
ちょっとぬるめのお風呂の温度に
1: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:27:14.20 ID:0GMkhqWZM0808
NOAA=アメリカ海洋大気庁によりますと、フロリダ州南部のマナティー湾では先月24日、水深1.5メートルのところで海水温38.44度を記録しました。
お風呂とほぼ変わらない熱さになっています。
2: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:27:38.65 ID:0GMkhqWZM0808
海が風呂wwwwwwwwwwwwwwwwww
6: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:28:33.24 ID:eiR6cn9I00808
海産資源クッソ減りそう
9: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:28:52.23 ID:A/AwCzph00808
温くて草
10: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:28:54.66 ID:iR32JSf4a0808
流石に魚死ぬやろ…
15: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:29:27.62 ID:7GYPq91R00808
沸騰してるって言ってたね
27: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:31:37.01 ID:Hd5cDBLud0808
地球沸騰だ!

国連「地球温暖化の時代は終わり」→
地球温暖化が終わった先には・・・1: ニョキニョキ ★ 2023/07/28(金) 07:39:15.22 ID:u31HpsmL9 【ジュネーブ共同】欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービ...
21: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:30:39.84 ID:cFdZU4HG00808
温水プールやん
32: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:32:12.25 ID:jI1myuQ500808
このペースやと意外と10年後くらいに人類滅亡しててもおかしくないやろ
52: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:34:22.60 ID:8dZzNj+xd0808
水面はどうなっとるんや
68: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:36:27.33 ID:xwI9j3cO00808
太平洋アチアチやからな
https://i.imgur.com/LWal3Zb.png
81: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:37:33.99 ID:wQvxdd1100808
>>68
マジビビるわこれ
マジビビるわこれ
91: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:38:49.62 ID:A/AwCzph00808
>>68
ふむ、色を青くしてみてはどうだろう
ふむ、色を青くしてみてはどうだろう
183: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:52:00.57 ID:qgxqs1ur00808
>>68
コナンくん「」
293: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 18:22:54.03 ID:AThLjKfoM0808
>>183
これ考えたやつ天才やろ
これ考えたやつ天才やろ
74: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:36:52.24 ID:FQAElOcNd0808
魚は深いところに逃げ込んどるんやろか
79: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:37:29.21 ID:fzNutNQB00808
海流変わりそうやな
それで魚の種類もどんどん変わりそう
それで魚の種類もどんどん変わりそう
83: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:37:53.05 ID:CajYE9BG00808
そのうち天然の海鮮鍋ができそう
84: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:38:02.46 ID:TDwp3hS600808
日本の海でも魚の種類明らかに変わってるからな
89: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:38:40.27 ID:MZwY4SyOd0808
太陽がちょっと頑張ってるだけやぞ
90: 彡⃢ꙭ 2023/08/08(火) 17:38:44.62 ID:LjcpIBaDF0808
38度とかぬるっ
記事の途中ですがRSS
107: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:40:56.10 ID:N3CiYrmga0808
地球温暖化否定民生きてるかー?
108: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:41:01.63 ID:0uA54ko7M0808
海は風呂陸はサウナ
117: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:42:26.82 ID:2fuX8YWTM0808
地球温暖化は嘘やってなんJで聞いたぞ
118: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:42:32.15 ID:2BiEm9WKa0808
もしかして地球温暖化ってマジ?
119: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:42:37.75 ID:G4em/JLBd0808
人類が愚かすぎてごめんなさい
131: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:44:37.84 ID:MDRN/FlJa0808
暑い暑い言ってる暇があったら冷やす方法考えろよ
137: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:45:00.49 ID:Zsv5e0a100808
水道水がぬるくてそうめんが締められない
138: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:45:02.18 ID:ugB34llRd0808
これ500年前くらいなら神の怒りとか言われてそう
151: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:47:14.47 ID:wQvxdd1100808
海藻は暖かすぎると育たないねん
海藻は海の最底辺でこいつ起点で生物カーストできてるからこんなに熱くなると生態系は壊れる
海藻は海の最底辺でこいつ起点で生物カーストできてるからこんなに熱くなると生態系は壊れる
166: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:48:58.58 ID:547Edf/v00808
地球目線おじさん「地球規模ではそれくらいたいしたことない」
178: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:51:30.60 ID:jvxpqdgQ00808
10年くらい前にホンマでっかTVで温暖化なんてないってドヤ顔で言ってるおっさんおったけどまだそう思ってるんかな
190: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:52:53.36 ID:Zo4jnuSZ00808
アツゥイ!
207: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:57:26.75 ID:kXm+GS9Z00808
進化しそう
210: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 17:58:32.16 ID:LhTe/4L1a0808
昆布から出汁でるやろ
220: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 18:00:46.90 ID:IOOWJbu600808
地下しか逃げ場がない
233: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 18:03:53.05 ID:CXO4mDlOa0808
外出たら分かる
もう壊れてる
もう壊れてる
248: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 18:06:41.77 ID:2av1JNrTd0808
ワイの風呂と同じ設定温度でワロタ
260: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 18:11:44.49 ID:usu1P8Gl00808
今年は過去40年間の範囲から大幅に逸脱した異常値になっとる
304: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 18:26:03.77 ID:jKJ0Fj7r00808
>>260
イキスギィ!
イキスギィ!
269: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 18:14:34.45 ID:dgTUyz2Nd0808
崩れだすと一気にいくって言われてたけどほんまだったんやな
273: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 18:16:01.25 ID:nyUBGUx000808
高層ビルなんかない所住んどるけど絶対前より暑いわ
15年前はエアコンなしいけたけど今無理や
15年前はエアコンなしいけたけど今無理や
280: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 18:19:28.92 ID:yEVj2BdQa0808
温暖化を止めるブレーキはとっくの昔に壊れてる
頑張って終末を少しでも遅らせられるかどうかなだけ
頑張って終末を少しでも遅らせられるかどうかなだけ
311: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 18:31:41.23 ID:+zXEaVty00808
風呂リダだけにか
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1691483234/
ありがとうございます
たまたま今年がイレギュラーなだけで、来年はまた平年通りかも知れない
気候変動みたいなものは数十年~数百年スパンで考えないと、
扇動家にいいように利用されるだけ
またサンゴの大規模白化に拍車がかかるんだろうな・・・
判断が遅い!
大したことではない。問題なし。
地球温暖化っつーか太陽活動が活発かどうかに左右されるんやが、頑なにCO2のせいにしたがる胡散臭い連中の金儲けネタにしかなってないのがなぁ
ちょっと考えたら地球側の原因でそんなアホみたいに暑くなるかどうかなんてすぐわかるのに
わりとガチでここ10年くらい
史上最悪のウイルス「ニンゲン」を
地球が駆除しようとしてる
地球温暖化そのものは否定しないが人類の活動程度でここまではならない
何故かその考えに至らないのが一般人だけでなく識者にもいるという事実