歴史上で1番価値の減少が激しかったものって何だと思う? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ生活

歴史上で1番価値の減少が激しかったものって何だと思う?


 

1: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:40:56 ID:Pczw
例えば胡椒は大航海時代だと1つまみで奴隷買えたとか同じ量の金と交換できたとか言うけど今は誰でも買えるやん?
そういうのの中で1番価値の減少が激しかったのは何なんや?

 コショウの取引における高値のさまは、1世紀のローマにおいて、コショウが同重量の金や銀と交換されたかのような表現もされる。ローマが西ゴート族の王であったアラリック1世に包囲された際、ローマ市民は包囲を解いてもらう代償として金5000ポンド、銀3万ポンド、絹のチュニック4000着、緋色に染めた皮革3000枚、そしてコショウ3000ポンドを渡すことに同意した。中世になると、インドとヨーロッパの間の交易はアラビア商人とイタリア商人(ヴェネチアやジェノヴァなど)が担っていたが、ヴェネチアの人々はコショウを「天国の種子」と呼び、その価値を高めることもしていた。十字軍や大航海時代などの目的の1つが、コショウなど東洋の香辛料獲得にあったことはよく知られている

出典:コショウ – Wikipedia

 

 

2: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:41:21 ID:Q56n

 

3: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:41:55 ID:57Iv
穀物かなぁでも今現在外交に使えるほど価値はある

 

7: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:43:00 ID:Pczw
穀物は今でもちょっと値上がりしたり不作になったりしたら世界中大騒ぎやし言うほど価値下がってるか?って感じはある

 

4: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:42:35 ID:5D3a
人の命

 

6: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:42:56 ID:5D3a
胡椒ひとつまみから何千何億になった
>>4

 

22: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:49:20 ID:utgM
>>4
それは上がったやろ

 

9: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:43:14 ID:dHav
石炭とかか?エネルギー革命や

 

11: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:45:05 ID:Pczw
>>9
石炭って今でも発電に使ったりするしどうやろな
昔はめっちゃ高かったりしたんかな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

10: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:43:48 ID:VM03
スパイス系は全部だろ

 

12: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:45:11 ID:WRI7
画像とか?

 

14: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:45:35 ID:ETGy

 

15: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:45:42 ID:hARr
地図

 

18: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:46:33 ID:57Iv
穀物や天然資源は生産能力と消費速度が釣り合うから違うのかもしれんな
>>15
これはありそう、昔は専門家が莫大なコストかけてたけど今じゃ無料やし

 

20: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:48:54 ID:Pczw
>>15
これが割と正解かもしれん

 

16: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:46:21 ID:GW7h
面白いテーマだな、胡椒の例もすごくいい

 

19: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:46:51 ID:SxY5
故障も別にイギリスが手に入れられなかっただけで、
現地ではそうでもなかったやろしな

 

21: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:49:03 ID:57Iv
中国の陶磁器がヨーロッパで売れてたらしいから交易品は判断が難しいな

 

23: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:50:05 ID:iKFa
水銀

 

24: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:51:00 ID:JK4U
身近な物、近代のものやとテレビとかかな?

 

25: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:51:25 ID:0BBo
パンとかは?

 

33: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:53:21 ID:Pczw
>>25
穀物って括りになるけど何だかんだ昔から庶民も食えてた(それしか食えてなかったとも言う)し今でもちょっと不作になったら世界中大騒ぎやから言うほど価値下がってるか?って思う

 

40: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:55:46 ID:0BBo
>>33
白いパンの価値は結構下がったと思うライ麦とかの黒いパンは相対的に昔より価値上がったかもしれんが

 

26: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:51:45 ID:3wLy
実在するモノは何だかんだ価値があるからな
つまらん答えやとどっかの国の通貨とかどっかの会社の株とかになりそうやけど

 

27: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:52:22 ID:ZGeB
ジンバブエドル

ジンバブエ・ドルは、かつてジンバブエが発行し存在した法定通貨

ハイパーインフレーションによってほとんど価値を失い、2009年4月12日をもって発行が停止された。

2015年6月11日、ジンバブエ準備銀行は通貨としてのジンバブエ・ドルを廃止、同時に17.5京ジンバブエ・ドル以内の銀行口座預金を5米ドル、それを超える場合は、3.5京ジンバブエ・ドル=1米ドルの為替レートで交換すると発表した。同年9月の回収終了をもって、ジンバブエ・ドルの歴史は正式に幕を閉じた。

出典:ジンバブエ・ドルwiki


記事の途中ですがRSS


 

 

28: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:52:25 ID:6awz
本とか全て手書きだった時代から比べるとめっちゃ安くなってそうやな

 

38: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:55:28 ID:Pczw
>>28
本って観点やとそうやけど情報の価値って考えたら今も昔もあんまり下がってない感じが出てくるから面白いな

 

29: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:52:43 ID:Lzz1
石油系ちゃうか

 

35: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:54:22 ID:Pczw
>>29
石油はコロナ初期にマイナス価格になったんやっけ
単に価格の減少率って話だとこれとか倒産した会社の株とかになりそうやな

 

31: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:52:58 ID:8Ydd
写真とか電話やない?

 

37: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:55:24 ID:NHx1
砂糖

 

42: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:56:22 ID:cFme
>>37
こり

 

39: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:55:36 ID:9J2f
アルミニウムか希土類元素

純粋な金属アルミニウムは精練が難しく、珍しかったため、発見直後の金属アルミニウムは価格が金よりも高く、1856年にフランスの化学者アンリ・エティエンヌ・サント=クレール・ドビーユが初の工業用精錬法を開発してようやく下がった。

出典:アルミニウムの歴史wiki

 

45: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:57:31 ID:57Iv
チタン製品?昔は加工しずらくてF-15の値段高騰まで言われてたが今じゃマグカップに使われてる

 

46: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:57:59 ID:9J2f
>>45
それでいったらアルミニウムもそうやで

 

41: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:56:06 ID:agq0
コンピューターの処理能力あたりの値段

 

44: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:57:27 ID:bP16
磁器は景徳鎮のツボみたいなのは現代でも骨董品としての価値はあるけど、
当時は単に水を弾いて衛生的で味が変わらないっていう機能性で取引されてたし
これを除外すると逆に公平かどうか厳しい

 

48: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:59:01 ID:NHx1
ワイら赤ちゃんのときは一番価値が高かったのにな…

 

49: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 10:59:28 ID:Pczw
>>48
やめたれ…w
やめてくれや…

 

50: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 11:00:35 ID:57Iv
>>48
おい😡

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

51: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 11:02:18 ID:3wLy
今は安いけど産業革命以前に価値がありそうなもの
塩、砂糖、スパイス、織物、紙
価値の乱高下が激しいもの
通貨、株、土地、労働力

 

53: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 11:03:26 ID:BAIa
酸素は生命誕生したときは毒ガスだったのに出世したな

 

58: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 11:04:37 ID:OfLW
チューリップ

チューリップ・バブルは、オランダ黄金時代のネーデルラント連邦共和国において、当時オスマン帝国からもたらされたばかりであったチューリップ球根の価格が異常に高騰し、突然に下降した期間を指す。

チューリップ・バブルのピーク時であった1637年3月には、1個当たり、熟練した職人の年収の10倍以上の価格で販売されるチューリップ球根も複数存在した。1619年から1622年にかけて、三十年戦争の戦費調達のためにヨーロッパ全体で行われた貨幣の変造「Kipper- und Wipperzeit」にも、バブル経済類似の熱狂が存在したと指摘する研究者もいるものの、チューリップ・バブルは、記録に残された最初の投機バブル(またはバブル経済)であると一般に考えられている

出典:チューリップ・バブルwiki

 

65: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 11:15:15 ID:vXMC
>>58
ヨーロッパ諸国のチューリップの流行は殆ど狂気レベルだったらしいな

 

60: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 11:05:40 ID:hkOv
何かしらの仮想通貨じゃね

 

61: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 11:05:48 ID:BAIa
でも胡椒の生産地は今だに南だしな
輸送路が発達しただけで胡椒はそこらへんでは取れない

 

62: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 11:06:52 ID:Pczw
>>61
イギリスの貴族がきうりが高いってだけで何も味付けしてないきうりサンドを有難がって食べてた話好き

 

68: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 11:18:41 ID:xmoL
価値が下がったものは滅びてゆくから現在には残ってないものが多いんやないか?
例えば昔ながらの銭湯とか

 

70: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 11:20:47 ID:Pczw
>>68
貨幣とか株とかはそうやな
後出しになっちゃうけど個人的には価値が全くのゼロになったものになると使われなくなった貨幣とか株とかで結論出ちゃうから今でもそれなりに価値があるものの中で考えたい

 

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691286056/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 本スレ48のレスは目からウロコやわ…あまりにも炎のストレートすぎるけれども

  2. 鉄かな。

  3. 割と真面目に胡椒がトップレベルだろこれ

  4. 氷も昔は貴重品だったらしいけど胡椒ほどではないか

  5. 48みたいなレスは素晴らしい

  6. 電話の加入権って思いながら開いたら結構マトモなスレで恥ずかしくなった

  7. 人間

  8. 労働

  9. 政治家

  10. >>9
    政治家の価値が高い時代なんて存在しないからセーフ

現在のコメント数( 10)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました