
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:32:28 ID:kAqJ
ミンククジラ買ってきた!
ユッケ丼にしようかな
ユッケ丼にしようかな
2: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:32:38 ID:PdTV
いいなあいいなあたべたい
3: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:32:46 ID:kAqJ
>>2
クジラ好きなんか?
クジラ好きなんか?
8: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:34:07 ID:PdTV
>>3
ガキの頃マッマにくわせてもらったきりやけどうまいのはおぼえてる
ガキの頃マッマにくわせてもらったきりやけどうまいのはおぼえてる
14: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:35:01 ID:kAqJ
>>8
大人になってから食うと日本酒進むんだよな
チャンスあったらまた食べて見てほしい
大人になってから食うと日本酒進むんだよな
チャンスあったらまた食べて見てほしい
7: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:34:01 ID:maGF
特別美味くも不味くもないけど独特な味わいやと思う
11: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:34:36 ID:kAqJ
>>7
季節のものってのと地場産だから食べてるだけのはある
季節のものってのと地場産だから食べてるだけのはある
12: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:34:53 ID:ZiKA
どんなのか見たい
ハラデイ
ハラデイ
19: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:35:33 ID:kAqJ
>>12
ちょっと待ってな
キッチン片付けてる
ちょっと待ってな
キッチン片付けてる
22: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:36:11 ID:ZiKA
>>19
やったー😀ワクワク
やったー😀ワクワク
17: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:35:21 ID:rbhQ
ごま油と塩かけて食べるとクソうまい
21: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:36:10 ID:PTq2
あっさりしたレバーみたいな感じで美味いぞ
レバーは食えないけどクジラは食える
レバーは食えないけどクジラは食える
24: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:36:41 ID:maGF
魚のイメージで食うとなんか違うなってなるよね
27: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:40:03 ID:qX14
昔は給食でアホみたいに出てきたんやろ?
ええなぁ
ええなぁ
28: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:40:35 ID:kAqJ
https://i.imgur.com/dTGxOX9.jpeg
冷凍してない生もんや
冷凍してない生もんや
31: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:41:09 ID:ZiKA
>>28
すげー
どう調理するんやこんなん
すげー
どう調理するんやこんなん
34: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:41:25 ID:kAqJ
>>31
半分くらいはそのままで半分はユッケにするつもりや
半分くらいはそのままで半分はユッケにするつもりや
77: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:48:01 ID:PTq2
>>28
ええやないか
ええやないか
102: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:51:49 ID:kAqJ
>>77
めちゃくちゃええもん買えたで
めちゃくちゃええもん買えたで
29: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:40:43 ID:YSEL
でか!
30: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:41:09 ID:kAqJ
>>29
500gくらいやで
1000円やで
500gくらいやで
1000円やで
33: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:41:15 ID:YSEL
>>30
やす!!
やす!!
38: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:42:03 ID:kAqJ
>>33
ダイエットに向いてるしで助かるでな
ダイエットに向いてるしで助かるでな
35: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:41:35 ID:YSEL
いや安すぎだろ…紀州民か?
40: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:42:09 ID:kAqJ
>>35
北海道やで
北海道やで
43: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:42:51 ID:YSEL
>>40
はぇーそっちでも捕れるんやな
はぇーそっちでも捕れるんやな
45: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:42:59 ID:JbRH
スーパーで買ったけどなんか鉄ぽかったわ
63: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:45:22 ID:kAqJ
>>45
時間経つと鉄っぽくなるよな
あれはちょっと苦手や
時間経つと鉄っぽくなるよな
あれはちょっと苦手や
50: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:44:09 ID:NPpj
牛肉にしか見えん
67: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:46:23 ID:kAqJ
>>50
食感は馬肉なんやがな…
食感は馬肉なんやがな…
57: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:44:45 ID:axF7
ワイは塩コショウ振ってレアステーキにして生姜醤油で食うのが好き🥰
75: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:47:38 ID:Z5uA
意外と肉らしくて安心した
スーパーで売ってるようなクジラの肉(白のビラビラ)じゃなくてよかった
スーパーで売ってるようなクジラの肉(白のビラビラ)じゃなくてよかった
100: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:51:08 ID:kAqJ
>>75
あれはクジラベーコンやね
皮の下位のお肉や
美味しいんやがな
あれはクジラベーコンやね
皮の下位のお肉や
美味しいんやがな
80: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:48:33 ID:Z5uA
かつての給食にあったクジラの竜田揚げ再現しようや
111: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:54:03 ID:kAqJ
>>80
今揚げ物控えとるんや…
6月辺りにスレ立ててやってみるで
今揚げ物控えとるんや…
6月辺りにスレ立ててやってみるで
112: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:54:07 ID:dtAO
まだ食わんの
121: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:56:12 ID:kAqJ
>>112
ご飯炊きあがり待ちや!
刺身今から作ってうpするか
ご飯炊きあがり待ちや!
刺身今から作ってうpするか
118: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:55:37 ID:kAqJ
思ったより反応多くて嬉しい
捕鯨については色々意見もあるやろうけどせっかくの恵みやから美味しく頂きたいんや
反対派の皆さんごめんち??♂?
捕鯨については色々意見もあるやろうけどせっかくの恵みやから美味しく頂きたいんや
反対派の皆さんごめんち??♂?
125: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 18:57:05 ID:YSEL
おさしみ!おさしみ!?
143: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:05:07 ID:vK94
薬味ガッツリ乗せた鯨の寿司めっちゃ好みや
まあワイが薬味好きってのもあるが
まあワイが薬味好きってのもあるが
150: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:07:24 ID:Lmj6
クジラ肉の薬味いうとショウガとニンニクとネギが主な気するけど他なんか合うのあるかな
155: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:08:00 ID:YSEL
>>150
カイワレや生タマネギスライスとかも良きやな
カイワレや生タマネギスライスとかも良きやな
157: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:08:12 ID:kAqJ
>>155
なんと新玉ねぎあります!!
なんと新玉ねぎあります!!
152: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:07:34 ID:kAqJ
すまん、遅くなった
ピクルス用の大根あったからつま打ってた
ピクルス用の大根あったからつま打ってた
153: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:07:47 ID:kAqJ
https://i.imgur.com/Tk2wDvY.jpeg
とりあえず刺身
とりあえず刺身
156: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:08:08 ID:YSEL
>>153
んほほーーー!
んほほーーー!
159: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:08:17 ID:PHX8
>>153
ウマソー!!
ウマソー!!
161: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:08:21 ID:Lmj6
>>153
そうか玉ネギええな
そうか玉ネギええな
169: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:09:30 ID:Z6ur
生のクジラ肉は地元の定置網にかかったときしか出回らんから貴重なんよな
カツオのたたきで我慢
カツオのたたきで我慢
173: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:10:23 ID:z9LH
ユッケ作らんのか?
221: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:25:50 ID:kAqJ
>>173
作ったで!
作ったで!
223: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:26:19 ID:KC0B
>>221
お次は?
お次は?
239: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:31:05 ID:kAqJ
>>223
サーモンとアボカドのユッケ作って丼に乗っけて日本酒とやるだけやw
サーモンとアボカドのユッケ作って丼に乗っけて日本酒とやるだけやw
210: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:23:55 ID:kAqJ
https://i.imgur.com/vzreLXf.jpeg
クジラユッケ
卵黄割れたのは許して
クジラユッケ
卵黄割れたのは許して
213: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:24:24 ID:YifE
>>210
おおおお
おおおお
216: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:24:53 ID:KC0B
>>210
うまそ
うまそ
215: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:24:49 ID:9OOP
うめえの食いてえ
231: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:28:40 ID:XA20
クジラ食べるとビールが進むわ
ワイはクジラより美味い刺身は無いと思ってる
次点は馬刺しや
ワイはクジラより美味い刺身は無いと思ってる
次点は馬刺しや
245: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:32:28 ID:sbk0
クジラってどんな味するん
246: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:32:37 ID:Lmj6
>>245
普通にお肉やで
普通にお肉やで
255: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:34:23 ID:kAqJ
>>245
馬肉の食感にマグロの赤身を濃縮したような味
馬肉の食感にマグロの赤身を濃縮したような味
266: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:43:36 ID:kAqJ
https://i.imgur.com/OD4lCkq.jpeg
ほなこれからゆっくり食べるで
ほなこれからゆっくり食べるで
298: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:54:41 ID:Ko1o
ワイは甘口醤油かなあ
305: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 19:56:20 ID:kAqJ
>>298
お、ええな!
ワイも今回の為に甘口買って食べとるで!
お、ええな!
ワイも今回の為に甘口買って食べとるで!
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745227948/
ありがとうございます
ワイ、ちうごく地方民だが羨ましすぎる。
こっちじゃまず売っていないんだよなぁ。
もっと捕れよ、マジで。
観光地でしか食べた事ないけど普通に売ってたら食べる。
おじちゃんから一言「くじらの缶詰は不味い」
うまそう
2年ぐらい前か、一時とあるスーパーのデリカで鯨の竜田揚げ売ってたんだけど
間もなく無くなったな
あれはいったい何だったんだろう
くじら食べた事ないなー
刺身はニンニクより生姜醤油のが好みやなあ
ユッケは美味そう
北海道住んでた頃に知り合いの漁師から新鮮な鯨貰って刺身で食べた時は衝撃だったな
本州でも近海捕鯨地やっている所で解体見学&即売所有るからググってみそ
今時期の北海道はクジラよく見かけるね
生もんだとドリップ出ないんだっけ?
想像つかん
新鮮なクジラは本当にうまい
これだけで呑み続けられる
塩クジラのお汁も美味しいので是非どうぞー
おばいけを酢味噌で食いたい
尾の身だけ03~04年くらいにそこら辺のスーパーでぱったり見かけなくなったな
くじらと言えば尾の身が一番好きな部位なんだけどな
たぶん和牛みたいに馬を食用に美味しく品種改良するとあの味に辿り着けると思うがコストが見合わないか