【原理主義者】ペペロンチーノ作ってる【認めない】 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【原理主義者】ペペロンチーノ作ってる【認めない】


food_spaghetti_pepperoncino

 

1: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:29:47.235 ID:lsr4Yjqa0
いいにおい
rL1zJwO
https://i.imgur.com/rL1zJwO.jpeg

 

 

 

5: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:33:48.109 ID:CpoIcAxC0
キノコパスタじゃん

 

6: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:34:18.648 ID:sUkEDFrO0
シメジはいらない🥺🫸🍄

 

7: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:35:38.198 ID:VytgoMIpr
具が多いパスタは水分出過ぎてイマイチになるこれマメな

 

9: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:37:34.966 ID:lsr4Yjqa0
出やがったなアーリオオーリオ原理主義者ども
白菜の甘みが出ていい感じになんだよ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

10: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:37:39.451 ID:KmzrHU1v0
peperoncinoで画像検索してみろ
お前が作ろうとしてるものではない

 

11: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:38:29.326 ID:lsr4Yjqa0
唐辛子とニンニクが入っててそれをパスタに和えたらペペロンチーノなんだよ

 

20: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:43:49.552 ID:KmzrHU1v0
>>11
違うよ
ニンニクとパスタは要らない
唐辛子がペペロンチーノ

 

12: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:39:19.892 ID:IeuuFon50
白菜って文字見て笑いが止まらん
独り者はイキるなよw

 

14: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:40:06.858 ID:lsr4Yjqa0
>>12
ペペロン何百回と作っての結論だ
どうアレンジしてもいいんだよ

 

13: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:39:26.500 ID:lsr4Yjqa0
はいうまい
aznvF4G
https://i.imgur.com/aznvF4G.jpeg

 

15: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:40:33.534 ID:lsr4Yjqa0
それじゃ
いただきまーす

 

17: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:42:18.718 ID:fYEuoINC0
ラーメンの上に乗せる野菜炒めじゃん

 

18: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:43:00.563 ID:tBvAWRRs0
具材多すぎてペペロンチーノではなくないですか

 

19: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:43:36.833 ID:CpoIcAxC0
通はフライパンで具とパスタを茹でるというのに

 

22: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:44:11.526 ID:eb0x3ZDb0
柚子胡椒いれたい

 

23: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:45:26.982 ID:sUkEDFrO0
ちゃんぽん

 

24: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:46:30.163 ID:g9i1jqwb0
これは和風パスタだ
ペペロンチーノに囚われず醤油も入れろ

 

25: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:48:09.177 ID:ADSFO70k0
VIPってペペロンチーノ過激派いるよな

 

26: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:56:21.448 ID:qvQKtC9t0
センスのかけらもないペペロンチーノ

 

27: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 09:58:51.548 ID:lsr4Yjqa0
あー美味かった
原理主義者は永遠に具がない味気ないペペロンチーノ食ってろwwww

 

28: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 10:03:46.556 ID:vsl6wYMyr
なんでV料理するやつは総じて写真が下手なんだ

 

31: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 10:07:34.883 ID:lsr4Yjqa0
>>28
まず器が駄目だよなこれ

 

29: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 10:04:08.087 ID:vpxMpfBt0
クリームパスタにしたほうが良さそう

 

30: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 10:07:34.303 ID:xQp/89gBr
山ほど具入れて原型がなくなってんのにチャーハンだって言い張ってるようなもんだ

 

32: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 10:08:34.257 ID:okudEp/S0
イタリアンに定義なんてないようなもの
何使っても美味しければ良いのがイタリアン
人に見せるものかどうかはちょっとなぁ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

34: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 10:11:07.123 ID:t5ah7/C1r
じゃあパスタを半分に折るね

 

35: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 10:13:04.882 ID:FKoqC2nQ0
野菜炒めじゃん

 

36: 明日も腹ぺこ 2025/02/24(月) 10:43:14.925 ID:AGlw34Ot0
こんな八宝菜みたいなペペロンはペペロンと認めない

 

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1740356987/

amazon.co.jp/永谷園-パキット-ペペロンチーノ-1人前-65g





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 俺は別に原理主義者ではないけど
    さすがにこれはペペロンチーノではない別の何か

  2. パスタのアレンジは無限大。

  3. 画像不味そうで草www

  4. 美味そうだけどペペロンチーノではないな

  5. 家で食べるならこれ位野菜入ってる方が良いな

  6. すげー不味そう

  7. スパゲッティと和えないでそのまま食いたい
    残った汁気はパン千切って拭う

  8. 掛け蕎麦に何か具を載せたら天ぷら蕎麦なり鴨南蛮なり呼び方が変わる
    カレーライスにカツを載せればカツカレーだし納豆を載せたら納豆カレー
    ペペロンチーノに具を載せたらそれは最早ペペロンチーノではない

  9. これは断じてペペロンチーノではない
    唐辛子入りキノコパスタや

  10. ペペロンチーノ(peperoncino) = 唐辛子って理解してる?

  11. 結局アーリオオーリオペペロンチーノにたどり着くのよ

  12. 日本で通じる”パスタ料理としてのペペロンチーノ”って、パスタとニンニクと唐辛子しかないビンボー飯にすぎないんだよな、日本の飯で言うならただの塩ご飯
    ソレよりも具材多くして良いものにしてるのに、ペペロンチーノって単語に拘るのは意味不明だわと

  13. 好きな具材でスパゲティ作ってうまうまで食えばそれでいいのに
    わざわざこれを「ペペロンチーノ」と呼称して「異論は認めない」まで言い張るの
    もはや目的がイッチの脳内に居る「ペペロンチーノ原理主義者」を侮蔑することにシフトしてる感がある

  14. ペペロンチーノって唐辛子の事なのか。
    辛い物は苦手だから、外食する際にはその知識があるだけ助かります。

  15. >>12
    炊き込みご飯出してきて塩ご飯ですって言ってたら突っ込むだろ
    最初からペペロンチーノって言わなきゃいいだけ

  16. 「Pasta aglio, olio e peperoncino」は「ニンニクとオリーブオイルと唐辛子のパスタ」となる
    ちなみに日本のペペロンチーノはパスタ・アーリオ・エ・オーリオのバリエーションの一つにすぎず、スパゲッティで作られたものに唐辛子を加えたもので、ローマの料理である
    ナポリのパスタ・アーリオ・エ・オーリオはオリーブ・オイルで黄金色に炒めた薄切りニンニクで和えたもので、唐辛子は使わない
    ちなみに「ペペロンチーノ」と呼ばれるものは「ソースはニンニク、オリーブ・オイル、唐辛子のみ」で、他に何か入れたものをペペロンチーノとは言わない

  17. この場合、ペペロンチーノ風キノコパスタが一番正しいんじゃないかな

  18. ペペロンチーノとは言わない他の種類のパスタかなあって

  19. これをペペロンチーノと言い張る方が頭悪いわw

  20. スパゲティ入り野菜炒めやん

  21. 野菜たっぷりのパスタ塩味って言えばええやん
    ごちゃごちゃ入れるならペペロンではないな

  22. 野菜以前にパスタ茹でるときに塩入れてないんだろうなだから味がなくて色々入れたがる

  23. おかんの料理あるある
    味噌汁だろうが即席麺だろうが○○の素だろうが、具の量も素材の種類も増えるし代わる
    なんなら人数分以上の量も入れるから、味が薄まる=風味
    ちゃんと味が決まってるならもうそれでいいと思う

  24. こんな野菜炒め入れるなら別皿で食った方がええわ。

  25. 好きに作ったら良いけど
    画像のパスタは不味そうだなw

現在のコメント数( 25)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました