1: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 10:21:04.93 0
じゃがいもや人参と一緒に煮たらいけないの?
68: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 15:42:57.47 0
>>1
お前アホか
玉ねぎってのは甘くするために炒めるのよ
イタリアンでもトマトソースに玉ねぎ入れるやろ?
すげえ時間かけて炒めるんだがあれをやることでソースが甘くなるからやるのよw
お前アホか
玉ねぎってのは甘くするために炒めるのよ
イタリアンでもトマトソースに玉ねぎ入れるやろ?
すげえ時間かけて炒めるんだがあれをやることでソースが甘くなるからやるのよw
2: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 10:22:04.23 0
仲悪いんだよ
4: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 10:26:00.44 0
一緒に煮たらいいよ
5: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 10:26:23.96 0
飴色玉葱
6: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 10:29:05.12 0
できあがりに不満がないなら別に構わないよ
7: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 10:33:45.01 0
思いの儘に
自由にやろうぜ!
自由にやろうぜ!
8: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 10:37:39.24 0
焦がし玉ねぎの旨味
9: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 10:39:23.79 0
玉ねぎ炒めるのめんどくさいよな
10: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 10:41:41.95 0
肉は肉の旨味を閉じ込めるために入念に焼く意味がある
12: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 10:46:41.59 0
昔は先に炒めていたのに今じゃレンチンで十分とか言われたな
16: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 11:01:43.61 0
炒めた玉ねぎが美味いってだけの理由
17: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 11:04:06.50 0
味の奥行が広がるのはあるんだよ確かに
18: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 11:17:27.11 0
火の通りにくさから言えば人参からだよな
19: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 11:25:12.65 0
めんどいけど鶏ももを香ばしく焼いて後から乗せた方が美味いんじゃないかと思う
20: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 11:31:24.58 0
いーよー
21: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 11:47:20.99 0
どう作ってもカレー粉入れたら美味くなる
24: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 11:53:55.48 0
味覚って人それぞれだから
自分が美味しいと思う調理法でやったらイイじゃない
自分が美味しいと思う調理法でやったらイイじゃない
27: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 12:00:36.24 0
メイラード反応
これが答え
これが答え
32: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 12:09:55.86 0
メイラード反応だよ
しらんけど
しらんけど
34: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 12:13:41.10 0
俺なんかは豚と牛はまず湯通しして油落とすわ
ルーも油入ってるしコッテリしすぎて食えないからな
ルーも油入ってるしコッテリしすぎて食えないからな
38: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 12:23:37.43 0
+苦みの奥行じゃねえの
甘みだけ変えるならタマネギを炒める炒めないより人参を入れる入れない砂糖をいれるいれない
茶色くするまで炒める代わりにコーヒーなんかで代用
甘みだけ変えるならタマネギを炒める炒めないより人参を入れる入れない砂糖をいれるいれない
茶色くするまで炒める代わりにコーヒーなんかで代用
39: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 12:28:01.33 0
はちみつ入れると旨くなるよな
44: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 12:42:26.57 0
色々試したがルーはzeppinとゴールデンカレーのハイブリットが一番美味いカレーが出来る
47: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 13:10:36.06 0
肉汁を閉じ込めて甘みをだす
51: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 13:30:22.56 0
タマネギは薄切りにした後レンジでチンしてから炒めると
水分が飛んでるから早く飴色になるよ
カレー作る時はタマネギと肉しか使わない
水分が飛んでるから早く飴色になるよ
カレー作る時はタマネギと肉しか使わない
記事の途中ですがRSS
55: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 13:42:22.32 0
インドとかネパールの本場のカレーって煮込む系のは玉ねぎとトマトは必須やで
古代のレシピは知らんけど
古代のレシピは知らんけど
56: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 13:44:16.28 0
日本式のルウで作るカレーなら水とルウだけでも美味しいから材料なんか好きなもの入れて作ればいい
57: 令和6年(2024年) 2024/10/21(月) 13:45:14.71 0
やればわかるけど炒めてから煮るのと最初から煮るので全然違う
59: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 14:09:40.61 0
肉は表面焼くことで肉汁が流れ出なくなる
人参ジャガイモは表面に油でコーティングすることで煮崩れしにくくなる
人参ジャガイモは表面に油でコーティングすることで煮崩れしにくくなる
61: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 14:14:39.39 0
>>59
煮込んだらダダ流れだけど
煮込んだらダダ流れだけど
63: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 14:24:33.30 0
肉をしっかり焼くと表面が硬くなる
シンプルに肉が硬くなるから適当に風味付けで炒める程度が無難
シンプルに肉が硬くなるから適当に風味付けで炒める程度が無難
67: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 15:38:58.60 0
炒めたタマネギは甘味が増すんやろな
知らんけど
知らんけど
70: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 16:05:50.22 0
焼くのはメイラード反応でメラノイジンを作る為だよ
74: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 16:31:40.35 0
肉は煮崩れ防止と旨味全放出スカスカ味になるの防ぐ為か
77: 名無し募集中。。。 2024/10/21(月) 16:47:29.99 0
食材を炒めた風味
って物を感じない奴が
一定数いるようだな
って物を感じない奴が
一定数いるようだな
89: 名無し募集中。。。 2024/10/22(火) 13:02:29.88 0
飴色玉ねぎ売ってるね
91: 名無し募集中。。。 2024/10/22(火) 13:23:07.77 0
赤缶の完成度の高さ
95: 名無し募集中。。。 2024/10/22(火) 18:38:04.87 0
96: 名無し募集中。。。 2024/10/22(火) 18:58:36.71 0
無塩の純カレー粉はS&Bのが大定番だけどGABANの青缶のほうがより鮮烈で現代的なカレーっぽさがある
逆にまろやかな甘い香り(フェネグリークとかクローブ)が残るハウスの純カレー粉も定番
ほかネットで買えるところだと神戸スパイスの純カレー粉とかインディアンカレーパウダーとか572310.comの純カレー粉も塩が入ってないので好みで量の調整がしやすいし香りの鮮度が高い
逆にまろやかな甘い香り(フェネグリークとかクローブ)が残るハウスの純カレー粉も定番
ほかネットで買えるところだと神戸スパイスの純カレー粉とかインディアンカレーパウダーとか572310.comの純カレー粉も塩が入ってないので好みで量の調整がしやすいし香りの鮮度が高い
102: 名無し募集中。。。 2024/10/22(火) 19:37:27.28 0
玉ねぎはじっくり炒めると甘味と旨味が増す
てもカレールー使うと誤差レベル
てもカレールー使うと誤差レベル
104: 名無し募集中。。。 2024/10/23(水) 00:04:16.46 0
つべで中華屋の動画見てたら何かの出し汁にSBのカレー粉とケチャップを大量投入してカレーを作ってた
具は無しの汁のみ
それでも客はうまいうまいって食ってた
具は無しの汁のみ
それでも客はうまいうまいって食ってた
110: 名無し募集中。。。 2024/10/23(水) 12:59:51.89 0
玉ねぎと牛肉炒めてるとデミグラスぶっこんでハヤシを作りたくなってくるんよ
124: 名無し募集中。。。 2024/10/23(水) 20:13:35.27 0
一時期カレーに凝ってスパイス何十種類も集めて3日かけてスープ取ったりタマネギ真っ黒に炒めたりしたが家族には不評だった
ある時、肉と野菜ぶつ切りにして水から煮て市販ルーぶち込んだ手抜きカレー作ったら「今までで一番美味しい」と好評だった
もちろん趣味のカレー作りはやめたよ
ある時、肉と野菜ぶつ切りにして水から煮て市販ルーぶち込んだ手抜きカレー作ったら「今までで一番美味しい」と好評だった
もちろん趣味のカレー作りはやめたよ
129: 名無し募集中。。。 2024/10/23(水) 20:50:03.98 0
>>124 分かる~
玉ねぎみじん切りで先に炒めるの以外はルーの説明通りが一番家族受けがいい
玉ねぎみじん切りで先に炒めるの以外はルーの説明通りが一番家族受けがいい
127: 名無し募集中。。。 2024/10/23(水) 20:38:50.75 0
煮るだけじゃうまみが出ない
132: 名無し募集中。。。 2024/10/23(水) 23:04:21.95 0
じゃがいもとニンジンも炒めるだろ?
133: 名無し募集中。。。 2024/10/23(水) 23:11:37.55 0
それは煮るよ
ジャガイモは溶かす用とごろごろさせるように切り分けるけど
ジャガイモは溶かす用とごろごろさせるように切り分けるけど
136: 名無し募集中。。。 2024/10/24(木) 12:11:06.99 0
じゃがいもの無いカレーほど淋しいものはない
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1729473664/
ありがとうございます
ルゥ使っても炒める炒めないは誤差レベルじゃないんだよな
レンチンカレーでうまいとか言ってそう
じゃがいもとにんじんも炒めた方がいいよ
カレーが腐りやすいと言われがちなのは野菜を炒めない族のせい
>カレーが腐りやすいと言われがちなのは野菜を炒めない族のせい
カレーが腐りやすいことと炒めないこと、どこに因果関係があるの?
※2
野菜の水分量
※3
そのあと水分加えるんだから関係ないだろ
野菜をどんなに炒めたってカレーは傷みやすいんだから、
夏場に放置したりするなよ
※4
アホやなぁ
野菜自体が水分保持しすぎなんだよ
あとからしみだしてくるし
おでんの大根の角を切ることも知らなそう
>>3>>5
なんか空想で語ってない?
科学的根拠あるの?
カレーの痛み易さはウェルシュ菌だから水分どうこう言ってる暇あったら小分けして速攻冷まして冷蔵冷凍だねぇ
ウェルシュ菌なんてまともに調理してたらつかねぇよ
水分量の多さが腐敗に影響しないとか金玉から人生やり直せ
炒めたほうが灰汁が出にくい
炒めて芽胞もろとも殺菌しろ
>>9>>11
炒めれば腐らない説を唱えたばっかりに、もう引っ込みがつかなくなってて草
ちゃんと調べなおせw
スパイスカレーみたいな
温度あまりあげない
洗わないやつ
はやばそうだよな
玉ねぎ飴色になるまで炒めるの大変だから最近はハウスのカレーに加える炒め玉ねぎを使ってる。炒め玉ねぎを入れるのと入れないのでは味は明らかに違うけど絶対入れた方がおいしいかと問われると人によるとしか答えようがない
※12
頭悪すぎて草
炒めれば腐らないとか、お前しか言ってない
大根カレー作る時は炒めようが炒めまいが玉ねぎ自体邪魔
>>15
効いてて草
※17
そんなだから、お前はクソ不味いカレーしか作れないんやで
>>18
ガチ効きしてて草
炒めることと腐りやすさとの因果関係を否定しただけで、俺自身はカレー作る時に炒めてないわけじゃないのだがw
※19
ほんま頭悪くて草
どこの新生児室から出てきたんだよ
>水分活性(Aw)は、食品中の自由水の含有量を示す尺度で、数値が小さくなるほど腐敗しにくくなります。
生まれなおした方がいいだろ
幼稚園児でも水分多く含んでる方が腐りやすいのくらい知ってる
口が悪い人がのさばってるな。
カレーを腐りにくくする上で材料を炒めるのが良いのかどうなのか、結論が欲しい。
自分は普段煮込むだけなので。
>>22
材料を炒めようがそのまま煮ようが腐りにくさには関係無い
揚げ足取りを恐れず言うなら作ったカレーを家庭で冷蔵or冷凍保存する上では何の差も出ないと言って間違いない
もし「炒めたら腐りにくい」なんてのを真面目に信じそうになったのなら、こんなの反ワクとか地震は政府の兵器による攻撃~とか言ってるレベルだからマジで危ういよ
実際適当に作ったらはっきり味違うしなあ
>>23
水分水分言ってるけど、炒めて一時的に水分が抜けても後から水足して煮込むから関係ないしな
しかもカレーが痛みやすい原因であるウェルシュ菌に水分は関係ない
水分による腐敗よりウェルシュ菌による毒化のほうが進行が早いから
言い出した手前、引っ込みがつかなくなってるだけだよなマジで
本スレ124
そりゃ専門家の指示のもとそれ以上の手間と時間をかけて工場の安定した環境下で品質管理されて作られてるのが市販のルーですしおすし
菌が少ない方がいい
100度で何時間も持つ芽胞でも120度以上になってくると話は別
水分が少ない方がいい
菌の増殖には水分が必要
それだけの話
ドライカレーじゃないんだから
普通のカレーの水分量の差に菌の繁殖は比例しないだろ
しかも後から加える水の量次第でもあるし
※23
※25
頭おかしすぎて草
菌の増殖に水分は不可欠
水分活性の高い方が菌は増殖しやすい
まじで生まれなおした方がいいよ
試しに炒めないで作ってみれば?
そんなに差が無いなら楽でいいし。
※28
入れる水の量は同じにしないと意味がないだろ
アホなのか
最初から煮るんじゃ何時間かけようが食材の表面温度すら100度近辺を超えることはないけど
炒めるなら140度とかになるから芽胞の数で差が出てくる
まだ言ってるw
引っ込みがつかないだけだから水掛け論にしかならんな
皆さん、炒めてもウェルシュ菌によるカレーの毒化は防げないので騙されないように
作ったらなるべく早く冷蔵し、消費まで数日以上かかるようなら冷凍しましょう
※33
また捏造してる
炒めたらカレーの毒化が防げるとか、お前しか言ってないよ
具材に火が通る、玉ねぎの甘みとコゲが旨味になる、じゃがいもや人参は油でコーティングされて旨味が閉じ込められ煮崩れし難くなる、最初から具材を水煮でやると煮込み時間かかるし、なんか水っぽいカレーで不味いわな、なので予め炒めた具材をまとめて煮込みは3分程でカレールー入れて2分程煮込んで十分やな
いきなりお前アホかからまとめるんやね そんなんだからここのコメントも口の汚い奴らが集まるんやぞ
炒めてスープにコクを出す用のみじん切りタマネギと
炒めずに煮込んで具としての食感を出す用の串切りタマネギ
両方を併用する
結論
炒めたところで、フライパンや鍋の表面温度は高温になっても
食材の内部まで十分に熱は浸透しないので、ウェルシュ菌は死滅しません
炒めても炒めなくても、水分多くても少なくても、カレーの消費期限は短いのでご注意ください
カレーの作り方でもこれだけ騒ぐんだからそりゃ世界は平和になりませんわ
>>36
それ実際あると思うわ
同じ主旨でもスレ立てた人の書き方次第やなと思う時もあるし…
何だかなぁ
玉葱炒めるのは、インド人ボース氏伝来(銀座中村屋)の技。
イギリスやフランス式のカレーでは炒めなかった。
ネットはカレー警察多すぎるわw
自分はずっと炒めてたけど、ある時めんどくさくて
材料全部水から煮て作ったけど、それなりに美味しかったから
それ以来、たまにしか炒めてないわ
あれからまだレスバってたんか
キチってるんじゃなくて構って欲しいだけなんやで
ウェルシュ菌は70度くらいで死滅するだろ
頭おかしいのが沸いてるな
芽胞が残るだけ
炒めたほうがうまいからだよあほめ
なんなら全部炒めろ
貝とかと違って、最初は表面付着だけだから炒めるときに内部の温度とか的外れ
芽胞作るのも毎回じゃないから、間欠滅菌という方法もある
肉は油出すためとよく炒めるため、玉ねぎはよく炒めて飴色になると甘みが増す
ジャガイモやニンジンは外側を焼いて中身は煮込むとホクホクに美味しくなる
炒めるだけだとブロック状だと中まで火が通りにくいし、時間をかけると焦げる
ちゃんと理由はあるねん
飴色玉ねぎ作るならレンチンしてから炒めると早いで
シャープなカレーにしたい時は焼き目がつく程度に焼くだけでええで
夏場に腐りやすいのは当たり前だろカレーがどうかとか関係ないし他所でやってくれやそんな話
別に炒める必要無いかな
鍋に水張って、沸かしながら野菜切って、肉切って
沸騰したら弱火にして火を通すだけ
てか玉葱炒めて正体無くしちゃったらせっかくのネギ食感を楽しめないじゃん
甘くしたいなら甘味料でどうぞと
熱で味を変えるために別にやるんよ
タマネギも甘みを出すために飴色にしたり香ばしさを出すために焦がすなどの違いもある
必須ではないから別に全部お湯にぶちこんで作ってもええで
玉ねぎは溶けてなくなるから二段仕込みにするとええよ
三連休の明け方にレス罵って、、ルゥーは飽きた。スパイスカレーの方が面倒だけど美味い。
何でこんなに揉めてんの?w
最近面倒なのと節約で
野菜類入れなくなったけど
油断すると普通に腐るよ
GABANのはハウスだから好みによってはこっちやな
腐りにくいは腐らないではない
反ワクと思考回路一緒やん
『ワクチン打ったのにコロナかかった!ワクチン意味なし!』
(´-`).。oO(かかりにくいであって、かからないではないって言われてるのにアタオカ