
1: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:00:28.38 ID:D01hcMQ9d
なぜなのか
4: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:01:54.13 ID:W54QaIFT0
純粋にポークカレーがうまいから食っているのに関西勢は貧乏だからみたいな事を言ってくる
けしからんよな?
けしからんよな?
5: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:02:06.97 ID:8HZ+Ek8w0
チキンカレーすこすこなのだ🥰
6: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:02:53.68 ID:qaOfEvLO0
物心ついたときから家のカレーに牛肉以外の肉入ってたこと無いからな
7: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:03:54.18 ID:duN0KRM+0
脂身が好きじゃないからそういうのを気にしなくていいひき肉とかチキンカレー好き チキンカレーは皮を剥いだやつね
8: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:04:18.87 ID:W54QaIFT0
ビーフカレーってキシキシするやん?ポークは柔らかくてうまい😋
10: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:08:12.58 ID:wQ/3iQBc0
実家は牛やったけど自立してからは鳥やわ
11: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:13:39.73 ID:YOzbtX+Z0
スパム入れるとうまいよ
12: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:13:46.44 ID:KhjnHubx0
全部美味いから全部入れろ
13: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:16:02.75 ID:dsgs5w5M0
「カレーはチキンに限る」
14: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:17:54.65 ID:0W+ZM7P70
ホロホロまで煮込んだら何でも美味い
15: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:18:56.37 ID:vASbfqv/0
カレーなんて富豪の食い物やろ
そもそも米が高いし
そもそも米が高いし

カレーライス物価が10カ月連続最高値更新で1皿400円台目前に・・・ 米・肉・野菜高騰で1年前より25%値上がり
1: 牛乳トースト ★ 2025/03/10(月) 14:40:03.12 ID:1F3PrMEE9「カレーライス物価」が10ヶ月連続の最高値更新で400円台目前です。帝国データバンクによりますと、カレーライス1食あたり...
16: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:21:50.07 ID:mIGpc+Pi0
マトンすこ
19: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:30:15.84 ID:l5fr+/mN0
ワイ『とりあえずイカ入れとくか・・・』
20: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:38:12.94 ID:Ki+wxhqN0
西は牛肉東は豚肉が多い
21: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:38:24.09 ID:WmlA9NXld
ぼくはね、ちくわ。
22: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:42:08.63 ID:7T0Yg7Nz0
皮をパリパリに焼いた鶏肉
23: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:43:04.17 ID:7T0Yg7Nz0
ワイは豚ならカツカレー1択
24: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:45:09.01 ID:7T0Yg7Nz0
あんま置いてる店ないけどサグパニール(ほうれん草と水牛チーズ)カレー大好き
25: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:46:30.03 ID:ZzH3qUlt0
自分で作る時はホタテと玉ねぎのみ
26: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:46:37.41 ID:g8+7/D7k0
ソーセージな
27: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:46:40.33 ID:7T0Yg7Nz0
ゴロッと肉をホロホロ煮込んだのならマトンが至高
30: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:48:44.40 ID:Q2SnmUH/0
表面焼いた豚肉のスペアリブ煮込んで作ったら飛ぶくらい美味かった
33: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:52:20.41 ID:7T0Yg7Nz0
>>30
美味そう
美味そう
34: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:58:18.41 ID:Cq+h5zQP0
納豆ごはんしか食べれないわお金持ちなんやね🥺
35: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:00:12.38 ID:MMu7jQVC0
大富豪の俺は豚と鶏ダブル入れや
37: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:06:47.21 ID:dpmuOa+50
何でも美味い
カレーと煮込み肉の相性が良すぎる
カレーと煮込み肉の相性が良すぎる
39: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:09:22.26 ID:nsHueyCc0
やっぱ豚肉だよな
41: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:13:21.68 ID:17Alz+vf0
牛すじカレーにしたらめちゃくちゃ美味かった
42: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:13:31.24 ID:1Qsq+IdQ0
貧乏すぎて鯖缶カレーだけど美味しいよ
43: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:17:43.39 ID:nsHueyCc0
今は鯖缶高いやろ
44: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:17:47.61 ID:+A0kF/0T0
牛さんも嫌いじゃないけど家カレーだとチキンのが合うと思う
牛さんはレストラン系の味でスネを食いたい
47: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:26:59.91 ID:oPZJPUad0
ラーメン用に作った鶏白湯でカレー作ったらありえないほど美味いバターチキンカレーになった
48: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:29:24.58 ID:7T0Yg7Nz0
>>47
洋風カレーも手間かけたスープストック使ってるからな スープ大事
洋風カレーも手間かけたスープストック使ってるからな スープ大事
49: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:31:23.49 ID:mT7CUciu0
ビーフは最後に入れるぐらいじゃないと煮込みの過程で堅くなるから最悪やぞ
51: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:37:01.02 ID:yYYIHwRR0
カルピスの濃さもそうだけど、こういうのを気にするのって昭和脳だよな
昔は牛肉と豚肉って恐ろしいほど値段格差があったから
昔は牛肉と豚肉って恐ろしいほど値段格差があったから
一方、関西ではダイエーの影響もあってかなり安く牛肉が供給されてたから牛肉カレーが多い
似たような例では、函館の豚肉の焼き鳥ってのがあるな
函館とその周辺では豚肉価格が鶏肉価格より安いという現象がずっと続いてた
似たような例では、函館の豚肉の焼き鳥ってのがあるな
函館とその周辺では豚肉価格が鶏肉価格より安いという現象がずっと続いてた
55: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:44:55.79 ID:Yx5A/yeY0
チキン🍗のが旨味出る
56: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:45:31.55 ID:/EGOPTq00
サグマトン
57: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:46:28.58 ID:7T0Yg7Nz0
>>56
いいねぇ
いいねぇ
58: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:48:28.24 ID:dpmuOa+50
https://i.imgur.com/DoDCsfL.jpeg
59: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:56:11.49 ID:7T0Yg7Nz0
サグカレー好きすぎて自分で包丁でほうれん草叩いて腱鞘炎なりかけたことある
64: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 03:08:32.34 ID:dpmuOa+50
カレーが脂質と糖質の塊じゃなかったたらもっと食いたいんやけどなあ
67: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 03:14:09.07 ID:hFw7HA8C0
>>64
ルー使わなければいくらでも自分で調整できるからやってみなよ
ルー使わなければいくらでも自分で調整できるからやってみなよ
68: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 03:18:27.57 ID:dpmuOa+50
>>67
カレー粉って奴?たまに使ってるわ
でもやっぱルーたっぷりのとろみがっつりのカレーも好きなんや
カレー粉って奴?たまに使ってるわ
でもやっぱルーたっぷりのとろみがっつりのカレーも好きなんや
66: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 03:10:31.78 ID:ptVgo+UNH
ガーリック効かせれば肉関係なく美味い
70: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 03:31:56.73 ID:trcnPEYed
肉なんて入ってないが
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744560028/
ありがとうございます
初心に返って力工ノレ肉で。
視野の狭い貧乏人の言動
そもそも関西人は食に金をかけないドケチや
寿司もなければラーメンも流行らない
味の素うどんの虜
なんでもええやん
ただ肉がパサってるやつは勘弁
昆布臭いカッペ 粉もので食い倒れ
牛ならスジかスネかテールかバラ
豚カレー好き
レトルト見かけないからムカつく
ビーフばっか出しやがって
カレールーはポークエキスとかラード使ってたりするからな
豚の旨味成分に頼っていながらポークカレーを馬鹿にするみたいになりかねん
こういうスレタイ取り上げる奴は大体脳内の『お前ら』とやらに自分の意思を代弁させてるだけなんだよね
つまりポークカレーを貧相なモンだって誘導がしたい姑息な手法
肉は何でも美味いよ
ただ甘口カレーは個人的にはダメだな
圧力鍋で間違えて小一時間加圧した豚バラ軟骨でカレー作ったら結構美味しかった
豚バラで作るとマジで美味い
鶏肉も美味いんだよな
牛は味で言うと3種類の中で最弱
実家は豚だったけど一人暮らしになったら旨さを求めて鶏になったわ
牛にするって発想がなかった
何で牛になんかするの?
高いからか?
ネットでそんな事聞くのが悪い
牛肉だろって書き込みしてる連中も、実際は頻繁にポークカレーを食べてるのが現実よ
ビーフカレーに豚カツのせたらええやん!
手羽元を圧力鍋使って骨からほどけるくらいに煮たるで
おまえらなんてまともな肉食ってないんだからダンボールでもうまいうまいって
小出並みに食うんだろ
普通これだよなとかいうアホの極み発言
≫20
東と西じゃない
関西、特に大阪が異質なだけ
アイツら自分達と違う物は間違いだと思ってて多様性を認める事が出来ない
大阪じゃないけどさんまがその典型だな
牛モツのカレーうまい!
