京都のラーメンと言うと新福菜館・第一旭・天下一品 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

京都のラーメンと言うと新福菜館・第一旭・天下一品


 

1: 白色矮星(秋田県) [US] 2025/06/19(木) 18:25:25.35 ID:pWWUlK5y0● BE:194767121-PLT(13001)
観光客が決してたどり着けない 京都のラーメン「注目」3軒
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6f7df82b8349d52eedf27691617fa0481654c4e1

 

 

2: ジャコビニ・チンナー彗星(日本のどこか) [GB] 2025/06/19(木) 18:27:08.43 ID:GrkgSq320
天下一品って、トンコツだよね?
鳥なら、ドロドロで白濁スープの説明できない
だから豚骨のはず

 

8: 冥王星(茸) [US] 2025/06/19(木) 18:33:06.79 ID:RRumKbC90
>>2
野菜を使ってるって話じゃなかった?
じゃがいもとかが溶け込んてるんだと思う

 

13: フォーマルハウト(日本のどこか) [US] 2025/06/19(木) 18:39:22.97 ID:atHPbQuC0
>>2
2ch時代からこんなのトンコツじゃねえというテンプレがあるじゃんw

 

106: カロン(鳥取県) [DZ] 2025/06/20(金) 00:29:17.60 ID:W5V0Hd6j0
>>2
あれポタージュ

 

3: ディオネ(ジパング) [BR] 2025/06/19(木) 18:27:24.79 ID:F60IbsmU0
いや一乗寺のラーメン屋のどれかやろ

 

5: カリスト(ジパング) [US] 2025/06/19(木) 18:29:57.74 ID:WDb8cwiG0
京都から東京に出て来て20年経つけど新福菜館の真っ黒いラーメンと
真っ黒いチャーハンは食べたくなるな
でも東京にも新福菜館あるらしいよな

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

103: 地球(庭) [US] 2025/06/20(金) 00:05:05.29 ID:8J7SzTtK0
>>5
麻布十番とか秋葉原とかにあるよ
第一旭も新宿御苑にあるよ

でも京都で食べるラーメンだわな

 

73: 環状星雲(茸) [FR] 2025/06/19(木) 21:18:03.53 ID:97oiNJoQ0
新福菜館
rpnp4v
https://files.catbox.moe/rpnp4v.JPG

 

17: トリトン(茸) [GB] 2025/06/19(木) 18:44:50.79 ID:4wC4Dv6q0
新福菜館の焼飯が好き

 

9: パルサー(ジパング) [CN] 2025/06/19(木) 18:34:04.50 ID:KinLXqWt0
大黒ラーメンやろ

 

100: アルビレオ(京都府) [ニダ] 2025/06/19(木) 23:59:31.24 ID:78+tNzQO0
>>9
伏見の宝や

 

10: レア(大阪府) [FR] 2025/06/19(木) 18:35:17.37 ID:PZTh+jgB0
京都のラーメンと言われてすっと出てくるのは天々有とかラーメン藤かな

 

40: レア(やわらか銀行) [US] 2025/06/19(木) 19:35:51.47 ID:fFA1EB+40
>>10
>天々有
これやな

 

15: 大マゼラン雲(やわらか銀行) [CA] 2025/06/19(木) 18:39:40.28 ID:8SGYdkGm0
第一旭って神戸じゃないんか?

 

18: かみのけ座銀河団(ジパング) [US] 2025/06/19(木) 18:46:26.39 ID:NxyQbiSV0
京都に10年住んでたワイのお気に入りは大栄ラーメン、近所にあって馴染んだ味
京都を離れて25年になるが今でも年に1~2回はいく

 

24: デネブ・カイトス(庭) [CN] 2025/06/19(木) 19:00:24.90 ID:IXd3P9Mz0
無鉄砲は?

 

27: ベテルギウス(やわらか銀行) [US] 2025/06/19(木) 19:07:42.77 ID:hBXGvISL0
子供のころ、あかさたなが大好きだったんだ
あっさりして美味しくて大好きだったよ
京都ラーメンはああいうものだと思ってた
大人になって、あかさたなとは真逆のラーメンが京都のラーメンという事を知った

記事の途中ですがRSS



 

46: ベテルギウス(庭) [ニダ] 2025/06/19(木) 19:43:06.63 ID:RTqNCcyO0
京都は横綱だろ

 

47: 高輝度青色変光星(茸) [RU] 2025/06/19(木) 19:43:42.32 ID:tp9Umirp0
横綱だろ
ネギ入れ放題最高に美味い

 

55: ミザール(茸) [ニダ] 2025/06/19(木) 20:06:12.13 ID:5HgkWeEs0
とりあえず高安、夢を語れ、猪一、風花に行ってからだな

 

64: アルビレオ(千葉県) [EC] 2025/06/19(木) 20:41:35.20 ID:u6i3grb10
去年11月新幹線まで余裕があったから新福本店行ってみたら
アホみたいに行列していてパスした
一応こっちでも食えるしね

 

70: 海王星(SB-iPhone) [IE] 2025/06/19(木) 21:04:11.09 ID:ObD1vIhJ0
第一旭とか横綱が万人受けするんじゃないかなあ。

 

78: 環状星雲(茸) [US] 2025/06/19(木) 21:42:29.88 ID:bmRF0RgA0
第一旭
erhpr2
https://files.catbox.moe/erhpr2.jpg

 

75: ベガ(やわらか銀行) [DE] 2025/06/19(木) 21:31:45.17 ID:ZhaMPuKQ0
素人過ぎ
いいちょ・あかつき・高安だろ

 

77: レア(やわらか銀行) [US] 2025/06/19(木) 21:40:44.15 ID:fFA1EB+40
カイリキヤ

 

79: かみのけ座銀河団(石川県) [JP] 2025/06/19(木) 21:42:30.98 ID:bpCw2FuL0
新福菜館と第一旭が並んでるところで
連れの京都のやつは新福菜館を選んだのでそっちを食ったわ
真っ黒の焼き飯とラーメンはうまかった
富山ブラックと違ってしょっぱくなかった

 

82: カストル(ジパング) [AO] 2025/06/19(木) 21:50:27.57 ID:gBIwlx1Y0
あくた川

 

84: ニュートラル・シート磁気圏尾部(長野県) [NL] 2025/06/19(木) 21:52:39.51 ID:cf1PED650
チャーミングチャーハンだろ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

86: ヒアデス星団(庭) [US] 2025/06/19(木) 21:56:22.00 ID:uq2Wg/FZ0

天下一品、自分には合わなくてまるのこしした。

でもまわりの人はうまいうまい言う…

 

91: ベガ(庭) [US] 2025/06/19(木) 22:35:28.12 ID:4jgIyztr0
京都のラーメンといえば「ますたに」

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750325125/

amazon.co.jp/ニュータッチ-凄麺京都-背脂醤油味-124g





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 大栄もいいな。

  2. 第一旭系列のたかばしもうまいよな。
    並ばないから最高だわ。

  3. 無鉄砲は奈良や。本店が厳密に言えば京都にあるのはわかっとるけどほぼ奈良って場所にあるし
    その他の系列も含めて力入れて展開してるのは奈良なんや。
    あと何より大黒ラーメンの名前挙がってて震えたわ。わかっとるな。

  4. 京都のラーメン店は老舗もニューウェーブもこれっていう系統が統一されてなくて色々あるごった煮で飽きないからいいよな

  5. 京都のラーメンは多様性があるが、だいたい味が濃いのは共通してる。

  6. 京都の料理って大抵味付け濃くて下品だよね

  7. いつの時代やねんw
    40年前からワープかな
    極鶏とかあっぱれ屋やろ最初に名前挙がるのは

    上にもあるが親戚がやってるたかばしラーメンは全く同じ味で並ばずに食えるのに、第一旭に大行列できてるのは本当に謎w
    今日の夜の8時半頃にバスで前通ったけど、あの何の変哲もないラーメンに50人以上並んでたぞw

  8. インバウンド向けってのもある。
    京都で好きだったラーメン屋がインバウンド向けに、最初から胡椒たっぷりのスパイシーな味に変えちゃったのは今でも納得いかん。
    胡椒は後から自分が好きなだけかけりゃいいじゃん。でもそれだと外国人には受けなかったんだね。。

  9. 並ばなあかんラーメンはラーメン屋にあらず。

  10. 横綱 安心する味

  11. いろいろ食ったけど、PAのラーメンが1番美味いな

  12. 天一のレトルトカレーくそまずかった

  13. 極鶏
    とことんとりコトコト

    どっちも天一よりもこってり濃厚で好き。

  14. 京都府は遠いので行けません。皆さんで頑張って新幹線乗るなり高速道路使うなりしてお金を使ってください。

現在のコメント数( 14)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました