
1: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:09:46.41 ID:52DLCtDV0
あの昔のグータが好きだった
2: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:10:28.45 ID:52DLCtDV0
今のカップ麺ってレトルトの温める具とかなくて悲しいわ
5: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:11:49.90 ID:9JTrPAkLa
セブンのPB商品昔は安い旨いだったのが今は安い不味いになってきてるよな
8: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:12:49.10 ID:52DLCtDV0
>>5
そうよな
そうよな
まぁコンビニのレンチンするラーメンの質も上がってるからそれもまたええんやけど
やっぱり具が多いラーメンが食べたかったりするわ
7: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:12:24.67 ID:m+orsQjI0
ラ王とかも昔のが好きだったなぁ
10: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:13:33.66 ID:52DLCtDV0
>>7
わかる
わかる
あの麺の袋をあけたあのくっせぇ感じ
あの頃のラ王はまじでうまかった
今のも別ベクトルでうまいんやけども
9: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:13:10.54 ID:xaXvsYTL0
ニュータッチの凄麺シリーズはまあまあ頑張っとる
amazon.co.jp/ニュータッチ 凄麺 人気ランキング12食セット
11: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:14:17.95 ID:52DLCtDV0
>>9
それもわかるわ
それもわかるわ
味噌ラーメンのやつでもやしとかの具が水に浸かってるやつ
あれうまかった
北海道だったかな
12: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:15:17.73 ID:52DLCtDV0
夏休みの昼飯はかーちゃんから1000円もらってグータがワイのご馳走やった
14: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:16:17.33 ID:m+orsQjI0
>>12
余った金は返却すんの?そんないらんやん
余った金は返却すんの?そんないらんやん
16: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:17:04.13 ID:52DLCtDV0
>>14
いやガキだったから普通にお菓子も買ってた
いやガキだったから普通にお菓子も買ってた
週一とかやで
13: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:15:23.61 ID:ZsIzgDQV0
ラーメン屋のチャーシュー麺みたいにどんぶり埋め尽くすくらいのチャーシューのカップラーメン出して欲しい

15: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:16:21.37 ID:52DLCtDV0
あとサークルKでよく売ってた今では全く見ないタイプの麺で
店の味再現したシリーズみたいなやつも好きだった
店の味再現したシリーズみたいなやつも好きだった
あのよくわからん麺が美味しかった
今どこもあの麺使ってないんだよな
17: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:17:45.89 ID:52DLCtDV0
18: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:19:19.09 ID:52DLCtDV0
今のカップ麺業界は寂しいわ😔
19: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:20:22.19 ID:ChFHlJwoa
カップラーメン昔のが良かったってわかる 思い出補正じゃなく
レトルトカレーとかは今のが断然上やけど
レトルトカレーとかは今のが断然上やけど
22: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:21:54.90 ID:52DLCtDV0
>>19
ワイは今もレトルトカレーは無理やわ
ワイは今もレトルトカレーは無理やわ
うまいやつを食ってないんかな
どうしてもレトルトの味っていう感じがしてしまうわ
25: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:23:32.75 ID:3cWjPTVVM
>>22
今のある程度高いレトルトカレーハマジで美味いで
グリーンカレーとかとくに
食わず嫌いやな
無印良品とかおすすめ
今のある程度高いレトルトカレーハマジで美味いで
グリーンカレーとかとくに
食わず嫌いやな
無印良品とかおすすめ
27: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:24:43.24 ID:m+orsQjI0
>>22
今のは薬品くささ消してるのも多いよ
今のは薬品くささ消してるのも多いよ
29: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:25:42.51 ID:ChFHlJwoa
>>22
無印良品とかめちゃくちゃ力入れてるで
無印良品とかめちゃくちゃ力入れてるで
20: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:20:35.50 ID:hldBeL9m0
Gootaは最後冷凍食品になってから消えたんだよな
冷凍コーナーに行く人ほとんどおらんからそれもすぐに消えたけど
冷凍コーナーに行く人ほとんどおらんからそれもすぐに消えたけど
30: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:27:08.21 ID:1+3yGi2T0
ラオウは生麺に戻せよ
31: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:29:53.35 ID:m+orsQjI0
今レトルト扱ってるカップ麺ってでかまるもやし味噌ぐらいか?
amazon.co.jp/マルちゃん でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン 160g×12個
32: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:29:57.13 ID:oBgM4POE0
カップラーメンの生存戦略に大切なのは謎肉
33: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:33:01.12 ID:AYyCHSJV0
昔のか
カップ焼きそばみたいにお湯を捨てるスパ王とか好きやったな~
カップ焼きそばみたいにお湯を捨てるスパ王とか好きやったな~
34: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:33:31.30 ID:dqe4WSYh0
懐かしいな
発売当初食いまくってたわ
発売当初食いまくってたわ
35: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:36:09.85 ID:p8wl+fvi0
スパ王とごんぶと失ったのは痛い
37: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:39:00.09 ID:BcP4UITa0
キャベツ山盛り系カップラーメンは総じて美味い
38: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:46:04.53 ID:WUbYhOd/0
とろとろチャーシューと煮卵も入ってたな、美味かったのになあ
39: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 03:47:42.05 ID:m+orsQjI0
>>38
ね 期間限定とかでいいから販売再開してくれなかな
ね 期間限定とかでいいから販売再開してくれなかな
40: それでも動く名無し 2023/11/29(水) 04:02:19.15 ID:Zl29WR6S0
今はもうコンビニでトッピング買ったほうがクォリティ高いしお手軽だからな
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701194986/
ありがとうございます
冷凍ならキンレイのやつが全体的に具が多いな
ラーメンに限らずうどんも具が多い
グータを今同じクオリティで出すなら値段2倍じゃ済まなさそうだな
エースコックの 「わかめラー」が具たっぷりなんぢゃね?
金ちゃん飯店焼き豚ラーメンを知らない情弱多すぎじゃね?
具沢山は見ないけど、具なしは偶に見るな。
具沢山系はスパゲティと同じで冷凍の方にいっちゃったね。
金ちゃん飯店焼豚ラーメンはレトルトででかい焼豚とメンマが入ってて
食べ応えがあって好き
冷凍の日清具多の担々麺好きだったのに
日清中華へ格下げされて具も激減してて泣いた
金ちゃんナントカって関東で見たことない
>>4
徳島製粉が全国区だとでも思ってるのならお前は立派な田舎者だぞ
>>3
麺抜きのやつか。確かにワカメ異様に多いけど
>あのレトルト調理品だけ、パッケージして売ってくれよ
メンマチャーシューのセットならマルちゃんが出してる。
俺はそれとスーパーに売ってる刻み葱でとりあえず満足。
よくわからん麺てのは十勝製麺の奴かな