大腸ね。一度焼いてから煮込む。
コリコリで旨味たっぷり。
>>18
関西は牛の産地があった。
関東は豚が多い。
生産地があるかないかの違いは大きいよ。
飼育していた物の違いが大きいね
カレーはまだいいとしても肉じゃがやハッシュドビーフみたいな本来牛肉で作るメニューに豚肉を使ってるのはやはり貧乏なんだろうなあと思ってる
本場のインドでは牛肉なんて使わないぞ
インドは仏教だから豚肉もタブーでしょ
関東は豚カレーが基本だぞ
インドだと牛肉は食べられない訳ではないが一般的ではない
豚肉はごく一部の地域でのみ使われているがほぼ全土で絶対的タブー扱い
じゃがいもしか入れない料理でしょ
関西人の脳内では、”肉=牛肉”と言う公式がDNAレベルで刷り込まれている。
なので、”牛肉以外の肉=肉ではない何か、もしくは肉の様な物”と言う事になってる様子。
関西と関東で食文化違うからな
ホッキガイじゃないの?
鳥メインだけど牛・豚・羊でもうまい。
牛肉に親でも殺されたのか?(笑)
牛肉に親でも○されたのかな?(笑)
カレーは羊
次点で豚
鶏はシチューになるがいい
ビーフカレーにトンカツ乗せてサイドにタンドリーチキン出せば喧嘩にならないね
やたら豚肉に拘ってるのはあのミンジョクだけだし西だ東だなんてあまり関係がない
カレーに豚肉はまあいいが、肉じゃがが豚肉だったら違和感がある。
※25
牛と豚逆じゃね
ヒンドゥーは牛食べない
イスラムは豚食べない
インドは8割ヒンドゥーでイスラムも1.5割くらいだから基本的にカレーで使うのは鶏、羊、野菜、魚介やろ
ひき肉だけは油まみれになるから無理
>>16
チャンさんの常識問いかけられても困るわ
お前さんは地溝油でも飲んどき
ここまで牛タンカレーが言及されてないとか・・・
まぁ、俺も食わんけど
(脳内に)敵がいっぱいいる人は大変だな
肉とカレーは合うんだから何肉でも好きに食べたら良いよ。
チキンはイスラム教とヒンズー教の救済措置で考えたんと思う。
SBゴールデンカレーは牛脂も豚脂も使っていないから海外で使っている。
ハウスは牛脂を使っている所為か海外のYOUTUBEでお見かけしたことがない。
じゃがいも論争も好き好き。
※18
勝手な思い込みでレッテル貼る人間の言う「多様性」ってろくなもんじゃなさそう
※43
ちゃんとした説明もなく人格攻撃しかできない奴が何言ってもな
※44
関西、特に大阪が異質なだけ
アイツら自分達と違う物は間違いだと思ってて多様性を認める事が出来ない
大阪じゃないけどさんまがその典型だな
↑これがレッテルでなく「ちゃんとした説明」に見えるのか?
牛ブタ鶏マトン魚介、キノコや素揚げした野菜とかそれぞれがそれぞれのうまさを持ってる。食を楽しめよ
カレーの中で牛肉はちゃんと美味いと感じるが、豚肉はほとんど主張しない
角煮カレーなら分かるが豚こま肉使ってる家はいくら言い訳したって間違いなく貧乏人
カレーの素材に貴賎なし
いろんな肉で試してバリエーション豊かなカレーは貧乏くさいのかなぁ?
むしろ特定のカレーしか食べた事が無い人は、、、発想もボンビーな人!?
そんな人と飯を食べに行くとめんどくさそうだね。女も嫌がるだろ
※45
少なくとも持論は展開してる。
レッテルだというならそれの反証材料もってこないとただのいちゃもん。
チキンカレー、ビーフカレーってのは昔からよく聞くが、ポークカレーってのはなんか後からできた無理やりな言葉感がある。
単にカレーといえばチキンやビーフではない豚肉のカレーだ
まあ単なる主観の話だけど。わかってくれる人はいると思ってる
実家は東京だが牛だった
牛肉自体はたいして好きじゃないんで、一人暮らししてから豚で作ってた
けど鶏のが美味い上に値段も安いことに気づいた
攻守最強は鶏
でも、羊とかも美味いんだよな
うち魚肉ソーセージだったわ・・・