うちのところは普通に6000円とかになってるで

    いまだに300円未満しか払ってない親は恥を知れ

  16. エラいヒトにとってオイシイかどうか、が一番デカイのよ、この国…
    給食費に予算振るより◎◎庁に回した方がオイシイんだから

  17. >14
    平気なツラで改竄隠蔽のり弁やるからな
    詐欺師の出す資料なんざ信用できる訳ないだろw

  18. 2万円いらないから子供に食わせてやってほしい

  19. 子供の食費を親が払おうとしないのが理解できないんだが

    親の自覚あるか?

現在のコメント数( 19)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました