1: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:42:53.86 ID:/vk8O0zy0
3: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:44:15.16 ID:Z/BecoIA0
もっとジャンクな味がいいな
4: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:44:44.37 ID:clSUPgzK0
化学調味料使ってそう
6: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:47:03.99 ID:dX+8xsQJ0
塩味やなくて和風出汁味やん
8: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:47:07.23 ID:dL3pUdxz0
味の素味
9: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:47:46.93 ID:/vk8O0zy0
もう一種類同時発売らしい
ポテトチップス おたくのマヨ味
おたくのマヨ統括プロデューサー安元洋貴とスーパーマヨバイザーリュウジが手掛けるおたくのマヨをポテトチップスで再現!ベーコン・玉ねぎ・フライドガーリック・ブラックペッパーを詰め込んだ本能が喜ぶマヨ味をお楽しみください。
※本品はおたくのマヨ統括プロデューサー安元洋貴とスーパーマヨバイザーリュウジの監修を受けて、「おたくのマヨ」の味を再現しています。
https://i.imgur.com/pFlS232.jpeg
11: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:48:28.99 ID:upbLLfNY0
しお味じゃないやんけ
12: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:48:40.41 ID:j5SWwi+00
パッケージにインフルエンサーの顔がと期待値が下がる
14: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:49:48.26 ID:NAU0/qJ00
>>12
江頭のカップ麺もやったが食欲失せるな
関連記事:

【超悲報】江頭ラーメン売れ残りすぎて草 → 食べてみた感想は⁉
札幌でも普通に買えてしまいました1: 明日も腹ぺこ 2025/02/05(水) 11:55:14.573 ID:3WHV2eiF0ヒカキンとの差がでてしまったか関連記事:ドォォォォォォ━✊️(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!うおーっ!ファミ...
19: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:55:15.21 ID:/vk8O0zy0
実在の人物とかアニメキャラとかがパッケージに載ってると買いづらいからやめて欲しい
15: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:50:07.93 ID:ui5nb96F0
関係ないけどヒカキンの麺美味しいん?
16: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:50:40.57 ID:wR+fD4Wa0
味の素入ってそう
18: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:54:38.55 ID:zaqkugVA0
この人やたらとコラボするけど凄い人なんか? 調理師免許持ってるんか?
30: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 16:01:37.70 ID:Z/BecoIA0
>>18
免許あるとなにか変わるの?
33: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 16:03:50.79 ID:zaqkugVA0
>>30
調理の基礎をしっかり持ってる証明になるやろ チェーン店ではまずないけど飯屋によっては調理師免許ありが前提のとこもあったりする
22: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:56:04.19 ID:kTf7+KDD0
アジシオやん
24: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:57:42.97 ID:S/Yfp/M40
薄塩やめろ
30年前から言ってるが濃塩にしろ
物足りないんじゃ
26: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:58:57.05 ID:duzcv6Ic0
化学調味料味やん
とはいえうまければそれでいいけど
28: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 16:00:01.88 ID:zaqkugVA0
>>26
毒も喰らう 栄養も喰らう
この精神大事よね
27: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 15:59:37.64 ID:WI2FJnLt0
ただの料理系YouTuber如きが至高を名乗るとか思い上がり甚だしいわ
31: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 16:01:48.25 ID:Z/BecoIA0
>>27
だれならいいの?
29: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 16:00:53.10 ID:q8qMpB630
お前らよりワイはリュウジの舌を信じるで
38: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 16:17:06.59 ID:zeWwWCjW0
パッケージセンスが終わっとる
湖池屋を見習え
40: それでも動く名無し 2025/06/21(土) 16:19:07.22 ID:HVAxrEbo0
カルビーのポテチは至高じゃなかったってこと?
裏切られた気分だよ……
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750488173/
ありがとうございます
そもそもポテチは味の素入ってる定期
いうて、まだマシや
江頭の奴は上半身裸のオッサンがパッケージで、流石に食欲へのデバフがきつ過ぎたわ
買って欲しかったら量を増やせよ
味にコダワルならパッケージにも拘れよなんでおっさん付きのポテチなんてキモいわ
マヨネーズ味と一緒に発売するなら
うすしおじゃなく濃い塩の方が良かったんじゃね?
山岡、出番やぞ。
究極のうすしおで対抗しろ。
ガチのおすすめは湖池屋の食塩不使用プライドポテト買って自分で味付けする事
市販のうすしおは俺の味覚ではしょっぱいから好きじゃない
こいつに限らずおっさんの顔面がうつってると食欲失せるわ
なんでおっさんの顔見ながら菓子食わなあかんねん
カルビーのしょうゆ&Wマヨネーズ旨かった、値段も近所のスーパーで100円とかだった
こっちはコンビニ限定だし結構なお値段しそう
リュウジは弁当屋の絡み見て台本丸出しで俺すげーしてたから何言っても嘘くさいとしか思わんくなった
リュウジの舌とか信用してないし普通のカルビーの味付けで問題ないですわ