マクドナルド「2年で5回値上げしてなんG民お断りにしました🤗 でも売上絶好調です😤」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメマクドナルド

マクドナルド「2年で5回値上げしてなんG民お断りにしました🤗 でも売上絶好調です😤」


 

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/15(土) 08:32:16.45 ID:5ZZPeb0qd
何故なのか😭

 

 

 

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/15(土) 08:37:53.31 ID:eB/tjGMZM
単価低くて文句ばかり言う客だけ切り捨てられるって理想的やん

 

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/06/15(土) 08:37:53.90 ID:x+EqX3ki0
なんGってマクドナルドアンチそこそこいるよな
売れてる芸能人が嫌いみたいな心境なんかねえ

 

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/06/15(土) 08:39:23.30 ID:v7YAOWDkd
競合他社で明確に勝ってるのとかロッテリアくらいじゃない?
ネームバリューだけでどこまで戦えるんだか

 

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/15(土) 08:39:52.64 ID:YD40mtoV0
客層はずっと減り続けてるから高いのに金払う奴だけ残ったんだろ

 

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新警] 2024/06/15(土) 08:41:45.80 ID:SOZISYOP0
単価高いと客減ったときのダメージもでかくなるから綱渡り状態になるでな

 

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/15(土) 08:43:22.28 ID:5bZFw7Ri0
実際普通に行かなくなって感謝してるわ
健康的になった
あそこ行くくらいなら定食行ってる位の値段やもんなもう

 

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/06/15(土) 08:44:14.42 ID:G4xSNjDi0
他も普通に値上げしとるしな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/15(土) 08:45:13.85 ID:tpkru7VT0
「モス行くわ」より信用性低い言葉ってあまりない

 

19: 警備員[Lv.10] 2024/06/15(土) 08:49:43.96 ID:n2U6Z6/u0
高すぎてデリバリー使うのやめたわ

 

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/06/15(土) 08:51:39.00 ID:3QfZjTHR0
まだ安いからな
エグチしか買わんけど

 

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/15(土) 08:56:08.26 ID:5bZFw7Ri0
モスの野菜凄く美味いんだけどアレマックで提供すればいいのに
なんでサイドのサラダもビッグマックのレタスもあんなシナシナなんや
モスの野菜のフレッシュさを確保できたら誰もかなわんやろ

 

28: 警備員[Lv.10] 2024/06/15(土) 08:56:34.09 ID:TwHtaRdF0
昼マック620円ダブチセットはまだまだやれる

 

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/15(土) 08:57:03.61 ID:ods/33ved
いいんだよ皆気付かなくて☺

 

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/15(土) 09:02:07.61 ID:i6GtHcf50
モスの提供の遅さはネックなのでマック並みのモバイルオーダー導入すれば化けると思う

 

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 09:05:45.35 ID:K846w5XZ0
ハンバーガーを食いたんじゃなくてマックを食いたいんや

 

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/06/15(土) 09:05:47.84 ID:bqxGq3xf0
なんだかんだ他の店も同じぐらい値上げしとるからな
相対的に見たらまだ安いほうやろ知らんけど

 

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/15(土) 09:06:56.90 ID:HLiJWYOh0
そもそもマック高いとか言ってる奴がモスバーガーなんて行く訳無いんやろ

 

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/15(土) 09:12:33.95 ID:BXuz0Jgi0
ディズニー路線行ってるよな

 

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/15(土) 09:17:41.06 ID:jtqzlioJ0
朝マックはコスパいい

 

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/15(土) 09:18:25.13 ID:bJyKD9dX0
帰りの時間に前通るけど夕方のマックは高校生のグループだったりカップルで毎日客席が埋め尽くされてるな

 

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 10:00:33.17 ID:egJpKZuo0
>>49
最近通い始めた中高生にとってはマックは今の値段くらいのもんって認識なんちゃうの
まあ元々良い大人が通いまくる店でもないけど

記事の途中ですがRSS


 

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] 2024/06/15(土) 09:21:29.18 ID:mIf7jACca
なんG民の全面敗北やね…

 

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/15(土) 09:33:53.02 ID:tRIU6J/W0
10年くらいか前に異常に叩かれてる時あったよな
あれからよく復活したわ

 

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/15(土) 09:36:29.15 ID:QyiI16Kn0
>>56
客待たせるなとにかく速けりゃ速いほどええねんいうてグッチャグチャのハンバーガー出してきた時期あったからな

 

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/06/15(土) 09:35:30.12 ID:EGLtCKwb0
あの時はマジでいきなりステーキ以下の迷走を繰り返していたからな

 

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 09:37:58.45 ID:bhfJ9f390
マック別に高くねぇだろ…
ジャンクフードとか毎日食べるものじゃないんだから数十円値上げした程度じゃ変わらん

 

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/15(土) 09:40:12.76 ID:W+TIwu4h0
マックは子供が行きたがるから行くもんやろ

 

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/15(土) 09:41:26.35 ID:YpfPUsOe0
マックは満足感がない

 

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/15(土) 09:43:15.70 ID:mgm72u/I0
もはやバーキン一強やわ

 

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/15(土) 09:46:09.05 ID:G4xSNjDi0
>>70
店がない

 

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/15(土) 09:53:11.33 ID:mgm72u/I0
>>74
ド田舎以外あるぞ

 

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/15(土) 09:53:47.43 ID:G4xSNjDi0
>>81
マックは田舎にも店舗出しとるから天下取っとるんやで

 

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/15(土) 09:52:32.36 ID:nUZgvkzj0
言うて650円でセットメニュー食えるからな
外食としてはそんなに高くない

 

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 09:57:17.90 ID:oNnzoKEN0
値段は高くなったけどなんか不味くなってるよな
チキンナゲットとか確実に不味くなってる


記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/06/15(土) 10:00:56.58 ID:v7YAOWDkd
>>84
ワイもそれ思った衣とかもうちょいパリッとしてなかった?

 

86: 警備員[Lv.3][警] 2024/06/15(土) 09:58:36.55 ID:V0tUAQrp0
みんなで値上げすれば怖くないんやで

 

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/15(土) 10:02:47.11 ID:rsH2PfZ80
毎月2回週末に、優待券を消費しにマックはお昼に通ってるけど
明らかに行列は減ってるんだよなあ
それでも値上げ分でちゃんと適正な商売になってるんだから
多分今までがデフレ安売り商売だったんだろうなあ

 

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/15(土) 10:05:21.88 ID:cnopzkJI0
割とマジでハッピーセットのおかげ

 

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/15(土) 10:06:43.28 ID:nUZgvkzj0
薄利多売するより客単価上げたほうが儲かる

 

103: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/15(土) 10:30:24.46 ID:KV7pkZpJ0
マックはジャンク食べたい時にちょうどいい
モスは何用か分からん
美味しいとは思うけどモスいきてぇってなったことない
モスぐらいしかないな…っていく感じ

 

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 10:30:53.79 ID:qDEswCbq0
安かったからあのパサパサバンズも許せたけど今の値段ならバガキン行くわ

 

105: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 10:35:15.11 ID:XNl1u43gM
いまの学生かわいそうやな

 

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 10:41:24.07 ID:Qoy6LVTR0
モスってマクドを叩く棒に使われてるだけよね

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1718407936/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. そもそもマックはポテト屋さん
    たしかにナゲットは不味くなった

  2. なんGケンモ爺みたいなパヨク共なんか
    相手にしてないやろw

  3. 長期にかけた味の刷り込みと惰性で利便取る客が離れないだけ
    そういう連中は更に値段倍になっても食うよ 金じゃなくて食習慣だから

  4. 単価の低い客が長居することがいかに害悪か

  5. マックのハンバーガー最初は良いんだけど3分の1位食べたら辛くなってくる

  6. 客層は変わってない
    どこかの牛丼屋社長が言ってたけど
    客の脳をクスリ漬けにしてるから値上げをしても離れようがない

  7. 近隣に松屋出来てから一度も行かなくなった、流石にとんかつ定食550円と比べたら馬鹿馬鹿しくなる。

  8. マックはアプリなどのシステム運用が最悪。今年一度も行っていない。
    去年、福袋申込で不具合起きていたのに、嘘+利用者のせいにしてきたうえで、嘘に対する矛盾点指摘したら、これ以上の案内はできないって逃げてた。
    今は4:1の割合で、バーガーキングとモスバーガーに行ってる。

  9. 「あの葡萄は酸っぱいんだい」って言ってる人多いな

  10. ナゲット確実にまずくなったな

  11. 年単位で行ってないな
    他のところだと同じ値段でもっといいもの食えるし

  12. マクド率がめちゃくちゃ下がってケンタ率とバーキン率が上がった

  13. 旨いモスバーガーの方が安いのは笑える。

  14. 実体経済の外側にいるナマポとか引きこもりが騒いでるんでしょ

  15. ナゲットはお肉を変えたからね。
    業務スーパーの3種あるうちの鳥皮が入っているやつ。
    アレのほうがうまいくらいに、マクドは落ちた。

  16. ナゲット不評なんか
    ワイはナゲットはマックのが1番好きなんやけどなあ

  17. たっか〇〇行くわ(年1回だけ)
    みたいな奴が声デカいだけなんだよ

  18. コーヒーに一品付くと思えばまあ安い
    ハンバーガーも食えるコーヒーショップにしたらいいのに

  19. 2年くらい前までは週2回は使っていたけど高いと考えるようになってから自然と行かなくなったな
    でも場所代としてコーヒー+パイなら良いかも

  20. 売上個数が増えてるなら成功、減ってるなら失敗

  21. 1割値上げして客が0.9割減までなら売上は減らないんだよなぁ。
    信者が残っていると期間限定で高いバーガー売れば買うし、ハッピーセットとか出ると必ず買う客層を握っている限り値上げもジリジリ上げれば気にしない連中だし。

  22. マックも店舗によってはかなり待つことある

  23. お前らみたいなのがいなくなったってのがマジで大きいんだなって思う

  24. 駅前ならカフェ需要があるし、中高生や高齢者需要がある
    モールやスーパー併設の店舗はファミリー層や高齢者需要がある
    値上げしたと言っても高いって程ではないからまだ余裕でしょ

  25. 見事にスレ負け惜しみばっかなの草

  26. バーガーキングいけるときはバーガーキング最優先
    ほかの定食屋があればそっち
    わざわざマクドはなんもない時や初めての駅前とかで探すのめんどい時と、ソフトクリーム食べたい時

  27. 24が書いてるけどうちのちかくの店舗は老人と中高生しかいない
    それもドリンク頼むだけ
    社会人や大学生はぜんぜん入ってないわ
    あれでよくやってけるなって感じ

  28. 行動範囲はどこも店ガラガラだけどなー

  29. でも近所のマックは混み混みだわ
    ガキが多い
    やや空いてるバガキンに行く感じだがマックを食いたい時ある

  30. マックも閉店しまくったから店ない地域あるぞ
    むしろそういうとこにバーキンとモスがあったりする

  31. チキンマックナゲット好きやったのに
    モモ肉抜いてパッサパサで味も食感もゲロマズになってしもうた

  32. ※27
    そちらはドリンク頼むだけの中高生と高齢者だけなんだね
    こちらの駅前店舗は正確にはマックカフェなんだけど、近くにあるスタバ、星乃珈琲、コメダに行かない(行けない?)人たちの受け入れ先な感じ。
    ハンバーガー需要は昨年できたバーガーキングに持っていかれてる。
    駅から少し歩けば個人店やフレッシュネス、クアアイナもあるから駅前店がマックカフェになったのも納得な気がしてますよ。

  33. >>20
    ここで唯一経済判ってるね
    タバコ産業と同じで単価を上げて売上推移してるだけだから
    販売数量は減ってるので顧客をロックインしたところで限界がある
    マクロで見ると付随する生産と物流は減少するので先細りのオワコン

  34. 金が無い金が無いいいながら庶民の贅沢レベルが下がってないことに違和感
    節約したり我慢せーや

  35. 値上げして客層変わったよな
    特に夜
    ドンキにたむろってる、ヤバイヤバイしかいわないようなヤンキーがいなくなった

  36. 日本が好景気の証拠

    民度の低い貧民を排除するのが正しい
    シムシティと一緒だね

現在のコメント数( 36)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました