【悲報】ローソンスイーツのカヌレの値段、限界突破 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【悲報】ローソンスイーツのカヌレの値段、限界突破


 

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/10(月) 02:20:29.51 ID:vJfpys3Y0
この一口以下のサイズで158円
83LQjyO
https://imgur.com/83LQjyO.jpg

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1475012_1996.html

 

 

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/10(月) 02:21:25.68 ID:vJfpys3Y0
しかも良く見たら税抜きやったわ
税込み171円ww

 

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/10(月) 02:23:09.70 ID:BthBTcXx0
これ開発したやつカヌレ食ったことないだろ

 

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/10(月) 02:24:38.87 ID:vJfpys3Y0
>>3
カヌレって普通ホールケーキ寄り小さめくらいのサイズ切り分けて食うやつだよな

 

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/10(月) 02:26:55.53 ID:XNKU1kqk0
>>5
いや切り分けて食うやつではない

 

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/10(月) 02:30:00.65 ID:vJfpys3Y0
>>7
ワイ形完全に一緒でそんくらいのサイズの切り分けた奴スイスの学校居た時給食でたまに出ててそれがカヌレだと思ってたんだが違うんか

 

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/10(月) 02:29:27.11 ID:8kxhitx80
カヌレって300~400円くらいするだろ
安すぎる

 

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/10(月) 02:32:57.58 ID:WpinVlJP0
カヌレは小皿に乗るサイズだし
外はカリカリ中はしっとりの食感を楽しむものなのに切り分けるわけねえだろ
チー牛ってほんと何も知らねえんだな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/10(月) 02:34:10.10 ID:vJfpys3Y0
>>12
ほなワイがスイスの学校で食ってたアレはなんだったんや?
ちな固まったチョコレートが上部半分にかかってるみたいなやつだったで

 

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/10(月) 02:34:16.32 ID:OJy4P1Ce0
こんなもんやろ

 

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/10(月) 02:37:40.18 ID:F4r6/vo60
最近おにぎりすら高い

 

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/10(月) 02:38:55.26 ID:Mj/XyrMG0
>>18
昨日セブンでツナマヨおにぎり買ったら150円してビビったわ
この前まで120円やったやろ

 

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/10(月) 02:37:40.49 ID:Mj/XyrMG0
納豆とサイズ比較されても…

 

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/06/10(月) 02:38:04.11 ID:fEGXW3O+0
ワイはもちぷよ

 

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/10(月) 02:43:32.02 ID:JD4L2Us00
こんな玉1個で満足できるんか

 

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/10(月) 02:44:01.99 ID:QOSRCeW50
マカロンのが謎に高いやん

 

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/10(月) 02:52:44.60 ID:uDwkO77S0
似ててでかいのはクグロフ
ドライフルーツ入ってる

クグロフwiki

 

 

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/10(月) 02:54:02.75 ID:vJfpys3Y0
>>36
あーこれやわワイ食ってたの
ドライフルーツは入ってなくてチョコレートソース固まってるのがかかってたけど

 

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/10(月) 02:52:58.01 ID:yHR/Kflg0
【結論】誰も本物のカヌレ知らない

 

86: 警備員[Lv.6] 2024/06/10(月) 04:41:08.22 ID:k07kKblb0
>>37
これ
はよ説明せーや

記事の途中ですがRSS


 

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/10(月) 05:08:38.55 ID:pVuz+BSC0
>>86
明日もう一度来てください

 

42: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/10(月) 03:00:14.30 ID:EgooAdX20
ローソンはハニーラテがおいしい。
他のコンビニにないかしら

 

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/10(月) 03:17:56.93 ID:b+3J6ZdP0
おはぎみたい

 

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] 2024/06/10(月) 03:39:20.68 ID:EfQ9e9uO0
セブンスイーツてコーナーもこないだ初めて見たけど
どれもままごとのおもちゃみたいなサイズで草生えたわ

 

77: それでも動く名無し ころころ 2024/06/10(月) 03:41:12.66 ID:8NFFBExj0
コンビニスイーツとしては言うほど高くなくね?
批判するように見せかけたステマ?

 

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/06/10(月) 03:45:03.21 ID:erks9J3G0
これシンプルに美味くなくね?
さすがにマカロンよりはましだけど

 

101: 警備員[Lv.15] 2024/06/10(月) 06:46:31.05 ID:MCNFyZxa0
>>79
いや、ローソンのカヌレは結構好きな味だわ
菓子屋よりは格段に安いし、オレは結構買ってる

 

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/10(月) 03:50:50.69 ID:HUGsG4KE0
デザートってそんなもんじゃね?

 

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/10(月) 04:04:21.44 ID:kP0H2Rw90
コンビニスイーツはどこも小さくなっとる

 

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/06/10(月) 04:07:38.16 ID:kfFfYwr20
カヌレの専門店行ったらもっとするから判断むずいわ
そもそもがクソ高い

 

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/10(月) 05:19:30.19 ID:Gw/dwI8z0
セブンのチーズケーキ見ろよ
この大きさで250円やぞ
cQosKAX
https://i.imgur.com/cQosKAX.jpeg

 

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/06/10(月) 05:24:07.64 ID:DurOgCAz0
マックのマカロンよりいいだろ



記事の途中ですがグルメRSS

 

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/10(月) 05:51:51.18 ID:wcn8VSvB0
コメダを見習ってほしいわ
hiDrIWo
https://i.imgur.com/hiDrIWo.jpeg

 

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/10(月) 06:12:02.27 ID:2g71sud80
コメダは普通にいい値段するんよ

 

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/10(月) 05:57:02.85 ID:bfe1Mr5x0
http://caneleiaal.free.fr/quoi.html
伝統的なカヌレは結構デカい

 

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/10(月) 05:58:10.11 ID:wM+hrMhl0
もう何もかも高すぎな

 

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/10(月) 06:44:30.38 ID:JhKTYiih0
お菓子は自炊で作っても量食えないから店でええか…ってなる

 

114: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/10(月) 07:44:30.93 ID:wUGh2Gv60
※写真はイメージです

 

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/10(月) 07:51:14.77 ID:aj+hT0WE0
ワイの会社にもたまにカヌレ販売くるけど350円とか400円するから高級食やで
カヌレと社食がほぼ同じ値段やし

 

116: 警備員[Lv.12] 2024/06/10(月) 07:52:58.72 ID:7QN3AZ7G0
ファミマなんて200円越えてるぞ

https://www.family.co.jp/goods/dessert/1941036.html

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1717953629/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. やすい

  2. 150円ぐらいだったロールケーキが227円まで値上がってる方がよっぽど酷い

  3. 時々生カヌレだのチョコがかかってる偽カヌレだのが混じってるから困る

  4. そんなもんじゃね?と思ったら他店のコンビニカヌレの値段オチに持ってきたのは良いな
    この程度の値段で限界突破とか騒ぐなよ

  5. マリトッツォってもう流行ってないの?

  6. 限界突破というから500円超えたのかと思ったら、異常に安くて驚いた。

  7. そのうちコンビニに入った瞬間に300円取られるとかそんなことになるのかしら

  8. コンビニに値段を期待するのもなぁ、、、
    ローソンは弁当も酷いしなぁ。

  9. マックのマカロンは物価上昇とかかんけいない

  10. マカロンは見た目と値段にマジで「ボッタだろコレ?」って怒りさえ湧いてくる罪作りなスイーツだと思うw

  11. 生焼けのケーキみたいで何か嫌

  12. カヌレにしては安い方
    カヌレ専門店だと1個250円前後が普通だしな

  13. 食いたいもの食える人生でありたいものだ
    値段みて食うもの決めるのは貧しい

  14. コンビニのカヌレは安いほうだろ。冷凍アイスとか売ってる場所に置いてあるカヌレなんか1個で429円(税込)とかだぞ?

  15. マイ◎スケットで、おにぎりも菓子パンも98円のがゴロゴロあるよ。最近、ここ専門になった。

  16. カヌレやマカロン、初見は小さくて高いって思っちゃったけど食べたらうめーんだよなぁコレ
    コンビニのも専門店のも食べたけど値段なりの満足感あるから美味しい甘いもの食べたい時にはすごく良い

  17. ちっちゃくて値段もそこそこのカヌレ買うならシュークリームの方買うわってなって未だに食ったこと無い

  18. ローソンのカヌレが高いって言ってるヤツは、ケーキ屋でカヌレがいくらぐらいで売られているのか知らないのか

  19. 百貨店で買えば、カヌレってこれより高いだろ。

  20. カヌレは本物と偽物が全く別ものになるタイプの菓子で、コンビニなんかで出せるもんじゃないから流行らせるの諦めろよ
    そこそこのパン屋ですら偽物ばかりだからな(まずカヌレを置いている時点でかなり頑張っているパン屋だが)
    本物は外はカリカリというかガリガリで、中はスカスカのモチモチ。そして味は結構ビター

  21. コンビニのカヌレはg350円位する高級品だもの

現在のコメント数( 21)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました