
マクドナルドが値上げしても業績アップ
1: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:20:51.56 ID:9qduIDW70
マクドナルド10月、既存店9%増収 値上げも客離れ防ぐ日本マクドナルドホールディングスは4日、10月の既存店売上高が前年同月比で9%増えたと発表した。
8~9月は同3~5%の増収にとどまっていた。既存店客単価も同7.5%増えた。9月末に約6割の商品の店頭価格を引き上げたことなどが寄与した。「月見バーガー」など期間限定商品が集客につながり、既存店客数は1.4%増だった。
2: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:21:04.03 ID:9ne5dFKY0
依存や
3: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:21:11.35 ID:kjK3RayL0
まだ安いし
4: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:21:12.06 ID:FG1D8JLha
美味しいからしゃーない
6: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:21:20.47 ID:lPQwhm2P0
ケバブのやつうまい
8: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:21:28.76 ID:kR9cGXRm0
しゃーない
ほかじゃ食えん
ほかじゃ食えん
9: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:21:31.15 ID:z94ykYLI0
ジューシーチキン赤とうがらしいれれば+30%
11: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:21:51.28 ID:ULoAg8wd0
そら客単価は上がるでしょうよ
13: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:22:05.37 ID:NhLPpMxp0
草
もう一回値上げしてもええんちゃうか
もう一回値上げしてもええんちゃうか
17: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:22:31.39 ID:7NdIFMq20
あと100円ぐらい値上げしても多分皆いくで
18: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:22:33.14 ID:05dSEe9K0
グリドル民のワイが一番割りを食ってるわガチで
19: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:22:35.73 ID:i/BEkMcsa
相対的に安いスパビースパチキ食うで😋
24: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:23:00.23 ID:s0qjR766r
紙ストローをやめろ😡
26: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:23:08.78 ID:v0oWChy20
あのカルビどうよ?いまいちなんか唆らないんだけど
40: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:23:53.11 ID:QroggaSj0
>>26
食いづらい
食いづらい
29: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:23:12.64 ID:pCLg5tdWM
しかし社長変わってからメキメキ伸びてくな
33: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:23:28.30 ID:hhicF6vL0
強いなあ
36: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:23:40.93 ID:nGn+DFkh0
ビッグマックのシュレッダーレタスだけは元に戻してくれ
44: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:24:04.74 ID:I3iMe+it0
これどれが一番美味かった?

66: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:25:22.90 ID:ggpC4l6V0
>>44
ケバブはリピートしたいぐらい良い
かるびはワイは好きだけどGでは割りと不評、量が少ないのはワイも全面的に同意
ワイルドビーフはオニオンリングが不味すぎる
ケバブはリピートしたいぐらい良い
かるびはワイは好きだけどGでは割りと不評、量が少ないのはワイも全面的に同意
ワイルドビーフはオニオンリングが不味すぎる
81: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:26:20.67 ID:tYRDZvJUp
>>44
ケバブやろ、カルビが最下位
カルビはもうちょい肉入れろ
ケバブやろ、カルビが最下位
カルビはもうちょい肉入れろ
48: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:24:24.23 ID:amLnp6dW0
月見が鉄板商品というだけな気もする
58: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:24:55.48 ID:oop/ow7o0
ドライブスルーも車が並んでるもんな😨
59: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:24:55.59 ID:fQUmftTu0
周りの値上げがエグすぎて全く影響してない
記事の途中ですがRSS
69: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:25:35.86 ID:JWwUq/vLM
黒田総裁「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」
これ叩かれてたけど実際その通りよな
84: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:26:30.69 ID:0R2XBERoM
>>69
物によるわ
外食と普段の買い物は一緒くたには出来ん
物によるわ
外食と普段の買い物は一緒くたには出来ん
288: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:40:48.28 ID:+Fdr5fp80
>>69
許容せざるを得ないんだろうが😅
許容せざるを得ないんだろうが😅
74: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:25:56.86 ID:Zue8r7J30
他も値上げしまくっとるから相対的にまだ安い
マクドナルドが高いと思う感覚の奴はもう店に来ないから関係ないんちゃう
マクドナルドが高いと思う感覚の奴はもう店に来ないから関係ないんちゃう
87: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:26:44.19 ID:IR3EZ9ZB0
これじゃ一生ポテトL190円クーポン出そうにないやん
みんなで来店自粛するしかないよ
みんなで来店自粛するしかないよ
90: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:26:46.99 ID:05b62Pt60
昔のマックと比べるとクソ高いんだけど、他の店と比べると安いんだよな
いろいろ宅配見てたら価格差すごいわ
ガストがオワコン化しとる
いろいろ宅配見てたら価格差すごいわ
ガストがオワコン化しとる
119: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:29:57.07 ID:0Yw8XypC0
優勝請負人サムライマック
こいつのおかげで右肩上がりや

127: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:30:29.01 ID:Yb0/rhSRM
>>119
こいつ高いけど強すぎる
こいつ高いけど強すぎる
128: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:30:36.50 ID:z7ksxT3W0
日常的に行くわけやないしまあ
2ヶ月に一回くらい無性に食べたくなるわ
2ヶ月に一回くらい無性に食べたくなるわ
149: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:32:04.41 ID:zrgLgPtYa
マック行ってるやつって値上げに気づいてなさそう
153: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:32:15.95 ID:0FopeCut0
チキンクリスプ2個頼んで300円だから本当なら3個食べれたのになあって悲しくなる
163: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:33:07.62 ID:J2/+oem/0
他の店でビッグマックが食えるのかって話よ
167: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:33:18.62 ID:0Yw8XypC0
サムライマックに並ぶ軸を見つけたいとこだわね
175: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:33:45.42 ID:xYwbGE4jp
紙ストローやめてくれ
心なしか前よりジュース類が美味しくなくなった
心なしか前よりジュース類が美味しくなくなった
228: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:36:52.35 ID:6OGJhEo80
ウーバーイーツを完全にハックできてるのがすごい
他のチェーンより圧倒的に早く来る
他のチェーンより圧倒的に早く来る
238: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:37:42.52 ID:16S0rXbp0
ポテナゲ大とかいう救世主
256: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:39:12.72 ID:Qu/MP0cX0
一方スシローは10円値上げしただけで客が激減して終わる
スシローの10月の既存店売上高が前年同月比19%減になったと発表した。
10月から始まった1皿の最低価格の値上げの影響で、客単価は2%増えたが、客数が20%減となった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF02A6W0S2A101C2000000/
266: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:39:43.11 ID:0wpyqGwba
>>256
理由は値上げだけなんですかね…
理由は値上げだけなんですかね…
257: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:39:13.12 ID:zOXn6guF0
しゃーない
唯一の存在や
唯一の存在や
286: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:40:33.88 ID:+E3G1etr0
洗脳済やから小刻みに値上げすれば洗脳が解けないんやぞ
304: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:41:37.72 ID:TVefJt9Tp
500円のスパチキセットしか頼まないぞ??
309: それでも動く名無し 2022/11/06(日) 12:42:00.41 ID:VboIX7rA0
ぶっちゃけオンリーワンの存在やろ
引用元 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1667704851/
ありがとうございます
今までガストとかを使ってた貧困よりマシな家庭がマックに行くようになったからな
もともとマック行ってた層は頻度が減ることはあっても他の選択肢がない
ポテトLのクーポンはよ
ばーきんできたからつぶれてもいいよ……つぶれるまでねあげつづければいいのに……
いつ行っても混んでる
ちびっ子も安心して連れて行けるのはデカいわ
値上げしてからアプリのクーポン地味に減った?
自分は食わないけど、確かに前より並んでる人が増減したとは感じなかったかな
煽りカスで草
そうなんだな
モスと値段変わらんと気付いてから一切行かなくなったわ
山でラーメン食うのが主流みたいになってるが
ハンバーガー食うとむっちゃうめえぞ