1: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:00:21.97 ID:hAivA9C9M
2: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:01:56.71 ID:mFVOSvLf0
しゃーない
4: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:02:31.22 ID:bCvxPEOE0
しゃちーくwww
6: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:03:27.48 ID:GvMY1WWkM
本当にうざくて草
7: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:03:55.82 ID:nQmmkRMf0
なぜこんな所に文字を…?
8: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:04:26.00 ID:/ehrkWHx0
いやだよねー
11: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:05:00.21 ID:ImMkbiTT0
アホか仕事舐めんな🖕
14: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:06:01.80 ID:wOojoT5T0
半分喧嘩売ってるやろ
15: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:06:30.75 ID:Izeoi3EP0
効いてて草
16: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:06:48.45 ID:PDS0Jp4L0
絶対トイレの壁に変なポエム貼ってるタイプの店じゃんw
17: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:07:58.90 ID:nREqaY060
これはイかれてる
18: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:08:16.51 ID:adLRVJHE0
ラーメン屋って本当にこういうの好きだよな
楽しく仕事できてんなら良いことだなぁ
21: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:15:43.97 ID:KWE0Fgl20
こんな事までして客に言う必要あるの?🤔
23: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:18:14.31 ID:zmZ6ljMr0
誇りを持てる仕事してる人なんて極々一部だよなぁ…
ワイの仕事なんていくらでも変わりはいるしめんどくさいし今後定年まで同じこと続けると思うと1ミリも好きになれる要素ないわ
25: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:20:22.24 ID:WK3haAMF0
誇りを持ってたらの話や
気にするこたぁない
26: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:20:39.96 ID:2CeX9aqc0
全然こだわってなさそうな中華料理屋とかでこれが出てきたら笑えそう
28: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:22:48.34 ID:oev6m3jIa
ワタミが言いそう
44: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:45:37.29 ID:KKLGO49r0
思ったよりはイラっとした
仕事してた時だったらかなり効く
46: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:47:40.56 ID:/mT+zdh60
仕事の合間にホッと一息つくために店に来てるんだろ?
そこでこんな説教みたいなこと言うなや
50: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:50:27.18 ID:XdfMrGp50
これは嫌だな
51: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:51:16.62 ID:XdfMrGp50
ラーメン屋でまでこんな言われたくないよな
もっと非現実なファンタジーなのがいい
52: 風吹けば名無し 2023/11/04(土) 16:54:49.83 ID:89YPPmOf0
無職なんだが?
無職でも誇りを持ってたら好きになるもんなのか?
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1699081221/


amazon.co.jp/YFWOOD スプーン レンゲ 6本セット 17cm 陶磁器
ありがとうございます
ワイ、ラーメン屋に行かないからこんな蓮華あるなんて知らんかったわ。面白いじゃん、個人的にはアリ。
なんか日本語としておかしくない?
仕事『を』好きになる
ならしっくりくるけど
仕事『は』好きになる
なん?
メシ食いに行って説教されたくはないなw
ラーメン屋は仕事の時間なのかもしれないけど客は食事の時間なんだよ
リラックスさせろよ
“仕事”って括弧書きされてるから、なんか意味合いが違うんだろうな。じゃなきゃ、ハードルをくぐるってのと矛盾する気がするんだよな。
で店名は”禁断のとびら”
仕事(不正)って事ね なるほど
要らん仕事を増やして余計な事をしてしまうタイプだな
こういうのは社員教育として店員だけが見えるところに貼るぐらいにしておけ
客に見せるもんじゃねーよ
まあレンゲに書くか?とは思うけど、別にいいと思うけどな
これにイラッとする人はよっぽど余裕がないか仕事にやる気がないか…仕事だろうと何事も楽しんだもの勝ちだよ
好きな仕事でも誇りなんかなかったな
誇りを持つような仕事してみたいわ
>>2
この場合の「仕事」は目的語じゃなく主語なんじゃない?
仕事は(あなたが)好きになる(もの)
何種類くらいあるんかね?
意味が180°違うな
好きな仕事を続けることが誇りに繋がるんだよ
「お前仕事好きじゃないんやろ」みたいな言い回し
書いてある事が面白いならアリだが
こういうのは難しいね
メシ食う時は自分だけの至福に浸れる時間なんだよ。余計なモン目に触れさせんな
↑
これ
ラーメン屋目線で「自分たちの仕事」について語ってるだけでは?
正直うざったいとは思うけど、別にめくじら立てるほどのものでもない
そもそもこれラーメンじゃなくて台湾まぜそばだし
こういう店ってなんか変な人しか行かなそうなイメージある
書いてある事も良くわかんねえし、レンゲって右手でも持つから文字が逆になるし
なんかもう全部ゴミ
店「よかった…やっとあの客いなくなってくれた。あのれんげにして正解だったなぁ」