
1: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:20:09.146 ID:07pJ6W1T0
材料はこんな感じ
2: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:20:53.760 ID:07pJ6W1T0
https://i.imgur.com/1PynzgK.jpg
3: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:21:22.707 ID:07pJ6W1T0
草はパクチーね
4: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:22:24.434 ID:07pJ6W1T0
https://i.imgur.com/5DNLsxv.jpg
6: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:23:43.770 ID:07pJ6W1T0
https://i.imgur.com/H4Pn2Id.jpg
8: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:25:15.179 ID:07pJ6W1T0
ホールスパイスはクミンとマスタードシードとカルダモンだった気がする
9: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:25:45.924 ID:h/e8susY0
ここまでちゃんとやるならトマトくらい買えや
13: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:27:47.602 ID:07pJ6W1T0
>>9
一人分だしトマトの酸味飛ばすの面倒くさくて
一人分だしトマトの酸味飛ばすの面倒くさくて
10: 死姉ちゃん ◆Dluid9NitI 2024/04/05(金) 14:26:35.144 ID:JLYFqLGi0
フライドオニオン作った?
14: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:28:06.559 ID:07pJ6W1T0
>>10
売り切れ
売り切れ
11: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:26:38.008 ID:07pJ6W1T0
https://i.imgur.com/32kJZ6z.jpg
12: 死姉ちゃん ◆Dluid9NitI 2024/04/05(金) 14:27:44.051 ID:JLYFqLGi0
ハラール食品店にマトン買いに行こうか悩む
18: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:31:15.798 ID:07pJ6W1T0
>>12
俺は明日行くぜ
俺は明日行くぜ
15: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:30:02.779 ID:07pJ6W1T0
https://i.imgur.com/mPfWAzc.jpg
16: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:30:10.706 ID:v6mwc86h0
お米はジャポニカ種がいい
23: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:35:08.229 ID:07pJ6W1T0
>>16
バスマティーライスしかかたん
バスマティーライスしかかたん
17: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:30:52.807 ID:07pJ6W1T0
https://i.imgur.com/QMBt8iw.jpg
19: 警備員[Lv.7][新][苗]:0.00140812 2024/04/05(金) 14:31:33.310 ID:xvKH+03b0
ビリヤニはインディカ米一択だよ
20: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:32:53.573 ID:07pJ6W1T0
正直ここまでの材料の入れる順番はあんまり関係ないかも
玉ねぎを好みの感じまで炒めるのを目指す感じ
玉ねぎを好みの感じまで炒めるのを目指す感じ
22: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:34:46.817 ID:07pJ6W1T0
https://i.imgur.com/24n6hpy.jpg
25: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:37:06.543 ID:07pJ6W1T0
https://i.imgur.com/Ubbw9fC.jpg
26: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:38:18.413 ID:07pJ6W1T0
パウダースパイスはコリアンダーとクミンとチリパウダー後塩をいい感じに
27: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:39:03.536 ID:07pJ6W1T0
https://i.imgur.com/Ubbw9fC.jpg
28: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:40:16.974 ID:XoOfn8hq0
ハインツのケチャップ甘くて嫌い
29: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:40:25.323 ID:07pJ6W1T0
https://i.imgur.com/gYorRvw.jpg
30: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:42:00.613 ID:07pJ6W1T0
https://i.imgur.com/C65MG75.jpg
31: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:43:52.618 ID:07pJ6W1T0
https://i.imgur.com/QiQ1CDn.jpg
32: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:44:47.275 ID:07pJ6W1T0
茹でる時には適当にホールスパイス入れとくと何かいい感じになるけど取り忘れないでね
33: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:46:01.912 ID:07pJ6W1T0
浸水時間は大体30分位が目安だから作り始める最初に浸水させるといい感じになると思う
34: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:48:52.014 ID:07pJ6W1T0
いい感じに茹でたらザルに開けて水を切る


https://tadaup.jp/132a772dc.jpg
35: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:51:04.890 ID:07pJ6W1T0
そした作っておいたやつに敷き詰める


https://tadaup.jp/132a99dd1.jpg


https://tadaup.jp/132a991d1.jpg
36: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:53:41.577 ID:07pJ6W1T0
あとは蓋をして強火で2分、弱火で15分炊いていく
蓋の穴を塞ぐとスパイスの香りが逃げなくて良いらしい

蓋の穴を塞ぐとスパイスの香りが逃げなくて良いらしい

https://tadaup.jp/132addb83.jpg
37: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:54:40.210 ID:07pJ6W1T0
炊き終わったら好みで蒸らすけど別に蒸らさなくても美味しいから自由で
38: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:55:53.629 ID:07pJ6W1T0
そしたら完成だ


https://tadaup.jp/132b2449c.jpg
39: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:57:11.845 ID:07pJ6W1T0
皿に盛るとこんな感じ


https://tadaup.jp/132b4192a.jpg
40: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:58:22.962 ID:07pJ6W1T0
適当に作ったアチャールとジャパニーズラッサム(笑)を添えて
41: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 14:59:20.090 ID:07pJ6W1T0
ビリヤニは完全に混ぜないでグラデーションを目指すと美味しいと思う
42: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 15:00:25.767 ID:07pJ6W1T0
あと上でハンイツのケチャップの話があったけどやっぱり少し甘く出来上がったけど美味しかったぜ
43: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 15:01:19.737 ID:07pJ6W1T0
今回は使わなかったけどヨーグルトとかかけて食べても美味しいぜ
44: 明日も腹ぺこ 2024/04/05(金) 15:02:16.050 ID:07pJ6W1T0
作り方は簡単だから時間とスパイスに余裕があったら作ってみてくれよな
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1712294409/
ありがとうございます
スパイスの余裕作ったら延々余裕が出来続けるんですよ・・・
あの米の形がどう頑張っても無理なんだ・・・
コレジャナイ感がすごいな
色ムラ出てるし、家庭料理としてはかなりビリヤニしてると思う
ホールスパイスもたっぷり使ってるし
うーん
なんか違う感はあるけど、むしろこれは作り慣れて独自進化した姿なんだろうか
そらレス付かんわ
アリの卵みたいでなぁ(´・ω・`)