
肉食べたい♪
1: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 04:48:37 ID:1OJ5
やっぱ豚小間あたりを3パックくらいオリャッと買って全部フライパンにぶち込むのがコスパええんかな
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 04:49:09 ID:S6Q6
食べ放題行く
6: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 04:54:38 ID:1OJ5
>>2
すたみな太郎みたいな?
すたみな太郎みたいな?
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 04:50:22 ID:j84b
豚コマだけは飽きる
4: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 04:50:46 ID:mDqd
豚トロと豚バラも買え
7: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 04:55:51 ID:SQVg
いっぱいたべるきみがすき☺️
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 05:01:37 ID:uD59
大きめのスーパーで割引になってるでかいパックを買うんや
9: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 05:04:01 ID:1OJ5
>>8
近所のアルプス9時くらいに行ってもお肉は10%しか引いてくれない😭
近所のアルプス9時くらいに行ってもお肉は10%しか引いてくれない😭
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 05:13:20 ID:buoA
単品大量に食うなら豚より鶏がいいな
13: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 05:18:07 ID:6SIN
業スーの冷凍鶏肉をフライパンで焼く
14: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 05:18:38 ID:HHV3
アメリカ産の赤身の硬そうな300g700円くらいの牛肉のステーキでええやん
15: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 05:23:25 ID:OobV
豚こまはそうだけど焼くよりしゃぶしゃぶがいい
17: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 05:25:41 ID:f6gv
鶏のほうが安いし
18: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 05:26:13 ID:Y75L
身体作りじゃなくて食欲目的なら素直に奮発して牛ステーキ食うのが一番
19: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 05:26:17 ID:w6HH
素直に牛角行けよ
20: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 05:30:34 ID:TsWH
鳥のもも肉+玉ねぎ+そばつゆ+生姜
適当に煮込んで、ご飯に乗っけて食らうッ!!
うめぇ!
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:13:32 ID:lGzL
鳥はもも肉ならどう作っても美味いんだけどね
23: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:16:20 ID:7ZeE
とりあえずたらふくって気分なら焼肉行く
少し待てるならスーパーで食いたいもん買って焼いて食う
少し待てるならスーパーで食いたいもん買って焼いて食う
24: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:17:02 ID:yrTl
実際食おうと思ったらそんなに入らないから1パックでじゅうぶんや
25: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:18:08 ID:ZsZG
焼肉のタレvs生姜焼きのタレ
27: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:25:05 ID:rthv
https://i.imgur.com/oRHiwtb.jpg
28: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:25:44 ID:2NrW
焼肉きんぐ定期
30: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:27:43 ID:rthv
https://i.imgur.com/7AEqJGa.jpg
31: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:28:37 ID:BJsR
>>30
やっっっっっっす
やっっっっっっす
34: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:29:05 ID:rthv
https://i.imgur.com/UjP9Z2v.jpg
>>31
そやろw
33: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:29:02 ID:yrTl
なんや豚皮て
沖縄ではポピュラーなんか
沖縄ではポピュラーなんか
35: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:29:31 ID:rthv
>>33
関東やけどスーパーに朝早く行くと
売ってることがあるねん
関東やけどスーパーに朝早く行くと
売ってることがあるねん
36: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:31:08 ID:yrTl
>>35
はえ~
皮なんか食うて美味いんか
ホルモンみたいな感じ?
はえ~
皮なんか食うて美味いんか
ホルモンみたいな感じ?
38: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:33:07 ID:rthv
>>36
まー そんな感じかな
ちむどんどんで豚肉は皮付きが美味しいとかいってたので
たまたま見かけたら安かったので
まー そんな感じかな
ちむどんどんで豚肉は皮付きが美味しいとかいってたので
たまたま見かけたら安かったので
37: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:31:30 ID:rthv
https://i.imgur.com/AUNFOuI.jpg


https://i.imgur.com/jnEhFPS.jpg
39: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:34:47 ID:ZsZG
台湾の豚皮みたらめっちゃ旨そうなのあったな
40: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:36:45 ID:7PlZ
すた太郎のランチに行く
41: 名無しさん@おーぷん 23/03/19(日) 06:36:56 ID:rthv
https://i.imgur.com/8k8rmEs.jpg
袋菓子食べるよりはこっちのほうが満足するかなってなってる
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679168917/
ありがとうございます
しゃぶ葉の和風ダレで開眼。
豚コマと牛コマのデカいパック買ってきて、でっかい鍋で茹でてザルにあけ、
ゆで汁切ったらどんぶりに移して麺つゆどばー。
脂がいい感じに抜けるのでいくらでも食える。
普通に2万持ってスーパーに行く
気に入った肉が無かったらその足でいつもの焼肉屋へ行く
スーパーで外国産牛ステーキを買ってフライパンで焼く マジックソルトで味付けする
さらにスタミナをつけたいなら ニラとアスパラガスとブロッコリーをバター炒めで作る
熱々のステーキを食べて アードベッグ10yのハイボールを堪能するとウッキウキでご満悦です
一番先に考えるのは焼肉食べ放題かな。普通に安く食べるとか考えるならしゃぶ葉とかスーパーで肉買うとかかな
学生の時住んでたとこの近くのスーパーで鶏皮って安いから買って
生姜と醤油で味付けしてごはんたいてそれと食ってみたら
これはアカン味がするってそれ以来食ってない
もう味おぼえてないけどやべえと感じる旨さだったのを思い出す
今住んでるとこは鶏皮って売ってないなぁ
マッシュルを読みながら筋トレ筋トレで
大容量パックの豚バラ買ってしゃぶしゃぶ
ステーキ肉買って焼いて食う
2000円も出せばそこそこいい肉食える
最近の無煙系はマジでいいぞ
本体に煙でないから洗濯物干してる部屋で焼き肉できるから感動した。
大酋長のランチ
ブタ丸焼きをポットラックパーティで食った事あるが毛根と毛がちょい苦手皮残した思い出。
「ビーフルンダン」なんていかが?ブロックの安い牛肉をぶつ切りにしてココナッツミルクと水でとことん煮込む。肉が柔らかくなったら好みのカレールウで味をつけるだけ。
「ビーフルンダンお願い!」
テーブルに届いたのはふんだんのビール…