
普通とは・・・
1: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:06:26.338 ID:Tvv678tL0
1日100杯売れば5万円も儲かるじゃんwww
30日で150万も儲かるじゃんwwww
家賃30万円月給20万円の社員二人雇っても月80万も儲かるじゃんwwww
30日で150万も儲かるじゃんwwww
家賃30万円月給20万円の社員二人雇っても月80万も儲かるじゃんwwww
19: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:14:26.244 ID:RTVxswdSd
>>1
売ると言葉で言うのは簡単だが誰が買う?
売ると言葉で言うのは簡単だが誰が買う?
2: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:07:31.354 ID:vfLQBLOl0
飲食店三人なんて無理だろ
9: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:09:39.827 ID:Tvv678tL0
>>2
3人で十分だろwwww
3人で十分だろwwww
38: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:23:50.204 ID:XpRm0TttM
>>9
お前は月30日間8時間勤務を20万円でやるのか?
お前は月30日間8時間勤務を20万円でやるのか?
3: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:08:06.198 ID:GNBF5E0W0
そうだよ
儲からないってのはガセ
儲かりまくりなんて言ったら同業者増えるからね
儲からないってのはガセ
儲かりまくりなんて言ったら同業者増えるからね
10: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:10:00.617 ID:Tvv678tL0
>>3
儲かってるからいっぱいラーメン屋があるんだよな?wwww
儲かってるからいっぱいラーメン屋があるんだよな?wwww
4: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:08:06.511 ID:7cYPFhHRp
絵に描いたラーメンだな
7: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:09:02.733 ID:Wq+QuNUCr
ラーメン1杯1300円くらいか
8: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:09:03.556 ID:2lOulLE90
普通にやれば儲かるぞ@家賃7万の洋菓子屋
12: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:10:56.357 ID:Tvv678tL0
>>8
普通にやれば何でも儲かるよなwww
ウーバーだって毎日やれば月収30万は超えるわけでwww
普通にやれば何でも儲かるよなwww
ウーバーだって毎日やれば月収30万は超えるわけでwww
87: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:35:42.744 ID:Q+zUtydH0
>>12
会社員やった方がマシやんけ
会社員やった方がマシやんけ
91: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:38:23.281 ID:Tvv678tL0
>>87
手取り10万円台で働くなよwwwwwwwwwww
手取り10万円台で働くなよwwwwwwwwwww
98: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:43:42.510 ID:88PJuK14M
>>91
あー、ウーバーで取りに行ったお店でそう思ったってことか
勉強不足だな
あー、ウーバーで取りに行ったお店でそう思ったってことか
勉強不足だな
11: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:10:17.126
飲食店って3年で半分潰れるんやぞ
15: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:12:06.731 ID:Tvv678tL0
>>11
普通が出来てないんじゃね?www
・お客さんがお店に入ってきてもいらっしゃいませも言わない
・味がマズい
・値段が高過ぎる
・清掃がちゃんとできてない
普通が出来てないんじゃね?www
・お客さんがお店に入ってきてもいらっしゃいませも言わない
・味がマズい
・値段が高過ぎる
・清掃がちゃんとできてない
23: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:17:29.037 ID:VrixkKyTa
>>15
他はともかく「まずい」どころか「うまい」でもだめだよ
「よほどのうまさ」か客がまた来たくなる工夫がないと無理だよ
しかもただ「うまい」じゃなくて材料費考えながらだからね
採算度外視ならだれだってうまいものつくれるよ
安い材料費ばっか使ってたら客は見抜くぞ
馬鹿なようでしっかり見てるとこもあるからな
他はともかく「まずい」どころか「うまい」でもだめだよ
「よほどのうまさ」か客がまた来たくなる工夫がないと無理だよ
しかもただ「うまい」じゃなくて材料費考えながらだからね
採算度外視ならだれだってうまいものつくれるよ
安い材料費ばっか使ってたら客は見抜くぞ
馬鹿なようでしっかり見てるとこもあるからな
あとバイトガチャもある
もちろん赤字になってら即倒産させるわけにもいかないからそれなりに資金もいる
もちろん赤字になってら即倒産させるわけにもいかないからそれなりに資金もいる
それにラーメン屋なら光熱費とかも計算しろよせめて
ガバガバすぎだろ
31: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:20:45.833 ID:Tvv678tL0
>>23
でもマクドナルド何て別にそんなにうまくないじゃん?www
でも人は来る
その理由はマクドナルドが普通の事が出来ているからじゃないの?www
・店は清掃して綺麗
・お客さんが来たら笑顔でいらっしゃいませ
・味は普通にうまい
・値段は高過ぎない
でもマクドナルド何て別にそんなにうまくないじゃん?www
でも人は来る
その理由はマクドナルドが普通の事が出来ているからじゃないの?www
・店は清掃して綺麗
・お客さんが来たら笑顔でいらっしゃいませ
・味は普通にうまい
・値段は高過ぎない
13: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:11:30.442 ID:bbuyTagja
そりゃそんだけ客が継続してくるならな
14: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:11:38.413 ID:3QqGmeqba
500円の利益出すためには1杯1000円くらいにしないと
16: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:13:01.836 ID:Tvv678tL0
>>14
今800円くらいじゃないの?ww
300円の原価で作ればいいじゃんwwwww
今800円くらいじゃないの?ww
300円の原価で作ればいいじゃんwwwww
18: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:14:03.646 ID:GAfHm0GB0
ラーメンだけじゃなくトッピングでも儲けてるだろ
その辺のスーパーで買ってきた海苔を小分けにして150円とか卵1個で150円とか
その辺のスーパーで買ってきた海苔を小分けにして150円とか卵1個で150円とか
22: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:17:25.211 ID:Tvv678tL0
>>18
トッピングとかはサービスでいいんじゃね?www
ラーメンで利益を出すwww
トッピングとかはサービスでいいんじゃね?www
ラーメンで利益を出すwww
21: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:16:46.839 ID:RTVxswdSd
だいたいこういう計算する奴って
2ヶ月目あたりから1日15杯とかしか
売れなくなって詰むんだよ
よほど美味くないと一度来た客はもう戻って来ない
2ヶ月目あたりから1日15杯とかしか
売れなくなって詰むんだよ
よほど美味くないと一度来た客はもう戻って来ない
26: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:18:54.326 ID:Tvv678tL0
>>21
1日15杯ってそれ店に問題があるんだろ
>>15だよ
1日15杯ってそれ店に問題があるんだろ
>>15だよ
24: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:18:01.643 ID:P9zw3T/30
ちょっとラーメン屋起業してくる
27: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:19:29.587 ID:Bg18UTt60
既存のラーメン屋と競争することになるレッドオーシャンであることも考慮しないと
30: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:20:32.303 ID:JbhGQ3ZC0
ラーメンなんて背脂とにんにくをぶっかけてれば豚が群がるから楽勝そうだよな
36: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:23:14.102 ID:Tvv678tL0
>>30
味の違いなんて一般人がわかるわけないじゃんwwww
マクドナルドを見ろよ?何食っても同じ味なのに人は来る
一番売れてるワンピースの漫画だって
ポケモンだって
一般人はバカだから中身なんてみてないんだよwww
普通が出来てれば客は来るwww
味の違いなんて一般人がわかるわけないじゃんwwww
マクドナルドを見ろよ?何食っても同じ味なのに人は来る
一番売れてるワンピースの漫画だって
ポケモンだって
一般人はバカだから中身なんてみてないんだよwww
普通が出来てれば客は来るwww
40: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:24:26.458 ID:MIi0SQQQ0
>>36
お前の店にマクドナルドやワンピースポケモンほどの知名度があるんならそうだな
お前の店にマクドナルドやワンピースポケモンほどの知名度があるんならそうだな
45: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:25:02.593 ID:Tvv678tL0
>>40
ビラをまけビラをwww
ビラをまけビラをwww
52: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:27:53.326 ID:MIi0SQQQ0
>>45
ビラ撒くだけでそのレベルの知名度になるんなら必死に宣伝してる企業は何なんだよwww
お前はそこら辺にあるビラ配ってるだけの店の事熟知してるのかよ
ビラ撒くだけでそのレベルの知名度になるんなら必死に宣伝してる企業は何なんだよwww
お前はそこら辺にあるビラ配ってるだけの店の事熟知してるのかよ
37: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:23:32.437 ID:xIudfJIDr
1日100杯出るラーメン屋が3人で回るわけないわ
外出て常識を学べ
外出て常識を学べ
44: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:24:43.249 ID:Tvv678tL0
>>37
そこはアルバイトいれればいいだろwwww
そこはアルバイトいれればいいだろwwww
43: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:24:38.313 ID:+dMNmiir0
変なこだわりでコストかけて作ってる割にそんな旨くないとか
47: おっとっと(東京都) 2023/09/08(金) 09:26:07.402 ID:pFk6KO/50
どこから突っ込んでいいかわからないくらい頭悪いから
とりあえずたまには外に出ろとしか言えない
とりあえずたまには外に出ろとしか言えない
51: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:27:18.184 ID:Tvv678tL0
>>47
雨降ってるからウーバーお休みwwwwwwww
雨降ってるからウーバーお休みwwwwwwww
49: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:26:47.017 ID:GNBF5E0W0
否定するレス多いのはさ簡単に稼げることがバレるのが嫌だからなんだよね…w
53: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:27:57.619 ID:Tvv678tL0
>>49
マジそれwwww
普通の事が普通に出来てればなんでも儲かるだろwwww
駄目な店は普通の事が普通に出来てないんだよwwwwwwwwwww
マジそれwwww
普通の事が普通に出来てればなんでも儲かるだろwwww
駄目な店は普通の事が普通に出来てないんだよwwwwwwwwwww
57: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:29:13.081 ID:vFErvvX/d
出前で働いてる若者がラーメン屋を開く夢を見る
けっこうな事じゃないか
細かい事は始める時に考えりゃあいいんじゃね
けっこうな事じゃないか
細かい事は始める時に考えりゃあいいんじゃね
65: おっとっと(東京都) 2023/09/08(金) 09:30:35.428 ID:pFk6KO/50
>>57
まぁこれだわな
色々勉強して良い店作って欲しいと願う
まぁこれだわな
色々勉強して良い店作って欲しいと願う
60: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:29:40.688 ID:bxznc6Umd
自分がお客になったら儲かるじゃん!
76: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:33:07.186 ID:2lOulLE90
これくらい舐め腐ってた方がいいぞ
びびってびびって結局ずっと雇われってのが多いから
びびってびびって結局ずっと雇われってのが多いから
81: おっとっと(東京都) 2023/09/08(金) 09:33:51.207 ID:pFk6KO/50
>>76
一理ある
一理ある
77: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:33:26.928 ID:GNBF5E0W0
正直イッチの言ってることが全面的に正しいわ…
開業資金貯めてラーメン屋開いた時点で勝確なんだよな
開業資金貯めてラーメン屋開いた時点で勝確なんだよな
85: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:34:58.376 ID:Tvv678tL0
>>77
実家暮らしで働けば誰でも金なんて貯まるだろwww
実家暮らしで働けば誰でも金なんて貯まるだろwww
80: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:33:47.342 ID:p90Iiajyd
でもまぁ、俺らもこいつの作るラーメン
食べたわけじゃないからね
自信過剰の奴が開業して散っていくが
こいつはガチの味覚やセンスを持った
将来の佐野実や山田総帥かもしれない
食べたわけじゃないからね
自信過剰の奴が開業して散っていくが
こいつはガチの味覚やセンスを持った
将来の佐野実や山田総帥かもしれない
89: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:36:27.346 ID:KYv7zev80
一から店舗作るなら初期費用必要
元店舗でもまあまあ費用必要
クソ立地じゃ客こない
良い立地だと家賃高くて死ぬ
ビラやsnsで宣伝してもラーメン店はいくらでもあるからなかなか人こない
余程の繁盛店じゃ無い限り1日100杯はムリ
客の大部分は昼夜に集中するから100杯売るなら店大きくして社員も増やさないとムリ
そもそも500円も利益出るラーメンを作るのがしんどい
元店舗でもまあまあ費用必要
クソ立地じゃ客こない
良い立地だと家賃高くて死ぬ
ビラやsnsで宣伝してもラーメン店はいくらでもあるからなかなか人こない
余程の繁盛店じゃ無い限り1日100杯はムリ
客の大部分は昼夜に集中するから100杯売るなら店大きくして社員も増やさないとムリ
そもそも500円も利益出るラーメンを作るのがしんどい
92: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:39:29.994 ID:Tvv678tL0
>>89
100杯はウーバーで言う所の目標売上2万円だなwwww
土日とかしか無理だろうwww
100杯はウーバーで言う所の目標売上2万円だなwwww
土日とかしか無理だろうwww
93: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:41:13.315 ID:2lOulLE90
やれる時にやれ
身体壊れたり家族できたりしたら動けなくなるから
とにかく金があれば店なんて始められるんだ
続くかどうかはまた別の話よ
身体壊れたり家族できたりしたら動けなくなるから
とにかく金があれば店なんて始められるんだ
続くかどうかはまた別の話よ
95: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:42:28.436 ID:Tvv678tL0
>>93
今はなんか行動しない人が増えてwww
だからなんか人生面白くねえ・・・って人が増えてるんじゃないか?www
今はなんか行動しない人が増えてwww
だからなんか人生面白くねえ・・・って人が増えてるんじゃないか?www
102: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:45:46.890 ID:uzBh9B6P0
1日100杯無条件に食べに来てくれる自信はどこから湧くのか
106: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:47:30.069 ID:Tvv678tL0
>>102
何となく100杯www
何となく100杯www
108: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:49:04.275 ID:JRrudutS0
地方だけどラーメン屋はずっと続いてるよ
儲かるんだろうな
儲かるんだろうな
111: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:51:44.929 ID:7647p/Ue0
いいことも言われてるけど、結局やらないんだろうなあ
本気で言ってるなら痛いだけだけど、ネタで言ってるならもっときつい
本気で言ってるなら痛いだけだけど、ネタで言ってるならもっときつい
112: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:52:09.653 ID:/XhHP/r40
クソ客もいるからな
昼時に食い終わってもずっと居座ってるとかな
昼時に食い終わってもずっと居座ってるとかな
114: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:55:35.053 ID:Tvv678tL0
>>112
そこも普通の対応をすりゃいいんじゃないの?
常に普通の事を普通にやればいいんじゃない?
そこも普通の対応をすりゃいいんじゃないの?
常に普通の事を普通にやればいいんじゃない?
116: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:55:58.385 ID:2lOulLE90
まずは10マンのとこ借りて月100マンを目指そう
117: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 09:59:15.252 ID:Tvv678tL0
>>116
1日33333円の売上?
1日33333円の売上?
118: 明日も腹ぺこ 2023/09/08(金) 10:00:41.636 ID:2lOulLE90
>>117
休みも考えろ
週一は締めろ
休みも考えろ
週一は締めろ
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1694131586/
ありがとうございます
こういう馬鹿が退職金つぎ込んでつぶすんだろなと思った。
じゃあお前がやれば?(鼻ホジ)
これはネタなんだろうけど、マジな奴もいるのが事実
虫並みの知能指数
まとめるネタがないのかもしれませんが もう少し厳選できないのでしょうか?
そういえば昔、同期が早期リタイアして喫茶店やりたいとかほざいてたの思い出した。世の中舐め舐めし過ぎやろって思ったわ。
普通ってのは周囲に影響されて上下するんやで?
人気店や激戦区やと「普通」じゃ成り立たんけ他店よりも圧倒的に優れとかないかんのや
出店する地区の人口や年齢層、昼間の流動人口なんかも加味せにゃあかん
お前が店を出さんでも皆んな飯は食っとるんやから他店から客を奪う力が必要やで?
佐野実の影響で細かい商売嫌がるラーメン屋が増えたんだよ
いかにして高く売れるように出来るかにピントが合っている昨今
結局これ言うだけで実行してないのが最高に説得力ないっていう
なお支出
正社員雇うのに必要なのは額面の給料だけじゃないぞ
月給20万って月手取り16万だろ、だれがこの金額で一ヶ月休み無しで接客業なんてするんだ?
規模で原価を低減できるチェーン店が既にやってるやろ。
そういうところでも撤退することがあるというのが現実。
すげえ低能飲食店やってみて破産したらまた来いレベル
こいつが煽ってピキッてるやつら草なんだが
リピーター産む味作れれば勝確ってのは間違いない
飲食店開業に挑戦する日本人が少ないのは事実かもしれんがそれ以外は全てガバガバチャートじゃねえか…本スレ民も言うてるけど殆どの店は開業3年もたないってのはそれだけ常連客の確保と継続が難しいってのに
荒利計算に食材原価しか入れてなさそう。
本当に開業計画書作ってみたら難しさがわかるよ。
>15>こいつが煽ってピキッてるやつら草なんだが
>リピーター産む味作れれば勝確ってのは間違いない
「リピーター産む味作れれば」って一番難しい所を安易に言う馬鹿
しかもその味作れても 店の雰囲気とか清潔感回転状況とか さらに難しい問題は
幾らでも湧いてくる ネット観てて気づかないのかな
日本人がどれだけ細かい些細な事で文句だけ言って来なくなる生きものか
つうかさ 貧乏人ばっかり増えて 「店いくぐらいならコンビニの
上級カップ麺の方がコスパ遥かに上 そこらの店より美味いし」とか
「コンビニのカップ麺はすでに高級品 昼飯に500円も出せない」とか
そういう声が広まってるこのご時世に
一食1000円のラーメンにリピーターが付く可能性考えろ
余程美味くても美味いだけじゃあコスパ等で客は避けて通るぞ
>荒利計算に食材原価しか入れてなさそう。
製造業じゃないからそうだろうなぁ
縛りがないから工夫がない
最近の際限ないラーメン
故になんの感動も生まれない
閉店した飲食店の件数を業態と営業年数ごとに集計したところ、「お弁当・惣菜・デリ」、「そば・うどん」、「ラーメン」、「カフェ」は、6割以上の店舗が営業3年以内で閉店しており、かつ3割以上の店舗については営業1年以内に閉店していることがわかりました。
ラーメン店とカフェは「出店したい業態」としてトップ5に入る人気業態ですが、同じく出店したい業態として上位である居酒屋・ダイニングバーと比較すると、3年以内に閉店する割合はラーメン店(62.85%)、カフェ(61.61%)に比べ、居酒屋・ダイニングバー(47.47%)と約15%の差があり、ラーメン店やカフェは生き残りが厳しい業態であることがわかります。
ウーバー戦士の知能が分かる分かる
まあ端的に言って本当にバカの考え
商売のしょの字ぐらいは学校で教えた方がいいんじゃないだろうか
ニートって単純そうでいいなあ
↑
おまえだろ🤭
>24
テメーでやんなきゃわからんよ
バカ
この程度の脳味噌しかないからウーバカ配達しかできないんだな
毎年一万店飲食業に参入し毎年一万店廃業する業界だからな。
参入しやすいから競争が激しい
明らかにまずい飯屋があるからな。そりゃ潰れるとこ多いだろ。馬鹿が潰すために出してんのかと思う奴らが多い。
やればいい。
コツコツ貯めた金と親から借りた金と銀行融資で借金した金で頑張って店出せばいい。
そんで毎月赤字垂れ流して資金繰りショートして速攻で店潰して逃げればいい。
その跡地を安い金額で買い叩いた居抜きで使わせてもらってうちらはそこからスタートするわ。
100円で仕入れたものを100円で売って100円儲かったとか言う奴初めて見るわw